2008/09/05 18:16

しばらく涼しい日が続いたと思ったら、急に日中暑くなったり、でも夜は寒かったりでおかしな天気ですね・・・
今年も残暑が厳しいようですが、負けずに頑張ります

基礎も完成したので、上棟に向けて準備を進めていきます。
上棟の日程は、オーナーが良い日を希望されているのですでに決まっています。その日程に間に合うようにしなければなりません。

まず、足場の設置です。


今回は平屋なので、2階建てのようにたくさんの高い足場は必要ありません。しかし、上棟以降の様々な作業がしやすいように、必要な部分に足場を設置します。この必要な部分というのが意外と難しく、社長と大工さんと相談して決定します。


土台や柱なども運ばれてきました。
ほとんどがプレカット工場での加工ですが、一部プレカットではできない部分は、自社の大工さんによって事前に加工されています。

続いて「土台」の設置です。
土台とは、基礎の上に乗っている横の柱で、全ての柱を支える、その名の通り大事な部分です。

アンカーボルトの位置に合わせて穴を加工し、それぞれの土台を組み合わせていきます。

この時のポイントは、上の写真で基礎の上の黒く写っている土台パッキンを敷くことです。

この土台パッキンはSW工法の高気密高断熱の高気密の部分を実現するために土台の下に敷きます。スポンジ状の土台パッキンを下に敷くことで、土台の部分で内部の気密が保たれます。

この様な感じで土台の下に敷かれています。


僕も含めて、大工さんたちと計四人で土台を設置し、納得の仕上がりです

次はいよいよ上棟です。上棟はいつもながらワクワクしますね