まっすぐな家づくり エバラの想い




解体工事と地盤調査終了後地鎮祭を行ないました。


交換前の状況です。左側の狭いドアを交換します。


工事完了しました。
格子と網戸が付いていますので、開けっ放しでも安心です。

着工前に必ず地盤調査を行い地盤の確認を行います。
この辺は、かなり地盤が悪い地域のため鋼管杭を使用することになりました。


解体は分別が厳しいため、瓦、サッシなど別々に撤去しながら進めるため、大変手間がかかります。





サイディング部分はより長持ちするフッ素塗料で施工しました。


施工中の足場の状況です。


完成しました。



塗り替え工事前の状況です。


サイディング部分の劣化したコーキングの打ち直し工事です。

松本市では、地元の業者を利用して、自宅をリフォームした方を対象にした住宅リフォーム助成事業を行っています。
これは、住宅の長寿命化、多世代同居のための住宅改修の促進、並びに地域経済活性化のため、住宅をリフォームする場合に、一定条件のもと支払った工事費の一部を助成する制度です。
一定の条件の場合、最大10万円、工事費の2割が助成される制度です。


外部施工前

外部工事完了

内部施工前

内部工事完了
今年の冬は暖かくすごせそうですね。