2015/03/17
今日は、ぽかぽか陽気をとおり過ぎて
暑かった!
事務所も窓全開。
春を通り越して夏が来たみたいでした。
いったいどうなってしまったのでしょう。。。
まぁ~寒いのは嫌なので、このままどんどん
暖かくなって欲しいです。
さてさて、こうも暖かくなってきますと
タイヤの履き替えをって思う方、多いと
思います。
毎年毎年この時期は大変工場が混み
あいます。
事前にご予約の上、ご来店下さいます様
宜しくお願い致します。
2015/03/14
今日は、用事がありお休みを頂いていました。
が、昨日脳みそからっぽで、途中棄権した事も
あり、午後から出社しました。
そしたら、机に・・・

お菓子がいっぱい!!!
最初今日がWhite Dayって事を忘れていて
????って感じでしたが。
みんな、ありがとう!
2015/03/13
連日、使い慣れない脳みそをフル使用回転
したので、もう容量がありません。
フル満タン充電には、ちょいと時間がかかり
そうです。
なにせ、製造が昭和50年なもので。。。
充電完了までお待ち下さい。
2015/03/12
人生色々。
人も色々。
考え方も色々。
好みも色々。
やる事も色々。
目標も色々。
だから、大変なんですよね。
妥協も必要。
歩み寄りも必要。
なかなか出来ない事でありまして。。。
2015/03/11
只今、20時。
どうしても、お腹がすいてしまい食べて
しまいました。。。
どうしても、どうしても我慢できませんでした。
で、これでお家に帰り、夕飯を頂きます。
完全にヤバシです。
日々成長です(笑)
2015/03/10
今朝、我が家の外は猛吹雪でした。
こりゃ大変、道が混むから早く行かなくては!
って。
並柳にきたら、なんも降っていない・・・
で、皆に聞いたら
パラパラ雨が降っていたくらいだよ
と・・・
雪?何言っての?ってな感じで冷たく見られ・・・
ちょっとまて、ちょっとまてお兄さん!
事実です!!!
2015/03/09
色んな事があったマックさんですが
我が家は、全然関係ありません(笑)
今も変わらずお世話になっております。
でも1つだけ、残念な事がありました。
ハワイアンバーベキューポークが入って
ない。今までも、ちょいちょい入っていない物
があったのですが、今回はメインだったので
連絡してみました。
そしたら届けてくれました。
嬉しかったです。
でも、ケンタッキーさんで以前同じ事があって
届にきてくれた時はアップルパイとか一緒
に持ってきてくれましたのになぁ(笑)
でも、これからも間違いなくマックさんには
お世話になると思います(笑)
2015/03/07
車の購入を考えた時
『この車とこの車どっちがいいかなぁ~』
って迷う事ありませんか?
デザインや機能や性能も勿論重要です。
でも、車によってはウィークポイントがある
場合があります。
当社のような整備工場は、ディーラーさんと
違っていろんなメーカーのいろんな車種が
整備等で入庫してきます。
スタッフも、沢山の車を整備してきて、知識も
豊富です。
このメーカーさんの車は、ここが良く壊れるなぁ
とか
この車はここがちょっと弱いなぁ
とか
この車はここがすごいなぁ故障しずらいなぁ
などなど整備士の目からみた、アドバイスが
出来ます。
なので、車選びに迷ったらちょっと相談しに
来て下さい!相談だけでもOKですよ。
安い買い物ではないので、妥協せずに
安心して長く乗れる車を選びましょう。。。
□■□おまけ□■□
『車を替えたいけど、欲しい車がないんだよね~』
って言葉を頻繁に耳にします。
たしかに!分かります。。。。
2015/03/05
特選車のご紹介です!

大人気の ダイハツ タントカスタム X !
初年度はH18年10月
車検もH27年10月22日まで残っています!
走行距離は56.000㌔です。
しかも、純正のHDDナビも付いています!
しかも、しかもヘッドライトが純正のHIDで
とっても明るいです!
もっともっと詳しく知りたい方はどんどん
お問い合わせ下さい。
実際車を見たいという方も、どんどんお問い
合わせ下さい。
お問い合わせは、グループ会社の
株式会社ペイヴウェイ TEL28-5888
もしくは、つかま工場 TEL26-8597です。
早いもの勝ちです!
お問い合わせお待ちしております。。。

大人気の ダイハツ タントカスタム X !
初年度はH18年10月
車検もH27年10月22日まで残っています!
走行距離は56.000㌔です。
しかも、純正のHDDナビも付いています!
しかも、しかもヘッドライトが純正のHIDで
とっても明るいです!
もっともっと詳しく知りたい方はどんどん
お問い合わせ下さい。
実際車を見たいという方も、どんどんお問い
合わせ下さい。
お問い合わせは、グループ会社の
株式会社ペイヴウェイ TEL28-5888
もしくは、つかま工場 TEL26-8597です。
早いもの勝ちです!
お問い合わせお待ちしております。。。
2015/03/03
3月3日 雛祭り。
我が家のお雛は、2~3年出しておりません。
姫が6歳くらいまでは毎年飾っていましたが。
そのうち、お内裏様・お雛様・3人官女・隋臣の
人形だけ出すようになり、翌年は隋臣と
3人官女の両脇の人形達は物置にお留守番
になり、(真ん中のお歯黒の女官はなぜか
人気でした)翌年はお内裏様とお雛様のみ
再会となり・・・今日に至っております。
今年こそ?!
考えます(笑)
2015/02/28
ブログを更新したかどうかのカレンダーが
アタック25みたくなってる(笑)
こんなにパネルがあけば最後の映像の
問題、クリア出来そう(笑)
11日は祝日だったので更新出来なかったけど
あとは、毎日更新出来ました。
内容は別として・・・
今日で2月も終わりですね。
明日から3月です。
噂では明日は大雪になるとか・・・
春はまだまだですかね。。。
今週もお疲れ様でした。
2015/02/26
なんという寒さでしょう。
昨日まで、春だなぁ~なんて言っていたのに。
冬に戻っちゃいましたね。
さて、さて、さて、
3月と4月は、俗に言う自動車業界のカキイレ
時です。
なので、工場が大変大変大変込み合います。
皆さまにご不便・ご迷惑お掛けする事も、もし
かしてあるかもしれません。。。すみません。。。
早めご予約を下さいますよう宜しくお願い
致します。。。
2015/02/23
春はドライブに最適な季節ですよね♪
大切な人と♡お花見ドライブ。
なんてのは如何でしょうか!
そこで、当社のお勧め★楽ナビ★
価格もお手頃で機能もめっちゃ充実している
ようです。
私も、今日つけちゃいました♪
機能がどんだけ充実しているかは今日から
検証してみますので、しばしお待ちを。。。
おぉ~気になる!って方は、どんどんスタッフ
にお問い合わせください。
お待ちしております!
2015/02/21
『早く春にならないかなぁ~』って言うと
『春は来なくていい!』っていう人がいます。
理由は花粉です。
本当につらいようですね。
私は、幸いにもまだ発症しておりません。
急に、花粉症になるって聞くんでちょっと
ビビっておりますが。。。
花粉症にならない事を祈るのみです。
さてさて、今週も終わりました。
つかま工場は明日はお休みです。
お疲れ様でした。
来週も頑張ります!!!!
2015/02/20
事務所には2種類の加湿器があります。
白い湯気が出るのと出ないのがあります。
湯気が出てないと、なんか加湿してない
ような気がして。。。なんでMy加湿器を持ち
込んで湯気ガンガンで加湿しております(笑)
インフルエンザも終息してきたようで。
あとは、春を待つだけですね!
2015/02/20
事務所には2種類の加湿器があります。
白い湯気が出るのと出ないのがあります。
湯気が出てないと、なんか加湿してない
ような気がして。。。なんでMy加湿器を持ち
込んで湯気ガンガンで加湿しております(笑)
インフルエンザも終息してきたようで。
あとは、春を待つだけですね!
2015/02/18
今朝の雪を見て、終日の雪かきを覚悟して
ダウンと長靴で完全防備で出社しましたが、
大丈夫でしたね。。。
よかった♪よかった♪
このまま、大雪が降らない事を、祈るのみです。
さて、私事ですが。。。
昨日は姫様の小学校最後の参観日。
なんとなく、最後だし『おかぁさんありがと~』的な
事があるんだろうなぁと思っていましたが・・・
やっぱりありました。
しかし、姫様の方がまさかの涙・・・
しかも、手紙を読む前から・・・
そりゃぁあたしだって我慢できませんって。
親子で号泣。
まわりもつられて号泣。。。
成長を実感しました。
う~んと前のブログにちょいちょい登場して
いますんで、よかったら見て下さい。。。
ダウンと長靴で完全防備で出社しましたが、
大丈夫でしたね。。。
よかった♪よかった♪
このまま、大雪が降らない事を、祈るのみです。
さて、私事ですが。。。
昨日は姫様の小学校最後の参観日。
なんとなく、最後だし『おかぁさんありがと~』的な
事があるんだろうなぁと思っていましたが・・・
やっぱりありました。
しかし、姫様の方がまさかの涙・・・
しかも、手紙を読む前から・・・
そりゃぁあたしだって我慢できませんって。
親子で号泣。
まわりもつられて号泣。。。
成長を実感しました。
う~んと前のブログにちょいちょい登場して
いますんで、よかったら見て下さい。。。
2015/02/17
昨日は2日遅れのバレンタインチョコ
皆で美味しく戴きました
おいしかったですよ~
さてさて来月のお返しはどうしましょうかね
悩みますな。
でも1人で5人に渡してるから
5倍返し!!!いいね~
2015/02/16
今月は、カレンダーがちょっとさみしい。
数字が少ないからかなぁ~
なんか、物足りません(笑)
さて、今週もはじまりました。
先週末はValentine。
今年は、生チョコタルトに挑戦!
しかも、姫とではなく殿と仲良くクッキング♪

美味しく出来ました♪
そして、会社のみんなにも。
杉山さ~ん。
お味はいかが?

美味し~い!美味し~い!美味し~い!
なんで、この顔なのか?は・・・
本人に直接聞いて下さい(笑)
数字が少ないからかなぁ~
なんか、物足りません(笑)
さて、今週もはじまりました。
先週末はValentine。
今年は、生チョコタルトに挑戦!
しかも、姫とではなく殿と仲良くクッキング♪

美味しく出来ました♪
そして、会社のみんなにも。
杉山さ~ん。
お味はいかが?

美味し~い!美味し~い!美味し~い!
なんで、この顔なのか?は・・・
本人に直接聞いて下さい(笑)
2015/02/13
今日は昨日の陽気がうそのような
さむい1日でしたね~
午後は雪を吹雪いて
去年の大雪の再来かと思いましたが
止んでくれて一安心です。
さてさて連チャンでブログ更新しましたが
明日からまた当社の女王が帰ってきますので
ブログをお返しします
毎回代打で更新すると
「面白くない!」と
きつくお叱り受けますので
明日は面白いネタ期待してますよ!
2015/02/12
今日は暖かい1日でしたね
風は強かったですが
風が強く事務所が揺れたとき
女王が一言
「あっ春一番だ!!」と
まだ早いっしょ
明後日からまた寒くなるようなので
皆さん気をつけてくださいね~
2015/02/10
先週末、うどんを作ろう!ってなって作りました。
薄力粉と塩と水を混ぜて。

踏み踏み。
何回も踏み。踏み。
で
よくわからないけどなんとなく、叩きつけてみました。
で
よくわからないけどなんとなく、寝かせてみました。
で

のばして、のばして、のばして、
切る。

ちゃんと、うどん出来ました!!!
とっても美味しかったです♪
2015/02/05
我が家の姫様が昨晩、体調が悪くスイミングも
早退してきました。
時期的にインフルか?!って思ったけど
36.8℃だったの取り合えず様子見。
今朝、元気に起きてきたので、ホッとしました。
念の為、体温を測ったら36.5℃。
彼女の平熱なので安心しました。
で、試しに自分も測ってみました。
ちなみに私の平熱は35℃。
2分程して見たら33.4℃。
「低っ・・・」
5分たってもピピピって鳴らないので、出して
みたら、34.4℃でまだ計測中。
違う意味で具合悪くなりました。
大丈夫か?あたし・・・
早退してきました。
時期的にインフルか?!って思ったけど
36.8℃だったの取り合えず様子見。
今朝、元気に起きてきたので、ホッとしました。
念の為、体温を測ったら36.5℃。
彼女の平熱なので安心しました。
で、試しに自分も測ってみました。
ちなみに私の平熱は35℃。
2分程して見たら33.4℃。
「低っ・・・」
5分たってもピピピって鳴らないので、出して
みたら、34.4℃でまだ計測中。
違う意味で具合悪くなりました。
大丈夫か?あたし・・・
2015/02/03
雪が降って喜ぶのは、子供だけ。
学年閉鎖中にも関わらず
待ってましたとばかりに、雪の中に突撃(笑)

広い田んぼが、足跡だらけになったのは
あっという間。
親はこたつでぬくぬく。
しかし、元気ですね・・・
見ている方が寒いです。。。
2015/02/02
今日の朝は今年一番に冷えこみましたね~
-11℃ですって!!
車のバッテリーが上がってエンジンかからない方も
いたんじゃないですか?
バッテリーは気温が下がると性能が下がります
性能が弱くなっていたり、寿命が近い
バッテリーは上がってしまうんです。
そう!我が家の自家用車も朝エンジンが
かかりませんでした。
弱くなってきてることも承知で
そろそろ交換しなくちゃと思ってはいたんですが・・・
皆さんも気をつけてくださいね。
普段あまり車に乗られない方や、
乗っても距離を多く乗られない方
エンジンをかけたり、止めたり頻繁にする方
!!!注意です!!!
バッテリーの寿命は2年~3年です
だからといって、無理やり距離多く乗れば
ガソリン代がかかりますので
乗られない方は早めに交換おすすめします。
バッテリー性能点検は無料でやってますので
いつでもお立ち寄りください。
2015/01/31
今日、とある会社の社長さんに頂きました。

甘酒。。。
今は、ペットボトルで売っているんですね!
ぶっちゃけ、あんまし、いやまったく好きでは
ありませんが、せっかくの頂いたし、なんとなく
高級そうなので。。。
頂こうとしたら
! ◎◎; !

賞味期限切れてるし!
どうしましょう・・・
基本、賞味期限とかまったく気にしない私ですが
よく見ると無添加とか10℃以下で保管して下さ
い!って強く書いてあるし・・・
やっぱ体は大事にしなくちゃいけないんで。
社長さんごめんなさい(笑)
2015/01/29
明日は雪が降るそうですね。
どんくらい降るのかにもよりますが。。。
神様!ちょっとでお願いします!
冬なんで、雪が降るのは大賛成。
でも、程度といいうものがあります。
だから、ほどほどでお願いします!
2015/01/28
一昨日記事にしましたが、続編です。
昨日、我が家の姫のクラス、ではなく学年が
学年閉鎖開始。
そして、今日工場長の宅の姫様がインフルエンザで
ダウン。
かなり、周辺がザワツキはじめました。。。
ヤバイ。ヤバイ。
手洗い&うがい&睡眠&栄養&休養&気持で
負けない!
皆さんも気をつけましょう!
2015/01/27
つかま工場事務所の写真が変わりました。
昨日までは

山の写真。
今日からは

オーロラの写真。
とっても幻想的で素敵です!
今回は、撮影者の写真も特別に掲示して
あります。
ここだけの話ですが、オーロラの写真ではなく
自分の写真だけを自分で掲示してった
らしいです・・・
も、含めて是非皆さん見に来て下さい!
本当にキレイです♪
2015/01/26
インフルエンザが流行りだしたようです。
工場長のお子様の学校も今日から学級閉鎖の
ようで。。。
我が家の姫の小学校でも今日から学年閉鎖。
全学年1クラスしかありません・・・
今日から2つの学年が閉鎖になりました。
学校閉鎖にもなりかねない、大変な事態です!
とりあえず、インフルエンザにならないように
気をつけましょう!
会社閉鎖ってのはないのかなぁ・・・
2015/01/24
してしまいました。
起きたら7時30分。
しまった!!!!
遅刻か?!?!?!?!
ふ・ふ・ふ
大丈夫。
5分もあれば会社に行けるんで。
近いっていいよねぇ~(笑)
2015/01/22
ふぅ・・・・
タメ息しかでませんね。。。
今朝はそこらじゅうで大渋滞だったようで
大変だったようです。
明日も大・大・大渋滞が予想されます。
みなさん運転には十分お気を付け下さい。
それでは、今日も雪かきに出動して参ります。
2015/01/20
今日は一番寒い日です。
体感ではあまり感じませんが(笑)
今日は我が家の姫様の12回目のお誕生日です。
先週の何でもない日にケーキをたらふく食べて
しまったので、なんか盛り上がりにかけており
ますが。。。
という事で今日は帰ります。
お疲れ様でした。