ちょっと前のお話になりますが、白馬で手焼き写真を
取り扱っているウエディングフォトグラファーの
ナカテラ氏よりご紹介をいただき、結婚式と披露宴の
撮影をお受けして来ました。
HPにリンクしています。
リンク先、音が出ますのでボリュームにご注意下さい。
場所は白馬の細野諏訪神社。
宮司さんは常駐していない神社様です。
あ、この写真は神社ではないです、ご自宅です。
ご披露宴もお二人のお住まいに近い、扇屋さん。
土地の氏神様に結婚を誓って、自宅から歩いていける
距離の場所での披露宴。
結婚式って本当にいいなぁと改めてお二人に
教えて頂きました。
お撮りさせて頂いたのが5月の下旬でしたが、
この時期のご紹介になってしまいました。
もう季節が進んで、緑も濃くなってるのだろうな。
そんなに季節がかわらないうちに、また遊びに行って
写真を撮らせてもらえたらいいなーと思っています。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/オリジナルアルバム/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
明日はレストラン鯛萬さまでの撮影です。
準備の風景を拝見した後、用事を済ませるため
一回りして車を走らせていると虹が出ていました。
結婚式は、雨が降ったら降ったで、
それはまた情緒があるのでいいものですが、
できれば晴れるといいな・・・
虹が出た後は晴れるというし、天気予報も
だいぶよい方向に変わって来ているので、
どうか明日はいいお天気になりますように。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/オリジナルアルバム/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
最近、blogのアップが出来ない日々です・・・
何をしていたかと言うと打合せに行っていたりしました。
いや、でも、打合せは今日だけで、そんなにたくさん
予定があった訳でもないのですが、また仕事がたまりつつある
状況に陥っています・・・。
アルバムのレイアウト組みも溜まっているし。。。
お届けが遅れてしまっている皆さん、申し訳ありません〜
がんばります〜〜〜
今週末は、いつもお世話になっているカメラマンさんの
お手伝いでブライトガーデンさまでの撮影と、翌週は
松本市内のフレンチレストラン、鯛萬さまで、それぞれ
結婚式、披露宴の撮影になります。
それぞれ前もっての打合せに伺って参りました。
今日のsageさまはウエディングの打合せでは
ありませんでしたが・・・
進行表を頂くだけだと、なかなか気が付かない事でも
打合せにもご一緒させていただくと、お二人の想いが
見えてくるようで、打合せであっても楽しい気持ちになれます。
割と忙しくしてしまって、ご一緒できないことが
ほとんどなので申し訳ないことをしてしまっていたなぁと
反省をしました。
やはり会って、話をすることって大切なのだと
再確認の日でした。
まだまだ梅雨の時期なので、ちょっと雨が心配ですが、
週末は晴れますように・・・
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/オリジナルアルバム/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
先日、友人の白馬の敏腕ウエディングフォトグラファー、
ナカテラさんの紹介(代打)で
白馬での結婚式と披露宴の写真を撮って来ました。
最近ではあまり見なくなった、自宅着付けでの結婚式。
自宅着付けって、ほんとにいいなぁ・・・
またしばらくしたらブログやHPでも
ご紹介していきたいと思っています。
撮影させてもらっていて、
幸せそうな二人を見ていると
いつも感じるのが、結婚式ってほんとに
楽しいなぁということ。
楽しいと感じさせてもらえるような
人とばかり巡り会っているからかもしれないですが、
仕事とは関係なく、二人に出会えて良かったと
思えるのは自分にとっても本当に幸せなこと・・・。
結婚式や披露宴をする理由は人それぞれかも知れませんが、
大切なことは、実はとてもシンプルなことである様な
気がしています。
周囲の人や、物事に感謝する気持ちを通わせあうこと。
そしてそれは目的や理由ではなく、結婚式という集いの中で
結果として自然と生まれてくること。
そんなことが大切なのかな・・・と、いつも
皆さんから教えてもらっている様な気がします。
お二人とゲストの皆さん、そしてテラさんありがとね。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/オリジナルアルバム/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
ブエナビスタでの撮影はちょっと久し振りでした。
ブエナさんは昔のお仕事の関係や、
もちろん今のお仕事関係で
知り合った方がたくさんいてくれる事もあり、
とてもお仕事のしやすい会場です。
この日は14Fのルナが披露宴会場でした。
正式に契約をしている訳ではないので、持込み料は
かかってしまいますが、スタッフの皆さんはとても
温かく接してくれます。
ご依頼いただいている結婚式、披露宴の進行は
もちろん時間をチェックしながら把握していますが、
ホテル内での別会場の進行状況等も親切に
教えてもらえるので、ちょっと時間の空いた時に
いつもより多めに写真を撮る事が出来たり、
キャプテンがきちんと声を掛けてくれるため
相談しながら、タイミングをコントロールできたり・・・
他の会場でもほとんどのところは当たり前の様に
親切にしてくださるところが多いのですが、
持込みカメラマンの立場としてはそうして下さる事が
本当に有り難い限りです。
あまり多くの会場に伺った事がある訳ではありませんが
ブエナさんに限らず、会場が決まっていないのだけれど
どこかお勧めは・・・というご相談にも、行った事のある
会場であれば乗れることもあると思いますので、
ぜひご相談下さい。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/オリジナルアルバム/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
以前からかわいいウエディングアルバムを
探していたのですが結局見つからず・・・。
それならば、ということで当事務所オリジナルで
アルバムを特注してみました。
リボンはスタッフ(?)に縫い付けてもらったので
ちょっと曲がってしまっておりますが。。。
大きい方は23cm×23cmで、30P。
キャビネ版(17.8cm×12.7cm)といわれる大きさの写真を
1ページに1枚ずつ貼っていくタイプのアルバムです。
小さい方は約17cm×17cmで、同じく30P。
Lサイズ(12.7cm×8.9cm)の写真を、こちらも
1ページに1枚ずつ貼っていくタイプのアルバムです。
小さい方は、ご両親へのプレゼント用、ご友人に
見せたりする時の持ち歩き用としてお使い下さい。
気になる価格はまだちょっと計算中ですので
お待ちを・・・
こちらのアイテムは、職人さんに
手作りしてもらうため、大量生産できません。
また装丁に使う生地等は小ロットでの仕入になるため、
仕様が変更になることがある反面、お持込みいただいた生地でも、
種類によってはアルバムの装丁としてお使いいただく事も可能です。
手芸屋さん見つけたこんな生地を使ってアルバムにしたい・・・
という方にはまさにお勧めです。
使える素材に関しては職人さんに確認してからとなりますので
予めご相談下さいね。
また、和紙を使った和風の装丁アルバムも制作依頼中です。
こちらも近いうちにサンプル写真をお見せできると思いますので、
和装のご婚礼、和にこだわってのご結婚の方は楽しみにお待ち下さい。
布素材と同様、和紙の柄も選んで頂く事ができるようにしたいと
考えています。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/オリジナルアルバム/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
今週末はブエナビスタでのウエディングの
撮影をご依頼いただいています。
14Fのルナでの撮影ですが、ちょっと久し振り。
お天気がやや心配だけど、いいお天気に
なりますように・・・
秋のご婚礼も段々とお問い合わせをいただき始めています。
そのかわり・・・にはなりませんが、6月、7月では
まだ空いているお日にちもありますので、
ご検討されている方はお早めにお問い合わせ下さいね。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
昨日はロケーションフォトだったのですが
生憎の雨・・・。
最近勝率が悪いかも。。。
予め許可を取っていた公園は、もちろん
外なので出られず・・・。
でもその代わりに、洋館を使っての
ロケーションフォトを撮影する事が出来ました。
ちょこっとだけですが、こんな感じ・・・
外で晴天の時に撮影するロケフォトもいいのですが、
雨の日は光が柔らかくなるので、屋内で撮影できる場所が
ある時は、それもいいものだと思っています。
デートフォト等にも使う事が出来ると思うので、
ロケーションフォトに興味があったり、デートフォトを
撮っておきたいというかたはぜひご相談下さいね。
ご案内できる場所は限られてしまいますが、
まずはご相談下さい。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
ウエディングアルバムでイメージにあったアイテムを
ここしばらくずっと探していたのですが、
全然見つかりませんでした。
写真集タイプと言われる印刷されたアルバムではなく、
写真そのものを貼付けられるタイプで、1ページに1枚だけ、
そして、装丁は手触りのよいリネンのような素材でできた、
かわいらしいウエディングアルバム・・・
私がかわいいの、というのもなんか
イメージ的に変ですけど^^
意外と、革製(合成皮革)のアルバムや、
表紙も印刷したようなアルバムが多く(実際うちも使っていますが)、
わぁかわいい!というタイプの装丁が見つからずに
ずーっと探し続けていました。
が、もしかしたら取扱いできそうになるかも・・・
さらにはもっとよい企画ができるかも・・・と、
ちょっと楽しみな展開になりそうです。
同じく県内で活動しているフリーのウエディングカメラマンと
共有しながら、みなさんにお届けできるアイテムが
できればいいなぁと思っています。
どんなものができるかは・・・楽しみにしていて下さいね。
今頃、卒業、入学の話題もなんですが・・・
ようやくアルバムの制作が終了したので。
先日、小学校の入学式の写真を撮って来ました。
昨年に続き、毎年一組さまだけ、
ひとりのお子さんに注目して、
写真を撮っています。
(もちろん去年とは別のお子さんですけど)
入学式、卒業式等の撮影は、残念ながらどうしても
ワンシーズンにお一人さま限定となってしまいます。
ほんとは学校ごとに日にちがずれていれば
もうちょっとお付き合いできるのですけど・・・^^
ただ、人数での金額設定はしていないため、
グループでの申し込みも可能なので、来年以降
ご検討されていらっしゃる方は、お誘い合わせの上
お申し込みいただく事も可能です。
もちろんお子さんだと長時間はなかなか集中力が
保たないので、人数が多くなればお一人当たりの
カット数はやや減ってしまいますが、金額の負担も
一家庭あたりではお安くする事も出来ます。
おそらく、ひとつのグループで5人のお子さんが
限度にはなってしまうかと思いますが・・・
来年度以降でスタジオ写真ではない、自然な写真を
公園や近くの河原、ご自宅前、学校前などで撮影してみたい
と言う方は、人数にもよりますがグループでも
受付可能なのでご相談下さいね。
子供写真館さんのようなスタジオに比べて、
カットのバリエーションは格段に多くなりますし、
データは別料金といったことはありませんので、
ぜひご検討下さい。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
結婚式 持込みスナップ写真 ブライダル/ウエディングフォト 長野県松本市のカメラマンヨシダトモユキ写真事務所
6月以降のご予約状況です。
今のところ、そんなに忙しそうではありませんので、
お気軽にお問い合わせ下さいね。って、大丈夫かな^^;;;
そうは言っても人気のある日はいきなり
埋まってしまう事もあるのでご注意を・・・
そこで・・・
5月/6月中に、6月、7月、8月のウエディングフォトを
ご予約いただいた方には、デートフォト撮影を
プレゼントしたいと考えています。
ただし・・・
・平日限定
・私服での撮影
・松本市内の指定公園もしくは指定施設を利用
・1〜2時間程度、データのお渡しのみ
となってしまいますが、通常撮影料金
15,000円になるところをプレゼントしたいと
考えています。
かしこまった感じではなくてもいいので、
記念にとっておきたい、ウエルカムボードや
席次表等のペーパーアイテムに使う写真が欲しい
と言う方はぜひご検討下さいね。
と、いうことで予約状況です。
*まずは6月
6月6日は四柱神社→鯛萬さまでの撮影が決定。
6月20日は甲府で撮影、
6月27日も甲府、もしくは
ブライトガーデンさまでの
撮影が予定されています。
13日、14日、21日、28日は
まだご予約いただいていないので、
ご検討中の方はお早めに〜
*7月〜9月
7月19日、8月8日(仮)、9月5日は決定ですが、
他はまだ問合せのみです。
ご予定のある方はぜひご検討下さい。
基本的に最初にお問い合わせいただいたウエディング撮影の方を
優先させて頂いています。
仮予約に予約金が必要だったり、結婚式の2週間以上前には
キャンセル料金は発生しませんのでぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
ちょっとなんだか挑戦的なタイトルで
ドキドキしていますが・・・(^^;;;
ウエディングにしても、家族写真にしても、
一生に一度しかない瞬間を撮影しにくる
カメラマンは誰なのでしょう・・・?
自分がベストだなんて傲慢な事は全く考えていませんが、
できるだけ多くの人が、ずっと将来、撮られた人のお子さんや
お孫さんまで見る写真を、真摯な気持ちで撮影してくれる
カメラマンに出会える事を私は願って止みません。
私は、一日に一組の方しか撮影する事は出来ませんが、
同じような想いを持った仲間なら紹介する事が出来ます。
価格は安かったけれど、その日初めて会った、
時給分だけ働けばいいや、という感覚のカメラマンさんを
紹介する事は決してありません。
ウエディングであれば、結婚式の当日、どんなカメラマンが
来るのかわからない、おいてあったサンプルアルバムの
撮影をしたカメラマンさんではなかった・・・。
そんな事の無いよう、ちょっとでも不安に思われたら
ぜひご相談下さい。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
ウエディングに使うアルバムが
なかなか思うようなものが見つからずに
以前教わった製本屋さんへ。
結局はそこではできないお仕事だったのだけど、
違う製本屋さんを紹介してもらう事が出来て
少しだけ前進。
帰り道に藤の花が咲いていました。
松本の里では、やや盛りが過ぎた頃です。
山の方へ行けばまだまだこれからだと思います。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
アイテムにもよりますが、基本的には
アルバムのレイアウトを組んだ後、
お客様にご覧いただいて、お写真の差し替え等の
ご希望を伺っています。
ウエディングアルバムは・・・比較的、
アルバムのレイアウトを予め見せてくれたり、
手直ししてくれる業者さんは少ない様な気がします。
うちも、大変は大変なのですが、レイアウトが
出来上がる度に、プリンタで出力して
お客様にご確認いただくようにしています。
いきなり出来上がって来た時の喜びは
半減させてしまうので申し訳ないのですが、
ずっと手元において頂くものだからこそ、
気に入った写真で組まれたアルバムを
届けたいなぁと思っているからです。
もちろん、撮った人間の感性や意図があるので
レイアウトや写真のセレクトは受けられないと言う
やりかたのカメラマンさんも存在すると思います。
それはそれでセンス良く出来上がる事も多いと
思うのですが、そういった部分も活かせるよう、
私は、まずは私がレイアウトを組んで
提案させて頂く、という方法をとっています。
それならば自分の伝えたい事も伝えやすくなるし、
お客様の方で、私に伝えたい思いがあれば
それを伝えて頂く事ができるからです。
お求めやすい価格のお店では・・・おそらく・・・
最初から希望すれば、対応してくれるかもしれないですが、
何も言わなければ、おまかせでいきなり出来上がって来たり、
追加料金が発生したり・・・だと思います。
その人やその日、その時によって全く違う結婚式や披露宴。
それぞれの想いに合った提案が出来たらいいなーと思っています。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします