
先日、東京都神田神保町にある闌さんにて『白馬錦を囲む会』が開催されました!!
今回は白馬錦に合わせて、お料理の一部に信州の食材を盛り込んだメニューを板長の遠藤さんが考えて下さいました。
そしてお酒は、ひやおろしをメインに6種類。
お燗もしながらお客様に楽しんで頂くことができました。












そして最後にお越し下さったみな様、これからも白馬錦をどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました(*^_^*)
築地市場(門前仲町店)さまで行われた『蔵元の会』へ行ってきました!今回は日本酒大大大好きな方がたくさんお越し下さり、とっても楽しい会となりました。
白馬錦は初めてのお客さまばかりで、さらに「長野の酒は今まで呑んだことなかったけど旨いね~」と、おしゃっていただきました!!
もっともっと、白馬錦をそして長野の酒を多くの方にPRしていかねばと思いました(^^)v





13日(金)に折弁さんで『第103回お酒をたしなむ集い』&『カンパイFES2013』が開催されました!
今回は三蔵のひやおろしを楽しんでいただき、さらに利き酒も行いました!ちょっと難しかったようで10名程の方が正解されました。

そして『カンパイFES2013』の同時開催!!

カウントダウンして・・・18時30分。
お客様、スタッフ全員集まり、日本酒で「カンパーイ!!」

美味しいお料理と、ひやおろしを楽しんでいただけました(*^_^*)
9月7日(土)に行われた『北アルプス三蔵呑み歩き』。
雨模様にもかかわらず、多くのお客様にお越しいただき本当にありがとうございました。
それでは、当日の様子をご紹介したいと思います(*^_^*)
























蔵人の窪田くんがつくった新米も販売しました!

















間もなく終了の時間です。




最後はお客様、スタッフ全員で
『日本の屋根から乾杯~』で、無事呑み歩き終了です。
雨にもかかわらず多くのお客様がお越しくださり、また家族でお越し下さった方も大勢いらっしゃいました。お酒好きな方はもちろん、呑めない方、子供さんにも楽しんでいただけるイベントとしてこれからも、ずっとずっと続けばいいなと思います。
ご来場くださったみなさん、風邪などひかれなかったでしょうか。
また来年もお会いできたらと思います。
ありがとうございました(*^_^*)
いよいよ明日です!





それではみなさん、お気をつけてお越しください。
お会いできるのを楽しみにしております♪\(^o^)/♪
いよいよ明後日となりました『北アルプス三蔵呑み歩き』
当日のお天気が少し心配ではありますが、晴れてくれることを願いつつ、社内でも着々と準備が進められています。(*^_^*)


当日は呑み歩き以外にも市内各所で色々な催しものがございます。
お酒の呑めない方、お子様連れの方も楽しんで頂けます♪
詳しくは三蔵呑み歩きホームページをご覧ください。
そんな中、昨日と今日の2日間、仁科台中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました♪\(^o^)/♪
真剣にお仕事している姿かっこよかったよ~!おつかれ様でした!!
