白馬錦営業日記|信州長野の地酒「白馬錦」大吟醸、純米吟醸、純米酒、季節限定等の販売。

立春朝搾りとは・・・
2月4日は立春の日。二十四節気の正月節「立春」が始まる日で、いよいよ春の訪れとなります。一年でもっとも寒い時ですが、みぞれ雪が降る中にも梅がほころび始めるなど、この日から寒さも和らぎ、日射しも伸びていきます。
立春朝搾りとは、この立春の日に搾ったお酒で、『立春の日に搾り、その日のうちにお客様にお届けする』お酒。蔵元さんが立春の日に合わせて酒を仕込み、一番良い状態になるよう苦労を重ねて仕上げ、酒屋さんが搾りたてのお酒に自らラベルを貼り、積み込み、その日のうちにお客様へお届けする・・・。まさに立春の日だけのお酒です。 (日本名門酒会より)



雪がサンサンと降る中、蔵人たちは午前3時30分より上槽を開始。

午前6時より瓶詰を開始。私も5時ごろ出勤し、瓶詰のお手伝いをしました(^^)v



日本名門酒会・榊さまよりご挨拶を頂きました。



ラベル貼り、みなさん真剣です!!









ラスト1本ッ!! ラベル貼り終了ー(^_^)/~



終了後、みんなで朝ごはん♪

お酒を車へ積み込み。

立春朝搾りのお求めは、日本名門酒会加盟のお酒屋さんへお願いいたします。みなさん、ありがとうございましたー!!(*^_^*)






本日2/1よりいーずら大町特産館にて
おおまぴょん『三蔵呑みくらべ』が発売になりました。

おおまぴょんとは、大町のゆるキャラでゆるキャラグランプリにも出場してるんです!!

お酒の内容は・・・
金蘭黒部:純米吟醸原酒
北安大國:純米吟醸
白馬錦:吟醸生貯蔵酒

300ml×3本セット、¥2.300(税込)です。

ぜひご賞味ください(*^_^*)




2013/01/31

蛍光管の交換

お酒が置いてある場所はとても天井が高いのですが、そこの蛍光管がチカチカと点滅し始め切れてしまいました。

営業スタッフ江崎がちょいちょいと手招きされ行ってみると、
「ほい。」と蛍光管を手渡され替えることに・・・(^_^;)
高いとこ苦手なのに、頑張ってくれました!!



配達で久しぶりに白馬へ行ってきました。

今、専務がインフルに倒れているので通常の担当エリア以外もみんなで協力して配達してます(^^)v
というわけで白馬へ行ってきました。

寒い!!大町とはちょっと違う。
風が強いし、冷たいし、『The雪国』でした。

ジャンプ台。よくこんな所から飛び立てるなぁ・・・

電気付いてる。誰かいるんですね。



コチラの売店に白馬錦を置いて頂いてます!お立ち寄りの際は、ぜひ白馬錦を(^_^)/~



今日、夏季のお酒『雪中埋蔵』(純米吟醸無濾過生原酒)を雪の中へ埋める作業が行われました。お天気に恵まれ、ぽかぽかした中で作業をすることができました。では、作業の様子をご紹介します(*^_^*)




蔵よりお酒が運ばれてきました!





























あっという間にお酒が隠れてしまいました。

松浦杜氏がインタビューを受けています。

東京よりお越しくださったジザケジャパン㈱三上社長(左)と魚家・国奥さん(中央)です。

地元大町からは、横川商店・横川さんがお越しくださいました!!
※こちらの蔵日記でも作業の様子を紹介してくださっています。

いつも取材に来て下さる大糸タイムスの記者さんです。

ちょっと休憩・・・

スタッフ高坂・ピース(^^)v

微妙な雪だるま?がフロントガラスに・・・




とまぁこんな感じで作業が行われました。
お酒がおいしくなりますよう~に(*^_^*)

雪中埋蔵の発売は6月上旬です。
お楽しみに~♪♪♪






≪前へ | 15 / 25 | 次へ≫

プロフィール


営業スタッフまゆみが、営業活動の中から白馬錦の魅力や、地元大町の事、お客様の様子などをご紹介していきたいと思っています!

カレンダー

2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月

検索

 

コメント

5,250円以上お買い上げで送料無料
お支払いについて:銀行振り込み・郵便振替の場合ご入金確認後の発送になります。

ご注文について

ホームページからのご注文は「ご利用案内」をご覧ください。

0261-22-0007

平日/午前8時~午後5時

ご注文前のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

FAXによるご注文は
0261-23-2070へ
(24時間対応)

  • 専務のブログ
    専務のブログ
  • 営業スタッフブログ
    営業スタッフブログ
  • 白馬錦のFacebookページ
    白馬錦のFacebookページ
  • 白馬錦のつぶやき
    白馬錦のつぶやき