
9月7日(土)に行われた『北アルプス三蔵呑み歩き』。
雨模様にもかかわらず、多くのお客様にお越しいただき本当にありがとうございました。
それでは、当日の様子をご紹介したいと思います(*^_^*)
























蔵人の窪田くんがつくった新米も販売しました!

















間もなく終了の時間です。




最後はお客様、スタッフ全員で
『日本の屋根から乾杯~』で、無事呑み歩き終了です。
雨にもかかわらず多くのお客様がお越しくださり、また家族でお越し下さった方も大勢いらっしゃいました。お酒好きな方はもちろん、呑めない方、子供さんにも楽しんでいただけるイベントとしてこれからも、ずっとずっと続けばいいなと思います。
ご来場くださったみなさん、風邪などひかれなかったでしょうか。
また来年もお会いできたらと思います。
ありがとうございました(*^_^*)
いよいよ明日です!





それではみなさん、お気をつけてお越しください。
お会いできるのを楽しみにしております♪\(^o^)/♪
いよいよ明後日となりました『北アルプス三蔵呑み歩き』
当日のお天気が少し心配ではありますが、晴れてくれることを願いつつ、社内でも着々と準備が進められています。(*^_^*)


当日は呑み歩き以外にも市内各所で色々な催しものがございます。
お酒の呑めない方、お子様連れの方も楽しんで頂けます♪
詳しくは三蔵呑み歩きホームページをご覧ください。
そんな中、昨日と今日の2日間、仁科台中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました♪\(^o^)/♪
真剣にお仕事している姿かっこよかったよ~!おつかれ様でした!!

8/25(日)小山台会館にて行われた『日本酒フェスティバル2013』に参加してきました!東日本大震災の復興支援を目的として開催されたこのイベント。一階ロビーでは、募金や東北の加工品などの販売が行われていました。








お越しくださったみなさん、スタッフのみなさんありがとうございました(*^_^*)
残暑厳しい折、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私はお盆休みを終えた途端、夏風邪にやられダウンしておりましたが、ようやく復活いたしました(^_^;)
さてさて、東京の三堀より池袋・東武百貨店の試飲販売会の様子が届きましたのでご紹介します(*^_^*)
今回は猛暑の中での催事でしたので、生酒やスッキリとした商品が好評でした。特に『雪中埋蔵』は試飲して頂いたお客様の大半は美味しいと購入して下さり、最終日の一日前に完売してしまいました。
又、キリットした辛口の『氷筍酒』も大人気で多くのお客様に白馬錦の味をご紹介する事が出来、アッと言う間の5日間でした。


凄腕の販売員さんなんです(*≧∀≦*)