今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛436号 】 2013.12.02

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「さまざまな方法論」
■2.「ITコーディネーター」
■3.「ITコーディネーター試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 

100.【「ギブ・アンド・ギブ」でなく
   「コントリビューション」が基本】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「さまざまな方法論」
──────────────────────────────

ワークガイダンスといって、再就職にあたってのサポート講座の講
師をやっています。講座というより、様々なワークショップを行っ
て、その人自身が持っている能力や、いままでの経験を探ることで、
どのように職業生活を設計していくか、ということを発見していく
お手伝いといえばいいでしょう。



実際に、グループワークなどを行っていくものなので、こうして文
章にして説明するのは、とても難しいものです。見学したり、参加
してみるとわかるというたぐいのものかもしれません。

そんなカリキュラムですが、大枠では、それぞれのステップの流れ
があるのです。まず、コミュニケーションということを体感しても
らうところから始めます。それが「人間関係」というテーマなので
す。

そのステップが終わると、「自己理解」というステップで、過去の
経験などから、自分自身を見つめ直す作業をします。そして「仕事
理解」では、原点である「なぜ働くか」というところから、仕事に
ついての理解を深めます。

そしてさまざまな仕事を知って、その中から自分にあったものを見
つける「職業探索」。そして今度は、企業の求める人物像などを学
ぶ「職業意識」。

最後は、そこまでのステップ踏んで、いよいよ実践的な「就職活動」
を行います。

しかし何年か経験を重ねてきて、「就職活動」のステップから始め
ることにしました。そうすると逆に、最終の仕上がり像から始める
ことで、今度はその目標に向かっていくという、明確なゴールが見
えて、進むべき方向を真剣に考えるようになります。

また最近では、リーダーシップ研修のワークショップなども取り入
れて行っています。

いろいろと試行錯誤をしています。教育というものは、必ず一つの
方法論ではなく、様々な試みが必要だということが、大変よくわか
りました。

・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。


求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、簿記、
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

レアCDをお探しの方
★Runn Records
http://runnrecords.theshop.jp/

ページトップに戻る