どんよりとした梅雨空の1日でしたが、現地では雨に降られることもなく楽しんできました。


まず始めにジャングルのように生い茂ったさくらんぼ畑で違う種類のさくらんぼを食べ比べてきました。
赤くつややかに実っているさくらんぼを、こども達ははしごで高いところまで上り、楽しそうに収穫していました。お尻みたいなさくらんぼをみつけて見せてくれたMちゃん、ありがとう!!


信玄桔梗屋工場では人の多さに圧倒され、お土産を買うだけで精一杯…。工場見学までできた人はいたのでしょうか?

昼は石和温泉のホテルでバイキング。山梨名物の鶏モツ煮、ほうとう、吉田うどんをはじめ、たくさんの料理がならび、お腹いっぱい食べてきました。

シメはシャトレーゼ白州工場にて工場見学後の試食のアイスです。5種類あったようですが全種類制覇できた人はいなかったようです。


食べ続けた1日だったので参加者の皆さんのお腹が無事でありますように…。
------------------------------------------------------
今回のブログ担当
検査科 大谷



























