長野県松本市の行政書士です。松本市 行政書士 岩城行政書士事務所 |相続,遺言,成年後見,内容証明,農地法関連許可申請,建設業許可,風俗営業許可など法律問題はお気軽にご相談ください。

今日は、J-CASTニュースの記事からです。

~「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム~
JR東日本の首都圏エリアの駅構内で全面禁煙がはじまったことに、「日本パイプクラブ連盟」が猛烈にかみついている。同連盟が掲載したコラムでは全面禁煙の強制に憤りを見せ、「たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています」といった過激な内容がネット上で話題となっている


記事によると、パイプ喫煙愛好家団体日本パイプクラブ連盟のホームページのコラムで、「JR首都圏駅構内や会社内での全面禁煙を強制するのは明らかな行き過ぎだ」として
「癌発生の促進要因で最大のものはストレスだそうです。読者諸兄! あなたの身近な人たちをよく眺めて御覧なさい。たばこをモクモク吸う人は皆、健康で長生きしています。たばこは吸わない、酒も飲まないような人に限ってストレスで早死にしたり、鬱病に罹って会社の厄介者になっているんじゃありませんか」
など、かなり過激なことを言っているようです。

これは、正直”行き過ぎ”だと思います。
こう主張するだけの確固たるデータを提示すべきです。ただなんでも叫べばいいてもんじゃないですよね。
だいたい、タバコも酒もやらない人に限って鬱病になって会社で厄介者になるというのは、おそらく確固たるデータに基づいたものではないでしょう。
これは、嫌煙家以外からの非難を受けても仕方が無いと思いますし、こんな突拍子も無いことを愛煙家の意見として言われること自体、愛煙家として迷惑です。

世間全体の風潮としての廃煙運動みたいなものに物申したいのなら、もう少ししっかりとした提案をすべきではないでしょうか?

さて、記事にはNPO法人日本禁煙学会の理事長の意見も記載されていました。
海外では全面禁煙の流れが一般的です。さらに、北海道滝川市の男性社員は受動喫煙から吐き気や頭痛に悩まされ、訴えを起こしたケースもありました。厳密には(駅構内や会社内での)分煙もドアの開け閉めより、副流煙を吸い込んでしまう可能性があります。私は、タバコは自宅の中だけで吸うべきだと考えます

この意見も”行き過ぎ”だと考えます。
まず、「タバコは自宅だけで」とは何たる言い草。
法律で認められているものですよ、タバコは。もちろん、吸わない方が副流煙による健康被害を受けるようなことがあってはならないと思います。しかし、分煙でもだめというのは”行き過ぎ”だと思います。
全面禁煙にしている飲食店もありますし、公共の乗り物だって、公共の施設だってかなり禁煙が進んでますよねえ。
その上で、「タバコは自宅だけにしろ!」とは・・・。

また、「海外では・・・」の記述もねえ。
ここは日本だしねえ。


この土日曜日は、地元のお祭りでした。