
ようやく春らしく暖かい日が続くようになり、気分も上昇↑↑という方も多いのではないでしょうか。
さて、去る4月25日(日)、社会人のためのオープンキャンパスが行われました。

今回は、本校で開講している社会人講座の中から、人気の高い4講座(日本語教師養成講座・パーソナルカラー講座・医療事務講座・パソコン講座)をピックアップし、興味のある講座を選んで体験受講していただきました。

現在ではどんな職場でも、基本的なパソコンスキルは必要です。医療事務の現場においても例外ではありません。そのため、今回は、生活の中で知って得する医療の話に加えて、基本的なパソコンの便利機能を体験していただきました。
パーソナルカラー講座では、パーソナルカラーの色分けと、似合う色のしくみについて簡単に説明した後で、一人一人順番に、鏡の前で実際に色の布を当てて、似合う色と似あわない色での顔色の見え方の違いを体験していただきました。
限られた時間ではありましたが、みなさんとても熱心に、そして楽しんで受講してくださったようです。
5月から、続々と社会人講座が開講します。ぜひ、この機会にご受講ください。
みなさんのスキルアップを全力で応援いたします!
◆講座の開講予定
・5/ 9~ パーソナルカラー講座 土曜9:00~12:00(全6回)
・5/16~ 日本語教師養成講座 土曜9:00~16:10(全420時間)
・5/23~ 医療事務講座 土曜10:00~15:30(全10回)
・社会人パソコン講座 土曜9:00~12:00の間 随時スタートOK


長野県松本市にある専門学校です。1948年創立の伝統校。新築校舎で最新のマシンとソフトを使って、明るく若い教師たちと共に多くの資格と実務能力を身につけましょう。




