松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記
新しく家を建てられた方、
もしくは初めて植木なるものを購入される方
よくこんな質問があります。
「これって、、、大きくなるんですよね」
「あまり大きくならない木ってないですか」
回答「ございませんっ」
植物に触れる機会があまりなく、どの木を買ったらよいのかわからず、日ごろは忙しくてなかなか手入れもする機会もなく、虫も嫌いだし。あっそうだ小さい子供がいるから消毒はしたくないしな。
そんなことをブツクサ考え、でも木の1本も欲しいと思いフラフラと休日に行ったホームセンターでよくわからないけど、かわいい花咲いてたし、安かったし。
なーんて感じで木を買ってしまったあなた。
「どこ植えたらいーんだろー」
なーんて言いながら、わからないけどテキトーに植えてしまったりしていませんか??
植木、特に高木に関しては一度根が張ってしまうとのちに移植するのが大変な作業になります。
一色淡に「高木」といっても、その中には10m20m級に育つものもありますし、それぞれの木によって成長の早さが異なります。
なので、あまり手を掛けられない人は、
1.高木の中でも成熟サイズが10mクラスのもの
2.で、かつ成長の遅いもの
を選んだほうが良いでしょう。
更に高木は少なめにし、中木・低木を中心に選んだほうが良いと思います。
でも!!
やっぱりわからないことはプロに任せるのが1番なんですよ。ホント。
信州緑地ではアドバイス無料でやってます。
恥ずかしいとか、聞きづらいとかいってないで、気軽にお問い合わせください。何をどこにどれだけ植えたらよいのかご相談にのります!スマイル無料です!
後で後悔する前に、お電話1本、お待ちしております。
松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)