松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記

↓これは昨年の写真ですが













先日、仕事の打ち合わせをしていたら
「3月のサクラ祭りで・・・」なんていう
フレイズがでてまいりました
「はいそれまでには急いで間に合わせます」
と答えた後、「もうひと仕事している間に
すっかり春めいてくるんだなぁ」
と早くも春の気配を感じてしまいました

「寒い寒いもあと少し!」

10/01/23

HAPPY BD

私としたことが2日も遅れてしまった(泣)
ごめんよぉヒトピー♥ハッピーバースデい♥
いつも皆が可愛がりたくて仕方のない
ナイスキャラなチャンチャミ!!
ようやく!ようやく22歳になりました
皆さんこれからもいじり倒してやって下さい

ちなみに


ひとし、21歳の冬













ひとし、22歳の冬











変わったか?変わったのは眼鏡と髪型だけか?
いえいえ、中身もググッと大人の男になりつつ
ありま・・・・・
まぁいいか、そのままでいいや!
おめでと~~~チャンチャミ~~~


いよいよ始まりました!
内容はきちんと終了してから
ご報告いたしますが
責任重大なお仕事でして、
松本市民の皆さんに
喜んでいただけるような
そんなお仕事になるよう
頑張ります!!





今日は中々ブログの中でも
写真で登場することの少ない
メッシーの写真が
撮れましたのでUPします
「許して下さい(汗)」
「ホント許して」
と、とにかく恥ずかしがって
いっこうに顔を撮らせてくれないので
地味な…写真に…
釣りが趣味の働き者です~ヨロシク







PS
先日から書き子の部屋にお客様が
滞在してまして。
「寒すぎるからしばらく泊めてくれっ」
というのでご招待しました
カワイイ

年が明けて早々、エンジン全開で
走り始めた緑地スタッフ。
日本各地の日本海側では寒波による大雪で
皆さん御苦労されている様子ですが
幸い松本市は雪がほとんどなく
非常に寒い中、現場は順調に動いています
(でも痛いほど寒い)

朝、目が覚めると
あたりは真っ暗で
「ありえへん…」(なぜか関西弁)
と思わずつぶやくのですが
それでも会社に到着する頃には
朝日がサンサンと降り注ぎます

まさに朝日と共に
行動開始しているのに
バタバタ…バタバタ…
時間がいくらあっても
あっという間に午前中が終わり
あっという間に暗くなり
「あれ、今日も終わってしまった」
という感じでございまして(汗)

しかし、そんな中
いたって優雅にのんびりしている王子様が
若干一名我社にはおります


「オレは暇だじ」

ああ、羨ましい!!

10/01/08

謹賀新年


今年も笑顔を忘れず
邁進あるのみ!
宜しくお願いいたします

プロフィール

松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。


有限会社 信州緑地
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)

カレンダー
2010 1月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
12月  |  Today  |  2月
検索
 
コメント