松本市・波田町・山形村・朝日村・安曇野市の小学生・中学生のための学習塾

松本市・波田町・山形村・朝日村・安曇野市の小中学生のための学習塾 学秀館

ベネッセこども英語教室の講師紹介のページを作りました。ご覧ください。

彼女たちの楽しいレッスンのおかげで、こども達にもお母様たちにも大変好評いただいております。

講師紹介のページ

ベネッセこども英語教室に4人、速読トレーニングに2人です。

また、こども英語の生徒で新たに速読トレーニングを始めてくれた生徒もいます。

全員小学生で、塾生の紹介です。
一人はなんと隣の塩尻市からの入会です。遠いところから通ってくれます。

紹介者のお母様から「とてもいい教室だよ」と紹介されたそうです。

とてもうれしく思っています。感謝です。

同時に、期待して入会していただいた皆さんを裏切ることのないよう、英語講師ともども気持ちを引き締めて頑張らなければと思っています。

来週の土日(29・30日)は、abnワクワクデーに出展します。
封筒づくりやチラシ・パンフレットの用意など準備を始めました。
また、素敵な子供たち、お母様たちと出会えることを楽しみにしています♪

今月1日土曜日より毎週土曜日の予定で「英語長文速読速解講座」を始めました。
料金はなんと“無料”。外部生へも案内を出しましたが、希望者は内部生だけでした。
無料で英文の速読速解力がつくとなれば大勢来るかと思ったのですが。。。(笑)

内容は講座というより速読速解トレーニングといったほうが相応しい。
長文問題を解くほかに、黙読で素早く読めるようにトレーニングをする予定でその通りやっていたのですが、先週ふと思いついて音読をさせてみました。
そしたらなんとこれがさんざんのでき。

単語の読み間違いが多く、黙読を繰り返した後でも何回もつっかかりスムーズに読むことができません。これはまずいと音読を宿題にし、今週の土曜日からは宿題の音読ができているか全員チェックしてから、長文ドリルにはいることにしました。

先日も書きましたが、語学は音読が基本です。それにもかかわらず、「速く読んで速く解答ができればよい」とだけ考えていたので、黙読だけでいいだろうと、すっかり「音読が基本」を忘れていました。
でも、早めに気がついてよかった。宿題の成果が楽しみです。

ちなみに、この講座は中2と中3に希望者を募って始めたものです。毎週1回で、夏休みの間は夏期集中トレーニングがあるので休みますが、夏休み明けから再開して11月の最終土曜日には中学3年分の文法は終了させる予定です。

その後は、全国高校入試の長文問題に取り組みます。中3は12月から入試までですが、中
2は1年3か月ずっと入試問題を解き続けるのです。これは強くなりますよ。3年の総合テ
ストで100点満点が続々出てくるのではないかと今から楽しみにしています。

ある中学校の部活の日程です

毎朝7時半から朝練
月曜日:18時半まで部活 その後21時まで社会体育
火曜日:18時半まで部活 その後21時半まで社会体育
水曜日:18時半まで部活 その後21時まで社会体育
木曜日:18時半まで部活 その後21時半まで社会体育
金曜日:18時半まで部活 その後21時まで社会体育
土日は練習か大会

テストはないのかというと、並行してテストもあります。特に中3は進学に関係してくる大切なテストがあるのです。
生徒たちは、合間を縫って塾にきたり自宅学習をしたりしているようですが、かなり大変です。
疲れて集中できず勉強しても頭に入らないのではないのでしょうか。
当局の人たちの中に「勉強時間がなくてもしょうがない」という考え方があるのではと思ってしまいます。

朝練について以前調査した先生方の回答の中には「惰性でやっている」というのもあったそうで、検討すべき時に来ているのではと思います。

また、別な話で、これだけ運動していても長野県の中学生の体力は男子が全国平均よりやや上だけ、女子は全国平均を下回っているという状況があるのです。
たぶん、運動部に入って運動している生徒は目いっぱいやっているが、それは一部の生徒で、文科系の部活に入るか部活に入らない生徒(帰宅部)が増えているのではと推察されます。

運動部の部活練習がきつかったり、時間が長かったりすると、敬遠する生徒が多くなり結果として、全体的なレベルは下がってしまう傾向になるのではないでしょうか。
学力もかなり下位ですし、本当に考えどころですよ、当局の皆さん。

昨日各校の中間テストの結果が出そろいました。
中1は初めての経験で、勉強の仕方に戸惑い、どんな問題が出るか不安に思った人も多かったともいます。

今年中1のAさん、普段は速読トレーニングだけですが、テスト前三日間のテスト対策に来て毎日3時間ほど勉強していきました。そのかいあって、英語理科社会は90点以上でしたが、国語が71点、数学に至ってはどうしたわけか47点。問題を見せてもらうと、中学最初のテストとしては結構難しい。平均点も52点でちょっと厳しかったのかなとも思います。でも、計算問題も結構間違えている。せめて計算問題が全問正解していると平均点よりは上に行ったのにと悔やまれます。でも、これではっきりしました。Aさんの課題は数学です。計算の仕方からきっちり仕込んでいってあげようと思います

さてその計算問題ですが、中1は「正負の数」から始まります。
どの計算にしても、答えの符号がマイナスになるのかプラスになるのか難しい。( )の前にマイナスの符号がある場合はどうするのか、マイナスとプラスの足し算引き算はどうするのか。。。
このあたりが不明確なところに、分数や少数が出てくるとなおわからない。さらには、四則が混ざった計算になると頭の中がグジャグジャ。そうこうしている内に「文字式」に入って「b㎏のa%は何gか」やら「-a(3-b+2c)=」などが出てくると、完全にノックアウト、立ち上がり不能なんてことになりかねません。

こうならないためには、「答えが出るまでの途中の計算式をきちっと書く」ということを繰り返す必要があります。計算を間違う人の多くは、途中の式を暗算でやってしまうか、ノートの隅にチョコチョコット小さな字で書いて答えを出してしまいます。これだといつまでたってもミスが出て、なかなか全問正解にはなりません。途中の計算式は与式の下に答えに至るまで丁寧に書いて、計算の仕方をマスターしましょう。

ちなみに他の学年の成績は、中2がすごいことになっていて、上から471点、462点、458点、455点、447点と続いています。この中には数学と理科で満点の生徒がいます。他の生徒も370点以上と大健闘しています。
中3は、さすがに400点以上は一人です。2年までのテストとは次元が違うので、400以上をキープするのは至難のことだと思いますが、なんとか頑張ってほしいものです。

プロフィール

QLOOKアクセス解析
学秀館 塾長  猪股 一
このブログでは、生徒たちの勉強の様子や様々なご案内などをご紹介します。塾長の詳細なプロフィールはこちらをご覧下さい。
学秀館webサイトはこちら

カレンダー

2013 6月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30       
5月  |  Today  |  7月

ブログ内検索

 

最近のコメント

〒390-1242
長野県松本市和田8000-420
電話:0800-800-0083
お問合せはこちら