
こんにちは!
長野県松本市のとどろき歯科医院
歯科医師の藤田です☆
先週の土曜日に、キッズイベント1日歯医者さん体験を行いました♪
イベントのため土曜日の午後は休診とさせていただき、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
キッズイベントには、たくさんの方にご参加頂き本当にありがとうございました(*^^*)
男の子は白衣でビシッと!
女の子はユニフォームで可愛く♥
皆とっても似合っていました☆
もちろん診療も体験♪
いつも気になっていた器具に触ることができ、楽しんでくれました☆
普段は見ることのない、型取りの材料や、型取りした後の工程まで見れて興奮☆
最後には認定証を手に皆笑顔で帰って行きました(^o^)
これをきっかけに、一人でも多くのお子さんが、歯医者さんて怖くない!楽しいところなんだ!と思ってくれたら嬉しいです☆
今後もイベントを行っていきたいと思いますので、たくさんの方のご参加お待ちしています♪
今回のイベントの様子は、また詳しく紹介していきたいと思います(*^^*)
本当に、参加してくださったお子さん、ご家族の皆様、ありがとうございました☆
とどろき歯科医院では歯科衛生士を募集しています。
詳しくは採用ページをご覧ください。
こんにちは!
松本市浅間温泉 とどろき歯科医院
受付の斉藤です(*^_^*)
朝晩も少しずつ寒くなってきましたが、
風邪をひいている方も多いのではないでしょうか??
私は体調を崩すと仕事にも、プライベートにも
ダイレクトに影響してくるので…(^_^;)
そうならないためにも定期的に運動したり、体をしっかり休める時間も大切にしています!!
疲れているなあと思ったらとにかく寝るようにしています☆
みなさん!睡眠大事ですよー!!(^o^)
9/27に院長と経営塾ベーシックコース第三回に参加してきました!!

スタッフみなさんの頑張りが結果としてあらわれてきて
本当に嬉しかったですし、本当に感謝です!!
ベーシックコースも残り約2ヶ月です。
正直寂しい気もしますが、今年を良い締めくくりにするためにも
残りの期間、悔いのないよう全力でいきたいと思っています!!!
翌日の9/28は、スタッフ全員で東京都世田谷区にある等々力歯科室さんに見学に行ってきました!!
等々力歯科室のスタッフのみなさんは一人一人のやる気、モチベーションが高く、そしてなんといっても笑顔がとっても素敵でした!!
多くの学びがあり、私達のモチベーションアップにも繋がりました!
見学後、帰りの電車ではMTGを行いました!
とどろき歯科医院も更に良くなるようスタッフ一丸となって頑張っていきたいと思います‼︎
お忙しい中、見学を受け入れて下さった等々力歯科室の皆様に
心より感謝致します。
本当にありがとうございました‼︎(*^^*)
とどろき歯科医院では歯科衛生士を募集しています。
詳しくは採用ページをご覧ください。
みなさんこんにちは✳︎
長野県松本市浅間温泉
とどろき歯科医院の長岩です(^^)
最近めっきり涼しくなりましたね!
私はというと、このシルバーウィーク中に見事に風邪を引きました(^^;; 風邪、かなり流行っているみたいなので、気を付けないとですねー!!
今日は、私事ですが一つご報告があります!
実は9月10日に入籍いたしまして、名字が変わりました♡

(画像が横で申し訳ありません)
次の日出勤したら、永田さんが早速新しい名札を作ってくれました/ _ ;♡
改めて、受付の木村 春佳と申します!
名札を変えただけで、多くの患者さんが
『結婚したの?!』
『名字変わったねー!』とお声をかけてくださいます✳︎
たくさんの方におめでとうと言っていただけたことももちろんですが、たくさんの患者さんに私の名前を覚えていていただけたことが本当に嬉しくて幸せです♡♡
本当にありがとうございます。
この仕事をしてきて改めてよかったなーと感じる毎日です(^^)
結婚しましたが、私はこれから先もずっと松本に居ますので
このとどろき歯科できるだけ長くお仕事させていただきたいと思っています!
みなさんこれからも変わらずよろしくお願いします☻*
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
とどろき歯科医院では歯科衛生士を募集しています。
詳しくは採用ページをご覧ください。
みなさん、こんにちは♪
長野県松本市のとどろき歯科医院
歯科衛生士の小林です(^^)
ずっと雨ばかりでしたが、今日は久しぶりのお天気でしたね。
確実に気候が秋へと変わっているので夏が苦手な私でさえ、
気づけば終わっていた夏がちょっと恋しくなります。
今週の日曜日に東京両国でのセミナーに参加してきました!
会場のビルからスカイツリーが見えたので思わずパシャ!
テーマは「患者さんへ結果の出せる予防・メインテナンスにするために」。
予防先進国スウェーデンの歯科のこと、
予防が患者さんの健康に繋がり、人生の質を上げるツールになること、
歯科衛生士による予防システムやプランの立て方など、
たくさん学ばせて頂きました!
予防は患者さんが主体なので、ただ歯科医院に来て
おそうじを受けてもらうだけではなく、
ブラッシングのコツなどを知って頂き、お家でもケアをして
お互いに協力していくものだと再確認してきました。
講義をして下さった、濱田智恵子先生とツーショット!
教えて頂いたことを患者さんに提供出来るように頑張ります(^-^)
帰りのバスが草間彌生さんのラッピングバスでした(^O^)
可愛いけど乗ってしまうと見えないー
他のラッピングバスにも乗ってみたくなりますね♪
木曜日には、通っていた衛生士学院にお邪魔して、
主任の先生とたくさんお話してきました!学生時代が蘇る!
話に夢中になって写真を撮ってもらうのを忘れてしまいました(T_T)
またちょくちょく遊びに行かせてもらおうと思いました★
現在、とどろき歯科医院では歯科衛生士を募集しています。
詳しくは求人ページをご覧ください。
こんにちは♪
長野県松本市 とどろき歯科医院
歯科衛生士 関森です(^-^)
暑い夏も、終わり だいぶ 過ごしやすい気候に
なりました。
みなさん体調は崩されてないですか?
うちには小学一年生の娘がいるので、
今年初めて夏休みを経験しました☆
通常学校に行く時間より早く起きて
ラジオ体操に行き、
私が仕事の日は お弁当を持って 児童館へ。
ラジオ体操は10日くらいしかなかったので
助かりましたが・・・。
なかなか大変な日々でした(*_*)
お盆は医院が少し長いお休みだったので、
家族でゆっくり過ごせました♪
8月16日にはアルウィンに行き
抽選で当たった 松本山雅の
サッカークリニック&エスコートキッズ
に参加してきました!!
今シーズン山雅の応援には3回
(甲府戦、マリノス戦、鹿島戦)行ってたので
親も子供も楽しみにしていた
この夏最大のイベントでした☆
試合の方は残念でしたが、娘は普段入れない所を見ることができて、嬉しかったようです♪


私の座っていたところからは
子供の顔がみれなかったですが
ドキドキ&わくわくの一日でした♪
子供より、私の方が緊張してしまいましたが、
楽しい時間を過ごして来ることが
できました(^-^)v