実りの秋
家の庭にできたザクロとあけび〜スタッフ〜
2019/10/25
秋晴れ
雲一つない青空が広がっています。朝晩寒くなってきました。風邪をひかないよう
体調管理をしっかりしましょう〜スタッフ〜
2019/10/09
秋の雲
風も涼しくなり、日もだんだん短くなってきました。秋を感じます〜スタッフ〜
2019/09/27
実るほど頭を垂れる稲穂かな
収穫の時期になりました。おいしい新米、食べるのが楽しみです〜スタッフ〜
2019/09/13
花火
花火を見終わった後、夏の終わりを感じるのは私だけでしょうか?〜スタッフ〜
2019/08/22
夏空
暦の上では今日は立秋ですが、まだまだ暑く夏真っ盛りです〜スタッフ〜
2019/08/08
ちょっとひと休み
面白い形の大根を頂きました。見た目はイマイチですが…サラダ・お味噌汁・大根おろしと美味しく頂きました〜スタッフ〜
2019/07/26
梅雨を感じる一枚
道端に咲く綺麗な紫陽花。ハートの形に見えます。梅雨明けはまだまだですね〜スタッフ〜
2019/07/03
収穫間近
収穫間近の麦が黄金色にキラキラ輝いています。
〜スタッフ〜
2019/06/19
夕焼け
夕焼けを見ると、なぜか子供の頃を思い出し懐かしくなります。みなさんは何を思いますか?
〜スタッフ〜
2019/06/05
駐車場の寄せ植え
これから夏に向けてぐんぐんと大きく育っていきますよ〜スタッフ〜
2019/05/21
令和スタートです
5月は新緑の季節です。新芽がぐんぐん伸びていくように、新しい時代が力強く始まっていくといいですね。 ~スタッフ~
2019/05/07
今度こそ平成最後?
先週、またまた雪が降りました。すいせんの花も雪の重みで下を向いてしまいました。頑張って起き上がってくれるといいです。~スタッフ~
2019/04/16
平成最後?
昨日新しい元号「令和」が発表されました。よく「平成最後」という言葉を耳にしますが、今日の雪が平成最後の雪になるかもしれないですね…~スタッフ~
2019/04/02
黄色の花
先週の月曜日、重たい春の雪が降りました。雪の中から出てきた感じがしますね。~スタッフ~
2019/03/19
今朝の車のフロントガラス
昨日は冷たい雨が一日中降り続いていました。時折みぞれも見られました。今朝、出勤前に車を見たらフロントガラスに氷による不思議な模様ができていました。
氷を溶かす朝のひと手間、もう少し続きそうですね。 ~スタッフ~
2019/03/05
冷たくないのかしら…
雪の上の猫の足跡です。肉球は冷たさを感じないのかしら…
~スタッフ~
2019/02/19
車も寒そうです
雪が降った2/1の朝の車です。ドアが開かないくらい凍らなくてよかったです。~スタッフ~
2019/02/05
雪
今朝は雪が降りました。それも通勤、通学の時間帯に…幸い大雪にはなりませんでしたが、まだまだ油断できませんね。~スタッフ~
2019/01/22
2019年です
新しい年が始まりました。とても寒い年末年始でしたが、冬の寒さはまだまだ続きます。防寒対策をしっかりしていきたいものです
~スタッフ~
2019/01/08