今朝の車のフロントガラス
昨日は冷たい雨が一日中降り続いていました。時折みぞれも見られました。今朝、出勤前に車を見たらフロントガラスに氷による不思議な模様ができていました。
氷を溶かす朝のひと手間、もう少し続きそうですね。 ~スタッフ~
2019/03/05
冷たくないのかしら…
雪の上の猫の足跡です。肉球は冷たさを感じないのかしら…
~スタッフ~
2019/02/19
車も寒そうです
雪が降った2/1の朝の車です。ドアが開かないくらい凍らなくてよかったです。~スタッフ~
2019/02/05
雪
今朝は雪が降りました。それも通勤、通学の時間帯に…幸い大雪にはなりませんでしたが、まだまだ油断できませんね。~スタッフ~
2019/01/22
2019年です
新しい年が始まりました。とても寒い年末年始でしたが、冬の寒さはまだまだ続きます。防寒対策をしっかりしていきたいものです
~スタッフ~
2019/01/08
太陽の暖かさを感じてます
晴れた日の朝は、東側のベランダがお気に入りのようです~スタッフ~
2018/12/11
良い天気です
今日は青空が広がっていて、暖かいです。しかし季節は確実に真冬へと向かっておりますので、体調にはお気をつけください~スタッフ~
2018/11/27
ドラセナ インディア
院内にある観葉植物です。ドラセナという名前は知っていましたが、調べてみると色々な種類があるようです。~スタッフ~
2018/11/13
紅葉
山の紅葉が始まってます。これから秋が深まっていくと、もっと赤や黄色が強く感じられるようになります。そして白色が 見えてくる日もそんなに先ではないですね… ~スタッフ~
2018/10/30
オニヤンマ
一月ほど前に見つけました。上手に撮影できなくて残念です。
~スタッフ~
2018/10/16
彼岸花
今年のように猛暑でも、多雨でも、少雨でも、秋のお彼岸の頃に咲く彼岸花。特殊なタイマー成分があるのかと思ってしまいます。 ~スタッフ~
2018/10/02
ヤブラン
中庭に咲いてます。中庭は日陰ですが、日陰でも咲く花だそうです。
~スタッフ~
2018/09/18
ペンタス
医院の駐車場の寄せ植えの中に咲いてます。赤い花はこのペンタスだけですが、緑の中の赤色が目立ってます。~スタッフ~
2018/09/04
青空
空の色がきれいだなあと思って撮ってみました。その日はたまたま涼しかったのだと思います。暑さが厳しい時は、空を見上げるとますます暑さを感じてしまいそうです。~スタッフ~
2018/08/21
朝焼け
雲が多い日の朝焼けです。今朝は西の空に虹が見えましたが、残念ながら撮影できませんでした。 ~スタッフ~
2018/08/08
今年初
見つけました。トンボです。昆虫も今年の暑さに困っていたりして…~スタッフ~
2018/07/24
あじさい
毎年白いあじさいが咲くのですが、今年は葉っぱしかない。でも一輪だけ、下の方に隠れていました。遠慮しないでもっと出てきてくれないかしら… ~スタッフ~
2018/07/10
梅雨の晴れ間
梅雨に入りました。時々こんな晴れ間があると嬉しいです。~スタッフ~
2018/06/19
ヤシ
院内にある観葉植物のヤシ。大きな葉っぱが目立ちますが、下の方には根っこが見えました。根はこんな感じなんですね。~スタッフ~
2018/06/05
気づかなかった…知らなかった…
医院の玄関の右側にある、トゲトゲした葉っぱが特徴のヒイラギ。こんなにかわいらしい花が咲くのですね。気づかなかった…そしてこの季節に花を咲かせるのは、セイヨウヒイラギというそうです。知らなかった… ~スタッフ~
2018/05/22