北アルプス表銀座の山小屋/燕山荘グループのWEBサイトです

北アルプス表銀座の山小屋/燕山荘グループのWEBサイトです

燕山荘

有明荘便り

有明荘 スタッフブログ

平成最後のブログ
2019/04/30

4月30日(火)午後4時現在 気温:10℃ 天候:雨

ご承知の通り、今日で平成が終わります。
元号が変わることで、私自身に何があるわけでもないですが、何故か不思議な感覚がする今日この頃。
昭和から平成に変わった時も、こんな感じだったのかしら?と平成生まれの私が館内を見回っていると、こんな物を発見。


何とも歴史を感じる笠。
よく、時代劇とかでこういうのを見たことがありますが、本物を見たのは初めて。
他の従業員に話を聞くと、この笠は実際にむかし使われていたそうです。
へえ~と思いましたが、実は長い歴史を持つ有明荘。
食堂の入口に飾られた一枚の白黒写真には、そんな当時の有明荘の姿が写っています。

今とは、だいぶ様子が違いますが、登山者に愛される温泉宿と言うところは変わってないようですね。
令和の時代になっても、変わらず皆様に愛される温泉宿でいなくては!と改めて思いました。

せっかくなので、かぶってもらいました↓

さすがに、この子には大きすぎましたね!

(松本)

2019/04/29

4月29日(月)午後5時現在 気温:8℃ 天候:くもり

今日は、一日中暗い曇り空。
「せめて、トップの写真くらいはカラフルに」と、玄関先のプランターを彩っているパンジー(ビオラ?)を入れて有明荘の玄関をパチリ。


まだ、葉のない木々に囲まれている有明荘周辺は、今日のような曇りの日は、モノトーンで寂しげです。
でも、ちょっと待って下さい・・・

気のせいか、枝先がほんのりと色づいている感じも・・・?

よくよく近づいて見ると、新しいえんじ色の枝先には、小さな小さなつぼみが沢山・・・。

ちょっとづつ、でも、確実に春は近づいているんですね。v

(猪股け)

心も温まります
2019/04/28

4月28日(日)午前11時 気温7度 晴れ

 春本番とは思えないほど寒い朝を迎えましたが、今は晴れてくっきり青空です。こんな日はやっぱり温泉です。
平成最後の日曜日、思い出の一日になりそうですね。時代は変わりますが、有明荘の温泉は悠久です。温泉につかってあれこれ思い返し、心もからだも温まります。


なお、連休中の登山者専用駐車場は混みあうことが予想されます。駐車場に停められない車の路上駐車による通行障害がおこります。できるだけ定期バス、タクシーなどの公共交通機関のご利用をお願いします。

(林)

雪降りです
2019/04/27

4月27日(土) 午前8時30分の気温 3℃ 小雪

春も幾日か過ぎた中房渓谷ですが、針葉樹を白くして只今雪が降っております。


燕山荘の春を告げる企画「春山登山教室」初日を迎え、早朝より支度を整えた登山客の皆様が、雪に煙る斜面のかなたに夢を馳せて出発を待っております。

春は始まったばかり、長野の山々から一足早い山菜が、ここ有明荘に終結しております。
(やまうど・ふきのとう・こごみ・こしあぶら)
青果市場の方いわく、初物だという事です。
ご来館の皆様に、味わっていただこうと準備しております。

小雪が舞う 静かな朝より お届けいたしました。

(山岸)

本日より
2019/04/26

4月26日(金) 午後2時の気温 13℃ 曇りときどき雨


本日より中房温泉行定期バスが運行を開始しました。




穂高駅から中房温泉まで55分!

登山や観光に行かれる方の心強い味方です。


バスの運行開始に始まり、これからゴールデンウィークに突入するので今よりも多くのお客様で有明荘も燕岳も賑わう事でしょう。

有明荘、スタッフ一同皆様のご来館お待ちしております!

(酒井)

≪前へ | 15 / 100 | 次へ≫

プロフィール

燕岳登山口下方1,380mの温泉宿有明荘スタッフのブログです。

カテゴリー

カレンダー

2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月

最近のコメント

お問合せ・ご予約

有明荘直通電話

TEL0263-84-6511

(受付時間 6:00〜20:00)

株式会社燕山荘 松本事務所

TEL0263-32-1535

(月〜金曜日 9:00〜17:00)

facebookページ
株式会社燕山荘

松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10
TEL:0263-32-1535 FAX:0263-32-0898

©株式会社燕山荘 All Rights Reserved.

ページ上部に戻る