総合案内

藤森病院では、新しい病院の外来部分の開設に合わせ現在電子カルテの構築を行っています。

今日はデモの第一回目を行いました。
患者さんになる人、受付の担当者、問診の看護師、診察の医師などが一連の流れに沿って行ってみました。

・カルテは誰が持ってくるの?
・電子化するからカルテは無いと思うけど?
・あっそうか!
なんて会話の中、たどたどしいキーボード入力の職員も交えて行われました。

外来完成まであと一ヶ月ちょい、職員の電子カルテに向けての導入指導も含め、急ピッチで作業が進められています。

周辺の病院では殆どが電子カルテ化されるなか、藤森病院も新しい病院とともに、今回の電子化の計画を進めてきています。
さぁもうひと踏ん張り頑張ろう!

コメント
なかなか、いい感じの病院です。写真から見るときちんと、そして、電子カルテを入れる従って、病院の医療水準もアップすることになります。
コメントありがとうございます。
電子カルテ稼動後2年が経過するところです、大きなトラブルも無く順調です。
画像システムも心電図画像も取り込みを開始し、益々紙媒体が少なくなりました。
コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

お問い合わせは電話0263-33-3672まで


2009 7月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  
6月  |  Today  |  8月

 


医療法人藤森医療財団
藤森病院
〒390-0811
長野県松本市中央2-9-8
TEL:0263-33-3672
FAX:0263-33-9998