
カリユシ長野店

〒380-0835
長野県長野市新田町1458
メゾンフォンテーヌ1階
- 営業時間
- 火~木
PM5:00-AM0:00
フードラストオーダーPM11:00
金・土
AM11:00-PM2:00
PM5:00-翌AM1:00
フードラストオーダーAM0:00
日
AM11:00-PM10:00 - 定休日
- 月曜日

今日からプロ野球クライマックスシリーズ!!が開催ですね!
ゴールデン酒場おさけや長野店で、放映いたします!
ボール片手に一杯やりながら観戦なんていかがでしょうか~~^0^
ご来店お待ちしております~♪

今現在、日本の南に非常に強い台風18号が、日本に上陸する進路予想ですね~!
僕が宮古島に居たときも一度直撃したことがありました。
宮古島は台風銀座と呼ばれるくらい台風の襲来が多い島です。
台風が近づく度に台風対策に追われたもんでした。
2003年の9月10~11日にかけて宮古島を襲った台風14号(マエミー)はすごかったです!
最大瞬間風速の値は74.1m/s を記録し、戦後の観測史上7 番目の記録であり、中心気圧も観測史上4 番目に低かったそうです。
夕方ごろから影響が出始め夜中には市街地も停電し、外を見ると電柱が倒れそこらじゅうで火花が散っているのが見えました。
自分が住んでいたのは鉄筋コンクリートの3階建てのアパートだったのですがそれでも揺れを感じるほど強い風と雨でした。
朝に一度台風の目に入り静かになり、そのときに港に船が無事か見に行きましたが、すでに街中の電柱は倒れ、木々も折れ、散々な光景でした!
その後、また暴風域に入り一日以上宮古島を暴風域に巻き込んで去っていきました。
街ではプレハブが飛んだり、車が港に落ちたり、ホテルのガラスが割れたり、嘘のような話ですが、牛も飛んでいきました!
そのときの様子は今でも鮮明に覚えています。
http://www.miyakojima.net/taihu14/
街中の電柱が倒れてしまい、ライフラインも閉ざされ、島が完全に回復するには一ヶ月以上かかったと思います。
今回の台風はここまでの勢力は無いもののかなりの強烈な台風のようですね!
伊勢湾台風のような進路になると言われてます!
台風慣れしてないので被害が心配ですね~~
予想進路を見ると長野も直撃コースになっています。
長野を通過するときは多少勢力は下がると思いますが、それでもかなりの影響が出るのではないかと思います。
備えあればではないですが、出来る対策は今のうちにやっておいた方が被害も最小限ですむんじゃないかと思います。
自分が小学生の頃だったかな~~?
一度、長野にもかなり台風の影響が出たときがありました!
その時もりんごがみんな落ちてしまいかなりの被害が出た記憶があります。
新聞に載っていましたが農家の方も今日は出来る限りりんごやぶどうを収穫したそうです。
明日には日本に上陸していることでしょう。
被害が少ないことを祈ります。
皆さんも気をつけましょうね!
10月25日の日曜日に、カリユシ長野店にて、コウサカワタルさんの演奏会を開きます。

コウサカさんのプロフィールはこちらです。
チケットは前売りで¥3000、当日¥3500です。
ビールと泡盛は飲み放題となっております。
お問い合わせはカリユシ長野店
026-228-0508までお気軽にどうぞ!
長野で、沖縄の秋を感じましょう^0^
早いものでもう10月ですね!
今日は夏が戻ったような気候でした^0^
今日は、毎月1日にカリユシの会を開いてくれる長野市にあるダイビングショップのドルフィンズドリームの皆さんがご来店!
毎回楽しそうでうらやましいです♪
自分も混ざって飲みたかったりして^^;
写真ぶれちゃってごめんなさい。
今度はカメラ用意しておきます!

来週は9月の連休ですね♪
旅行に行く方も多いと思いますが~
カリユシ長野店は普段の月曜定休も休まず営業いたします。
沖縄はまだまだ夏が続いているようです♪
沖縄に行きたいけど、行けない方!
是非、カリユシ長野店にお越しくださいませ。
お待ちしております。
なお営業時間は普段の平日と同じ17:00~0:00までです。
最近はめっきり涼しくなってきましたね~~
食欲の秋!
やっぱり暖かいものが美味しい季節になりました♪

島おでんを食べて温まってください^0^
ソーキやてびち、島かまぼこが入っています♪
今年の春まで、カリユシで働いていた、ガナ、もっちゃん、クロちゃんが遊びに来ました^0^
社会人になって、約半年!
みんな頑張っているようです♪
色々なことがあると思うけど頑張れ~
そして、また遊びにおいでね♪
ただいま、夏休みで沖縄に帰省しているコズエから~~♪
沖縄のパンフレットがたくさん届きました^^v

沖縄の今の情報が満載です!!
来月は連休もあることですし、沖縄に旅行の計画をたてている方、またこれからたてようかなって方は、ぜひカリユシに来て沖縄情報を仕入れてくださいね♪
そして、おまけに、特性のアンダギーまで送ってくれました♪

う~ん、本場の味!
見習わなければ^^;
コズエ、ありがとうね~
帰ってくるのを待ってるさ~!
ゴールデン酒場おさけや長野店は23日日曜日と24日の月曜日を店休日とさせていただきます。
25日からは通常営業いたします。
カリユシ長野店は24日月曜日と25日の火曜日を店休日とさせていただきます。
26日の水曜日から通常営業とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
11日はスタッフ佐藤(左真ん中)が3日がぐっさん(左奥)の誕生日でした。
お店が終わったあとにみんなでお祝いしました^0^
よく見ると、出戻り2人も居ます!
皆さん、またよろしくお願いします。
昨日のびんずるは心配だった天気も踊りが始まる前には止み、過去最大の参加連の数で盛り上がりました♪
カリユシにもたくさんのお客様のご来店をいただきました^0^
昨日はお祭りだったので女の子のスタッフたちはみんな浴衣で営業しました!
まや&まりな!
みすみさん&あつこ~
まっきー&あやこ♪
他にも、タクマ&こずえはじんべいだったのですが写真取り忘れました^^;
たまにはこんなのも良いんじゃないでしょうか^0^
今日は、長野市最大の夏祭りのびんずるです♪
長野の夜が最も暑くなる日ですね~^0^
お店の前の中央通でも昼からいろいろな準備が始まりました~
お友達も三線ライブ開催してました♪
カリユシでも、夜はお店の前で生ビールやジュースなど販売いたします。
お近くにお越しの祭はぜひ寄って、片手にビール持ちながらびんずる見るのも良いんじゃないでしょうか^0^
お店でも、今日はお祭り気分で女性スタッフは浴衣で営業いたします♪
皆様の起こしお待ちしております^0^
そういえば、関係ないですが、昼に中央通では北軽井沢のキャベツを無料で配ってました!!!!!
スタッフみんなでもらいに行っちゃいました^0^
キャベツの山が出来ました♪
今日からカリユシに仲間入りした佐藤 未淑(ミスミ)さんです。
石垣島に丸一年と、夏のシーズンは5回石垣で過ごしたことがあるそうです。
皆さんよろしくお願いします。
これでカリユシには、沖縄本島、宮古島、石垣島の情報が提供できますね♪