
カリユシ長野店

〒380-0835
長野県長野市新田町1458
メゾンフォンテーヌ1階
- 営業時間
- 火~木
PM5:00-AM0:00
フードラストオーダーPM11:00
金・土
AM11:00-PM2:00
PM5:00-翌AM1:00
フードラストオーダーAM0:00
日
AM11:00-PM10:00 - 定休日
- 月曜日
皆様に、お得なお知らせです^^v
4月13日の火曜日のランチから~~
ワンコインランチをはじめちゃいます!
価格は税込み500円!!!
しかも、ご飯と、お味噌汁はおかわり無料です♪
メニューは毎日変わります。
とりあえず、一番初めは~
やっぱり沖縄の定番!
ゴーヤーちゃんぷるー定食です。
で、今週の予定のランチメニューです。
火曜日 ゴーヤーちゃんぷるー定食
水曜日 石垣牛のハンバーグ定食
木曜日 美ら豚トンカツ定食
金曜日 やんばる若鶏の唐揚げ定食
土曜日 ポーク卵定食
日曜日 2色コロッケ定食
なんと、これ全部ワンコインで食べれます。
職場の仲間や、友人を誘ってお出かけください^0^
皆様のお越しをお待ちしております。
営業時間はAM11:30開店、PM14:00閉店になります。
第82回選抜高校野球大会の決勝が本日おこなわれ、みごと沖縄の興南高校が優勝しました^0^
これをお祝いとし、カリユシ長野店ではお祝い記念として、泡盛を1杯100円でお出しします!
今日、明日の限定で、お一人様何杯でもオッケーです♪
泡盛の苦手な方でも、飲みやすい泡盛をご用意いたしました。
ぜひ、お試しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
アカジンミーバイ!!

先日、送別会を開いてくれたお客様のために取り寄せました^0^
あまりにも、上等な物が届いてびっくりしました^^;
刺身はもちろん、あら汁にも最高です♪
そのときの状況にもよりますが、前もってご予約いただければ、こんな高級魚も手配いたします^^v
ちなみに、あとの二つはアカマチとマクブーです♪
3月も、もうじき終わりですね~~
出会いと別れのシーズンですね。
この時期カリユシで歓送迎会なんていかがでしょうか?
カリユシ長野店では、お手軽に1,500円(7品)、定番コースの2,000円(9品)、ちょっと豪華に3,000円(11品)、内容の濃い4,000円(10品)コースと、ご用意させていただいています。
その中でも、4,000円コースに含まれる、沖縄ブランド牛の
「石垣牛のたたき」と
沖縄鮮魚の「お刺身盛り合わせ」は、かなり豪華ですよ^0^
とろけるうまさの石垣牛のたたき♪
鮮度抜群、沖縄直送!沖縄の魚のお刺身盛り合わせ♪
どちらも定番メニューにはありませんが、ご予約いただければご用意できますので、ご希望の方は3日前までに予約をお願いします♪
たたきは1,500円~、刺しもりは2,000円~になります。
どちらも長野ではなかなか食べれませんよ~
ぜひ、カリユシで、本場沖縄の食材を味わってみてくださいね^0^
※鮮魚は,仕入れによって内容が変わります。
ごろにあわせで、シーサーの日@”・・”@
この日は、シーサーの日にちなんで、シーサーサラダが
通常800円のところ~~
430円で
生ビールも430円でやっちゃいます。
皆様のお越しをお待ちしております~~♪

沖縄の楽器で有名なのはやはり「サンシン」でしょうね!!
サンシンの独特の音色はまさに沖縄って感じでよね^0^
後、沖縄の踊りで「エイサー」がありますが、この踊りに欠かせないのが「エイサー太鼓」と「パーランクー」です。
踊りに合わせながら奏でられる太鼓の音が心地よいです♪
比較的新しいですが、日出克のミルクムナリの音楽で踊る「琉球国祭り太鼓」の踊りがかっこいいです♪
カリユシ長野店には、三線と太鼓がおいてありますので、これからの時期、歓送迎会などの宴会で太鼓たたいて盛り上がりましょう^0^
ゴーヤーおにぎり???
こんなの想像つきますか?
ゴーヤーが真ん中に入っているようなおにぎりが想像つきますかね^^;
実際にはゴーヤーが入っているおにぎりは見たこと無いのですが~
こんなのです^0^

実はこれ、ゴーヤーふりかけをまぶしてあります♪
ゴーヤーの風味がほんのり、苦味もほんのりで美味しいですよ~
カリユシ長野店では、ランチタイムに定食をご注文いただいた方にサービスでお出ししています^0^
店内でも一袋¥300円で販売していますので、お土産にもどうぞ♪
ま~~さんです♪

おなじみの沖縄そば!!

の、よもぎそばバージョンです^0^
めんによもぎが練り込まれていてとってもいい香り♪
アーサー入りかき揚げとの相性も抜群です! 800円です。
数はそんなに無いですが、あるときはオススメでお出ししていますのでぜひお試しください^0^
今、ラー油がかなり流行っているようですね!!
桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は、市場でも品薄状態が続いているそうです!!
沖縄のラー油と言えばやっぱり、石垣島の「辺銀食堂の石垣島ラー油」が有名ですね!

カリユシ長野店でも、少量ですが取扱いをしていますので、ご希望の方がいましたらお売りしますよ!!
ご飯にかけても、もちろん沖縄そばにかけても、サラダにも、唐揚げにもetc・・・・・何にでもあいます♪
ちょっとお高いですが、おいしいですよ^0^
スピードスケートで活躍した、長嶋圭一郎選手、加藤条冶選手、小平奈緒選手がカリユシの近くのトイーゴの広場にやってきました^0^
休憩時間に見に行ってきちゃいました♪j
さすが、皆さん輝いていましたね~~
4年後のソチ五輪でもぜひ活躍してほしいですね!
この前の定休日の月曜日に~~
カリユシのみんなで野尻湖にわかさぎ釣りに行ってきました^0^
朝の6時に集合^^; 眠かった~
みんな初めてで、はじめは餌をつけるのも怖がってました^^;
釣り始めると、みな真剣!
わかさぎの当たりは小さいので初めはなかなかわからなくて苦戦しましたが、だんだん慣れて釣れるようになりました♪
釣れました~~^0^
帰ってきてから、さっそく天ぷらにして美味しく頂きました♪♪
ただのスタッフの休日日記でした^^;
主に沖縄で使用されている、泡盛を飲むときに使用する陶器です。

空の状態だと、中にある玉がカラカラとなります。
沖縄気分に浸って、ぜひ「カラカラ」で泡盛を飲んでみてくださいね~♪
カラカラで飲む泡盛は、また一味違った感じです^0^
ご無沙汰になってしまいました^^;
皆さん、アワビ茸ってご存知ですか?
アワビ茸とはきのこで、コリコリした歯ごたえが、まさに!海のアワビ。
アワビ茸は、カサ・足ともに肉厚でコリコリした歯ごたえがあります。
まるで海のアワビを想わせるような食感が特徴で、
熱を加えても煮込んでもコリコリ感を保ち、味がほどよく浸み込みとても美味しいですよ~
栄養面でも、ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含み、そのうえ低カロリーなので健康食材として注目されています。
沖縄とはまったく関係ないと思うでしょうが、実はあわび茸は宮古島の特産品の一つなんです。

オススメで、野菜炒め、天ぷら、バター炒め等でお出ししています。
ぜひ、この食感を味わってくださいね♪
毎月1日に「カリユシの会」を開催してくださる、長野市のダイビングショップドルフィンズドリームの皆さん♪
今月は1日が月曜日で、カリユシの定休日だったので、ゴールデン酒場おさけや長野店で開催になりました。
毎月ありがとうございます^0^
来月は何処へ^^?
今月も、平日生ビール無料飲み放題を開催します^0^
来週の9~18日までの平日、18:30~19:00まで開催いたします。
お一人様、¥1000以上のオーダーになります。
(フードでもドリンクでもオッケーです)
ビールいっぱい飲んで楽しくやりましょう♪
皆様のご来店お待ちしております。
カリユシ長野店

沖縄といえばオリオンビールが有名ですよね♪
今は、いろんな地域で地ビールがありますが、沖縄の石垣島にも地ビールがあるんです。

全部で5種類あるんですが、カリユシ長野店では、そのうちの2種類があります。
石垣島の青い海を真っ赤に染めて沈んでいく夕日をイメージしたほどよい苦味のレッドビールの「夕暮れ海岸ビール」
ゴールド色の下面発酵ビール。ホップのアロマと苦味を控えめにして、麦芽風味を前面に押し出した「マリンビール」
この石垣島地ビールはサプリメント効果もあるんですよ~~
ビール酵母には、8種類の必須アミノ酸をはじめ、ビタミンB1.B6、食物繊維、グルタチオン、DNA・RNA核酸、カリウム、エルゴステロール、葉酸、コリン・・・などなど、体にいいものいっぱい入っています。
ぜひお試しください!
一月も、気が付けばもう半分ですね!
長野は雪がよく降って寒い日が多いですね~
そんな寒い日が続いていますが、カリユシでは11月に開催した生ビール飲み放題を、また開催しています♪
時間は、前回と一緒でPM18:30~PM19:00 の30分間で、お一人様1000円以上のオーダー(フードでもドリンクでもオッケーです)で生ビール飲み放題とさせていただきます♪
1月は、来週の、火、水、木で(予定)、2月は3週目を予定しております。
同じくゴールデン酒場おさけや長野店でも17:00~17:30と18:30~19:00の一日二回開催しております。
皆様のお越しをお待ちしております。

来週の11日は祝日で成人式ですね。
新成人になられる方、おめでとうございます。
カリユシ長野店は11日は祝日ですが、いつものように定休日とさせていただきます。
12日の火曜日は社員研修のためお休みを頂きます。
13日の水曜日から、通常営業となります。
なお、ゴールデン酒場おさけや長野店は10日の日曜日は営業いたします。
11、12日と店休とさせていただきます。
よろしくおねがいします。
2010年 明けましておめでとうございます。

カリユシ長野店は、1月2日から営業しています。
今年も、たくさんのお客様のお越しをお待ちしています。
2010年も、カリユシ長野店をよろしくお願いします。
で、お正月だけですが、そばのかまぼこを、正月バージョンにしています♪

品切れ次第終了となりますが、まだまだありますので、ぜひかわいいかまぼこがのったそばを食べに初詣の帰りにでよってくださいね^0^