松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記
爽やかなイケメン職人集団信州緑地ですが
イケメンなのは顔だけではありません
ハートもナイスなこのメンズたちは
たまに花を持ち帰ってくれます
「体はマッチョで心は乙女」
さて
本日は資材(素材)の選び方について。
よく皆さんは“何々風”と表現しますね。
例えば洋風、和風、アジア風、痛風…
これらを表現するのは
使う資材がもつ“素材感”です。
今日はサンプル写真を2つ
どちらのお宅もカーブで石張りのアプローチに
半円の花壇、ポストが立っています。
上の写真は新築住宅なので
レンガ花壇、輸入石でアプローチを作り、洋風に仕上げています。
下の写真は純和風の中古住宅をモダンリフォームしている建築のため、
花壇に日本の御影石を、アプローチにに鉄平石を使ってやや和のイメージを残しています。
そこでアクセントとして真鍮やステンレスといった素材のものを組み合わせ、更に西洋種の植栽をプラスしたりすると、一気にアンティークモダンな感じになります。
でも、同じ鉄平石のアプローチでも
松などを組み合わせるとこれまた一気に純和風になってしまうのです。
楽しいでしょ。
楽しいんですよ。
ちなみにこれらのお写真は全て最近施工させていただいた現場です。
このように何風でも(痛風以外)
やっちゃいますよ、信州緑地は。
いつでもお電話おまちしております!
松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)