スタッフブログ

21/11/14

秋レク

11/14㈰に秋レクを開催しました。
誠心館の関係者の方は秋レク?って感じだと思います。

実は例のコロナのせいでいつもの夏レクを数回延期しました。今落ち着いている時期を狙い、やっとこさ開催した為に、時期が秋になってしまいました。
落ち着いているとは言ってもできるだけリスクは減らす為に、保護者の参加無し、先生方もアルコール無しと皆様にご協力いただき開催できました。

準備等で動いていただいた役員、連絡員の方々、本当にありがとうございました。

午前中に道場内でちょっとした大会をやりました。
保育園から高学年まで各チーム7人の団体戦です。
みんな練習以上の動きができていて、本当に驚きました。
やっぱり試合はいいですね。緊張感があるので子供たちの成長には試合が大事だと心から感じました。




優勝
Aチーム



準優勝
Bチーム



3位
Dチーム



4位
Cチーム


◆優秀選手
我妻虎之介
我妻日菜子
我妻優日南
須山陽太

◆最優秀選手
松井結佳

当道場出身者の結果です。

令和3年度 長野県高等学校新人体育大会 柔道競技
11/7㈰ 長野県立武道館

男子
60kg級
3位 上條颯(松商学園)
3位 小島泰成(松商学園)

66kg級
1位 沼田晴(松商学園)
3位 髙橋洵乃介(松本第一)

73kg級
1位 栗田昇吾(東海大諏訪)

女子
48kg級
3位 関川眞央(松商学園)

52kg
2位 清水瑠唯(佐久長聖)

当道場出身者の結果です。

大阪高等学校新人柔道大会
11/7㈰ 講道館大阪

女子52kg級 優勝 藤原天美(東大阪敬愛)

柔道グランドスラム・バクー大会

女子63kg級 3位 堀川恵

21/10/29

座学

約2ヶ月ぶりの投稿です。

全中も終わり、中学生は新チームに移行しつつある中で、
座学が行われました。



小学生も数名参加し、真剣に話を聞いていました。

中学生は来月から新人戦が始まります。
今日の座学の内容を意識しながら練習に向き合っていきましょう。

≪前へ | 25 / 46 | 次へ≫
ページ上部へ戻る

プロフィール

長野誠心館道場
年長さんから中学生まで
総勢 50名 の子供
それを支える青年から中年までの
指導者達の柔道奮闘記!!

カレンダー

2025 7月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30  31   
6月  |  Today  |  8月

ブログ内検索