第52回全国中学校柔道大会
期日 8/22〜8/25
会場 ALSOKぐんまアリーナ(群馬県)
結果
男子団体
1勝1敗
予選リーグ敗退
女子団体
2敗
予選リーグ敗退
個人(入賞者のみ)
男子
66kg級 第3位 青木義朗
女子
48kg級 第3位 我妻結凪
52kg級 第5位 永田夢空



長野県で開催されたインターハイの当道場出身者の結果です。
会場:ホワイトリング (長野市真島総合スポーツアリーナ)
会期: 2021年8月8日(日) ・ 9日(月) ・ 10日(火) ・ 11日(水) ・ 12日(木)
女子団体
第三位 松商学園
誠心館道場出身の矢澤愛理、山下朱音がメンバーとして出場
女子個人
63kg級 準優勝 矢澤愛理
ベスト16
52kg級 塩原未々
57kg級 清水夏美
78kg級 山下朱音
今日はスペシャルゲストが誠心館道場にいらっしゃいました。




私も撮影外のところで今後の長野県柔道の発展についてお話させて頂きました。
『それをやるときはぜひ私を呼んでください!』と快く言ってくださいました。
本当にテレビで見るままの素晴らしいお人柄でした。
撮影された動画は8/13にアップされるそうです。
アップされるまでのお楽しみと言うことでお顔には加工させて頂きました。(私の独断です)
動画には登場しませんが、ふらっと寝起きのスーパーゲストも来たりしてとても盛り上がった週末でした。
長野県外の方でこの人誰?という方は、ぜひ誠心館道場関係者にご連絡下さい。
8/3 北信越中学校総合競技大会 柔道競技
結果(入賞のみ)
団体戦
女子 第3位
個人戦
男子
66kg級 第3位 青木義朗
73kg級 第5位 徳永右京
81kg級 優勝 武田陽大
第5位 小島匠士郎
女子
40kg級 優勝 小松美里
48kg級 優勝 我妻結凪
52kg級 準優勝 永田夢空
70kg級 第5位 平井紗久良
優勝した人も負けてしまった人も今日の課題を改善できるようにまた明日から頑張りましょう。
7/17(土)7/18(日)に中学総体の長野県大会が行われました。
道場生の結果は以下の通りです。
(入賞者のみ)
男子
団体
優勝 丘中学校 ※全中、北信越大会出場
先鋒 岩波賢治
次鋒 青木義朗
中堅 徳永右京
副将 小島匠士郎
大将 武田陽大
補欠 谷口我和
補欠 本木悠斗
個人
55kg級
3位 谷口我和(丘中)※北信越大会出場
3位 小島士門(丘中)
66kg級
優勝 青木義朗(丘中)※全中、北信越大会出場
73kg級
優勝 徳永右京(丘中)※全中、北信越大会出場
81kg級
優勝 武田陽大(丘中)※全中、北信越大会出場
準優勝 小島匠士郎(丘中)※北信越大会出場
女子
団体
優勝 丘中学校 ※全中、北信越大会出場
先鋒 我妻結凪
中堅 永田夢空
大将 栗田茉歩
補欠 平井紗久良
個人
40kg級
優勝 小松美里(丘中)※全中、北信越大会出場
3位 増澤璃乃(広陵中)
48kg級
優勝 我妻結凪(丘中)※全中、北信越大会出場
52kg級
優勝 永田夢空(丘中)※全中、北信越大会出場
70kg級
準優勝 平井紗久良(丘中)※北信越大会出場
8月に向けて頑張ろう!