スタッフブログ

11/3に阿智中学校体育館にて本道場館長の村山洸介とOGの出口クリスタが、
講師としてトップアスリート講演会に参加させて頂きました。
新聞にも取り上げられています。

スポーツ庁[スポーツスペース・ボーダレスプロジェクト]委託事業

主催
NPO法人チャレンジゆうAchi

講演名
(柔道)トップアスリート講演会




当道場OGの堀川恵(旧姓津金)が本日行なわれた講道館杯の女子63キロ以下級にて優勝しました。
おめでとうございます!

※写真は2020年1月のものです

練習後の自主トレにも付き合ってくれます。

ホームページをリニューアルする予定です。
現在検討中です。

今年はこのご時世なので大会や他チームとの交流等は全くありません。
なので、2019年の思い出を書き残しておこうと思います。

イタリアからの来客



8月にイタリアのパレルモからfabrizio率いるjudo hydra villabateの女の子達が誠心館にやってきました。
地元新聞にも掲載されました。

貪欲に何でも吸収してやろうとする彼女たちの姿勢には門下生だけでなく大人も勉強になりました。



夜の部でも翻訳機を頼りに柔道談義に花が咲きました。



技は本当に素晴らしく、心はサムライのような男fabrizio、そしてその教え子達。
また会える日を楽しみにしています。

≪前へ | 32 / 46 | 次へ≫
ページ上部へ戻る

プロフィール

長野誠心館道場
年長さんから中学生まで
総勢 50名 の子供
それを支える青年から中年までの
指導者達の柔道奮闘記!!

カレンダー

2025 7月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30  31   
6月  |  Today  |  8月

ブログ内検索