
こんにちは!
松本市 浅間温泉 とどろき歯科
歯科衛生士の関森です(^-^)
関東甲信越も梅雨入りしましたが、
嬉しいことに 雨の日がつづく事が
今のところ少ないですね♪
おかけで、先日冬物の洗濯を三回したのですが
1日でカラッと乾きました!!
あとは短い夏の間、冬物は
押し入れの中の収納ケースに片付け
終了です☆
先週の話ですが
毎月医院に コンサルタントに
来てくださってる
山本さんの 誕生日があり、
1日遅れですが とどろき歯科スタッフで
誕生日をお祝いしました\(^o^)/
みんなで、ケーキと色紙を用意して
プレゼントしました!
院長からはピザやサンドイッチの
差し入れを頂き、
お昼の短い時間ですが
おしゃべりしながら楽しい時間を
過ごしました♪
そして
ケーキはみんなで美味しくいただきました
(#^.^#)
山本さん お誕生日おめでとう
ございます!!
これからもよろしく
お願いしますm(__)m
昼休みのあとはきちんとお勉強会もしてます
医院がもっと良くなるようにと
各自が宿題をやったり、
これから取り組む事や、悩み相談など
山本さんと個人面談を行いながら
医院の成長、一人ひとりの成長に
つなげていきたいと思っています☆
とどろき歯科医院では現在
スタッフを募集しています!
詳しくは採用ページをご覧ください☆☆☆
こんにちは!
松本市浅間温泉 とどろき歯科医院
受付の斉藤です^ ^
6月ということで、私はこの前衣替えをしました!
今まではいらない服を私はなかなか捨てられないでとってありましたが
妹に手伝ってもらい…(^^;)今回は思い切って処分しました!
大量に処分したので本当にスッキリです!
何事も整理整頓は大事ですね★
ここでみなさんに新しいスタッフの紹介をさせていただきます!
先月からとどろきメンバーに仲間入りした
歯科医師の溝口佳奈先生です( ^ω^ )
普段マスクをしているのでなかなか
わかりにくいかもしれませんが
美人でとても勉強熱心な先生です♡
機会があったら是非お話ししてみて下さいね(^ ^)
新しいスタッフも加わり、
朝に勉強会や練習、お昼にはミーティングを行うなど、
とどろき歯科医院も更にパワーアップできるよう
スタッフ全員で頑張ります!
みなさま今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
とどろき歯科医院では現在スタッフを募集しています。
詳しくは採用ページをご覧下さい。
こんにちは!
長野県松本市浅間温泉 とどろき歯科医院
歯科医師の藤田です。
最近、日中は真夏のような暑さになる日もありますが、雨が降ると急に寒かったり、朝晩は冷え込んだりと、寒暖差が激しいですね!!
体調を崩しやすいので、皆さんも気を付けてくださいね☆
さて今日は、6月から始まる「e-maxキャンペーン」のお知らせです♪
6月~7月末までセラミックのかぶせ物「e-max」が値引きになります!!
クラウン(全体のかぶせもの)
75000円→65000円 10000円引き!!
インレー(部分的なつめもの)
50000円→45000円 5000円引き!!
※型取り代(5000円)は別途かかります。

とってもお得です♪
この機会に、気になっている銀歯を白いかぶせ物にしてみませんか??
ここでe-maxについて少しご説明します☆
セラミックには色々種類があるんです♪そんな中でも、e-maxは他のセラミックに比べても透明感があり、自然な歯にとても近い色が出せます!!
私たち歯科医師が見ても、パッと見ただけでは自然な歯と見分けがつかないような綺麗さです♪
また、セラミック全般に言えることですが、とにかく汚れがつきにくいんです!!
私も昨年、入っていた銀歯をe-maxに変えました☆
一年経った今、見た目も変わらずピカピカの白い歯で、噛み心地もバッチリです!!
本当に白くして良かったなぁ♪と改めて思います!
もっともーっと色々な利点があるので、是非気になる方はスタッフまでお声がけくださいね♪
当院では、e-maxの見本の模型も用意しています。手に取って見ていただくこともできるので、是非お試しください☆
是非、このキャンペーンをお見逃しなく!!
とどろき歯科医院ではスタッフを募集しています。
詳しくは採用ページをご覧ください。
こんにちは(^o^)
松本市 浅間温泉 とどろき歯科医院
歯科衛生士の柳原です(*^ω^*)
最近とても暑くなって来ましたね。
まだ5月なのに真夏のような暑さで今年の夏はどうなってしまうんだろうと密かに心配しています!笑
熱中症や寒暖差による体調不良などみなさんも気を付けてくださいね!
とどろき歯科医院では毎月スタッフみんなで勉強会をしているのですが、今回はいつもお世話になっている技工所カムラボさんの歯科技工士 木南さんにお越し頂いて補綴物について講義をして頂きました!
補綴物ってなんだ?と思う方もいらっしゃるかと思いますので簡単に説明しますねヽ(^o^)
※むし歯や歯周病、ぶつけたり事故等で歯が欠けたり失った場合に詰め物や差し歯、入れ歯などの人工物で歯を補う物のことを補綴物といいます!
今までに歯科医院で「今日は歯を削って型取りしますね〜」とか「保険だと銀歯になりますが保険外のセラミックとかもできますよ〜」などと聞いたことはありませんか?
型を取って補綴物を技工士さんに作って頂くのですが、とどろき歯科では治療を進めていくうえで患者さんにどんな選択肢があるのか知って頂いて選択してもらう為に補綴コンサルの時間を設けています!
木南さんにセラミックの種類や特徴など様々なことを教えて頂いたので、またみなさんにもセラミックの良さをお伝えしていきたいです!
講義の中で私が1番印象に残ったのは補綴物を作ることに対する木南さんの熱い想いです‼︎‼︎
自分の家族や大切な人の為に作る気持ちで作っている!
この言葉を聞いて本当にすごいなと感じました。
木南さんのお話を聞くと本当にこだわりがすごいし、手間を惜しまず時間をかけて丁寧に作って下さっていることがとても伝わってきました!
1本〇万円と値段だけを聞くと高いなーと思ってしまいがちですが、コンサルを通して技工士さんのこだわりや熱い想いもみなさんにお伝えしたいと思いました☆
みんなで木南さんにお礼のお手紙も書きました( ^ω^ )
なかなかこのように技工士さんのお話を聞く機会はないのでとても貴重な勉強会になりました!今後もぜひ講義に来て頂いて知識を増やしていきたいと思いました!
6月からe-maxキャンペーンも始まるみたいですよ\(^o^)/
気になる方は気軽にスタッフまでお声掛け下さい!
とどろき歯科では現在新しいスタッフを募集しています!
詳しくは採用ページをご覧ください(*^^*)
こんにちは!
長野県 松本市浅間温泉 とどろき歯科医院の野村です。
先週はGWでしたね!
皆さんはどこかへお出かけになられましたか?(*^^*)
わたしはディズニーシーに行ってきました!
丁度今の時期はイースターのイベントをやっていて、期間限定のショーなど時間いっぱい楽しんできました☆
いつ行ってもキャストさん達のホスピタリティはすごいなぁと学ばせていただいて、わたしも皆さんが安心してとどろき歯科医院に通っていただけるように見習いたいと思いました!
さて、わたしは今、スーパーTC育成塾というセミナーに参加しています!
TCとは患者様の不安や悩みなどをとりのぞき、医院と患者様との架け橋のような役割をする存在です(*^^*)
まだまだ患者様に安心して通っていただけるように勉強中ですが、毎日全力で頑張ります☆