

外壁の通気胴縁の取付まもなく完了します。
明日からはジョリパットの専用大壁工法のパネルを貼る予定です。


内装下地の石膏ボードを搬入しました。
荷上げ大変だったみたいです。
当初の予定では、ベベルボードというV溝のあるボードでしたが、ダイアトーマスの場合は平ボードでんければいけないので急遽取り寄せました。
天井は、すでにベベルボードを貼ってあるので、内装の職人さんを頼んでパテ処理をしてもらう予定です。

2階の大工さんは壁のボードを貼りはじめました。
こちらも継ぎ目に木工ボンドを入れジョイント部のビスは@100㎜の仕様にしなければいけません。

2階のウォーキングクロゼットの壁を貼った状況です。
1階の上がり框を取付しました。
コメント追加