最近、七五三のブログが続いていましたが、
ウエディングのお仕事も続いていました。
9月の頭からずっと忙しく、ようやく9月のウエディングの
お客様のアルバムを製本中という感じです。。。
10月のみなさま、すみません、鋭意レイアウト組んでいますので
いましばらくお待ち下さい・・・
ちょっと時期がずれてしまう方もいらっしゃると思いますが、
秋のウエディングのみなさんのご紹介を少しずつしていけたら
いいなぁと考えています。
で、だいぶ以前になってしまいましたが、
9月6日に、八ヶ岳中央高原教会で行われた挙式の模様から・・・
八ヶ岳中央高原教会は、名前を伺ってからネットで色々と
検索してみたのですが、うまく場所を見つけられず・・・
新婦様から地図を送っていただいてようやくおおよその
位置がわかった教会です。
私の持っている地図には載っていなかったので、
どんなところなのだろうと思って伺ってみたら・・・
とても素敵な教会でした。
素敵な、というのは外見が凝ってるとか、
びっくりするような仕掛けがあるとかいう意味ではなく、
とても居心地の良いという表現がぴったりくる教会でした。
フロイラン先生。素敵な先生です。
リハーサルの様子。
リハとは言っても、
先生がきちんといいお話をして下さいます。
教会の椅子。
『あなたの傷は砂に書き、祝福は岩に刻みなさい』
という意味だそうです。いい言葉ですね。
私は特定の宗教を信じている訳ではないのですが、
魂の拠り所としての、こういった場所はいいものだなぁと感じました。
この日のウエディングの様子はこちらです。
ぜひご覧下さいね。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
今日の午前中は、深志神社で七五三の撮影でした。
七五三は夏にもファミリーフォトを撮らせてもらった
りんたろうくん。
*もう照れなくていいよ〜
*お祈り、きちんと出来ていました。
*お神酒、の代わりにジュースです。
未成年なので。
*す、すっぱい!?
何ジュース・・・?
*びっくりした・・・
*雨が振ったりやんだりで、
ちょっと大変だったけど
お疲れさまでした。
また遊びに来た時には写真撮ろうね〜!
午後のファミリーフォトは明日、アップの予定。
アップしてもいいですよね?
クライアント様・・・
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
今回はお友達のお店の紹介です。
お友達のお店・・・いや、お友達というよりは
お仕事でお世話になっている会社さんの
雑貨屋さん、アルネさんが日付かわった、
本日(11月15日)12時にオープンです。
昨日の朝のFM長野でも取材?されていたので
ご存知の方も多いかも。
オープン前でしたがお花を持って
昨日の夕方、出掛けてきました。
お店は雑貨屋さんにしてはとても広くて
ゆったりしたスペースなのでびっくり!
色とりどりのかわいらしい雑貨が並んでいました。
場所も合同庁舎のそばでとてもわかり易い所なので、
ぜひ立ち寄ってみて下さいね。
先日、親戚筋の結婚式があった時に
身内が出席していたので、
披露宴のお開きが近付いて来た頃、
狙ってみました。
お酒飲むと眠くなっちゃいますよね・・・
昼間の披露宴であれば、大体朝早くから準備があるし。
撮った後、デジカメの画面で、
本人&同じ席の皆さんに見せた所、
大爆笑してもらえました。
身内だったらたまには、こんなのも
許されるのかな。
撮る人と撮られる人と、
撮られる人と、新郎新婦と。
それぞれの関係がわかっていたから
撮る事が出来た一枚かな、と思っています。
あ、でも、普段はご依頼がない限り
撮らないです。多分。。。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
あくびカットの撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
画像はHPにリンクしています。
もっとたくさんの七五三写真をご覧になりたい方は
ぜひクリックを!
先日、HPよりご依頼いただきましたお客様の
七五三ロケーションフォトを撮影してきました。
当日は午後から曇ってしまいましたが、
午前中は天気も良く、本当に良いロケ日和。
来てくれた3人も、みんなとても礼儀正しく良い子だったので、
本当に楽しく写真を撮る事が出来ました。
やっぱり子供の写真は楽しいなぁ・・・
スタジオであれば、確かに天候にも
左右されず、都合もつけやすいものですが、
やっぱりこうやって一緒に時間を過ごす事で
はじめて撮れる写真もある様な気がします。
楽しい写真を撮らせてくれてありがとね。
みんなまたヨシダおっちゃんの所に遊びに来てね。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。

撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします

今日は白馬にある和田野の森教会さんで挙式、
その後、ラ・ネージュ東館さんでご披露宴だった
お客様の撮影に行ってきました。
今日・・・?
今日です。
いつも仕事の遅い私ですが、たまにはこんな日も
あったりします。
*木々も色づいています。すっかり秋の色
和田野の森教会さんは森の中にあるレンガ造りの
素敵な教会です。HPはこちら。
*あ、この写真では外観がわからない・・・
今日のリングピロー。かわいいですね。
*ではこっち。あ、これも外観わからない・・・
披露宴会場となったラ・ネージュ東館さんは、
すぐ近くにあるリゾートホテルです。
こちらもまた落ち着いた雰囲気の素敵なホテルです。
HPはこちら。
*車の上にも落ち葉。
白馬は松本からはちょっと遠いこともあり、
あまりお伺いする機会が無いのですが、
行く度に現地のスタッフの皆さんが
とても優しくしてくれます。
もう暖炉が必要な位、気温は低い場所ですが
人は暖かいです。
*ラ・ネージュ東館さんの暖炉
今回、撮影させて頂いたお二人も、もともとは
こちらの方ではありませんでしたが縁があって、
こちらで結婚式と披露宴をする事になったそうです。
お二人の人柄も、とても暖かく、撮影させてもらえた事が
とても嬉しい一日でした。
いつも思うのですが・・・
温かいもてなしをして下さるウエディングの施設さんを
もっとご紹介していければいいなぁと常々感じています。
ウエディングの会場の宣伝などで、よく「おもてなし」という
言葉を耳にする事がありますが・・・
宣伝ばかりでなく、きちんと心から
もてなしてくださる人達の事も、
これから結婚される方に知って頂ければいいな、と
改めて感じました。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
9月の第一週から毎週ご婚礼の撮影の依頼を頂いて、
今週末で連続7週目になりました。
明日は松本市内のフレンチレストラン、
鯛萬さまでのウエディング撮影です。
これから3週、続けて撮影のご依頼をいただいていますので、
10種連続でお仕事をいただけています〜!
本当にありがとうございます。
撮影させて頂いた皆様に関しては
データ処理が遅れておりまして、
本当に申し訳ありません・・・
一人で撮影から画像処理、アルバムレイアウトまで
行っているため、どうしてもお時間を頂戴するような
形になってしまっております・・・
11月に入れば、多少余裕が出てくるかと思いますので、
スピードも速められると思います。がんばります〜!
で、ようやく仕上がって来た
9月6日のお客様のデータより。
気に入っている一枚です。
椅子も、リースも、なんとなく心を穏やかにしてくれる
アイテム・・・だと思っています。
この日のお客様のお写真は、
ご本人様のお仕事のブログで
ご紹介して下さっています。
ご紹介いただいているエントリーはこちら
お店のブログはこちらが入り口です。
Phytotherapy Salon Luxe
フィトセラピーサロン リュクス
松本からだとちょっと距離はありますが、
東信地区でエステにご興味のある方は
ぜひお問い合わせしてみて下さいね。
お姉様のネイルサロンもあります。
同じく上田市のソフトジェル専門のネイルサロンさんです。
Nail Salon Luxe
ネイルサロン リュクス
お近くの方はぜひぜひお問い合わせしてみて下さい!
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
ウエディングのお仕事の更新が出来ておりませんが・・・。
平日にはこんなお仕事もしています。
SWEETさんの広告。
画像はSWEETさんのHPにリンクしています。
いつもSWEETさんにはいつも大変お世話になっています。
イベントの時に子供の写真を撮りに行ったり、
こんなお仕事をいただいたり。
今回はコピーも私の方で考えました。
先週末くらいの新聞折り込みに入っていたようなので、
ご覧いただいた何人かの方に「見たよ〜」と
お声がけいただきました。
(下の方に小さく事務所の名前を載せてもらっているので)
今回の写真は、最初からご依頼を頂いていた訳ではないのですが、
こんな写真で、こんなコピーをつけて、使えたらいいなぁと
お店の中で飾ってもらおうと思っていた
案を、広告に採用して頂きました。
この写真やコピーをご覧いただいて、お店に行ってみたいな、と
思ってくれた人が少しでもいてくれたら嬉しいな・・・。
と、平日にはデータ処理以外に、こんなお仕事をしていたりします。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
11月は
1日*ウエディング確定
2日*ウエディング問合せあり
16日*七五三確定
22日*ウエディング確定
24日*成人式確定
29日*問合せあり
となっています。
(2008/10/2日現在)
8、9、15、23、30とまだお受けできる
お日にちがあります。
ご婚礼のお日にちが決まっているけれど、
写真はどうしよう・・・と、迷っていらっしゃる方は
お早めにお申し付け下さいね。
大手の会場では、アルバムの見本の写真を
撮った人が撮影に来てくれるとは限りません。
繁忙期の場合、普段は婚礼の撮影をしていない人に、
アルバイトで来てもらったり・・・ということが
よくあります。
ぜひ、どなたか撮影に来てくれるのかを
確認して、きちんとその方が撮影した
見本を見せて頂くようお願いしてみてくださいね。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします

去年の10月2日に開業して、おかげさまで
ちょうど1年過ごすことができました。
この一年、写真を撮らせて頂いたみなさん、
ご指導、ご助力いただいたみなさん、
本当にありがとうございました。
会社を辞めて、なにもわからないまま
無我夢中で過ごしてきましたが、
なんとか一年頑張ることが出来ました。
これからの一年。
その先の一年。
どうなって行くのか、まだまだ不安な部分もありますが、
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。

撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします

9月はもう終了してしまっていますが・・・
八ヶ岳中央高原教会
鯛萬
諏訪大社下社秋宮/諏訪湖ホテル
善光寺大本願
浦和ロイヤルパインズホテル
での撮影をお受けさせて頂きました。
みなさん、本当にありがとうございました。
10月の予定は・・・
甲府アピオ
護国神社/古名屋ホテル
鯛萬
善光寺大本願/西之門さくら
和田野の森教会/ラ・ネージュ東館
となっています。
ちょっと・・・大忙しで、アルバム制作遅れています。
頑張って作っていますので、いましばらくお待ち下さい〜
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
ちょっとこの所、忙しくしていました。
いつものことながら、忙しくはしていても
心はなくさないようにしたいものだと思いつつ・・・
バタバタしています。
6日、7日の方のデータ処理がようやく終わります
(今晩パソコンが徹夜で作成予定)。
明日、発送しますのでもうほんの少しだけ
お待ち下さい。
バタバタしつつも、前職の元同僚夫妻のマタニティフォトの
撮影にも出たりしていました。
この日は須坂で撮影。お天気よくて、良かったです。
元同僚、幸せそうで良かったです。
結婚式にしてもマタニティにしても
こちらまで幸せな気持ちになれます。
撮らせてくれてありがとね。
そんなこんなで忙しくしている今月、
現場に行った際に、名刺入れを忘れること3回。
社会人としてなっていないですね・・・
すっかり心をなくしています。
せっかくお声がけいただいた方に、お渡しすることが
出来ませんでした。本当に申し訳ありません。
少しずつメールでご挨拶させて下さい。
お声がけいただくと言えば、先日、SWEETさんで
子供写真の撮影中、2時間くらいしかいなかったにも
関わらず、お知り合いの方に会うこと6組程。
次から次へとお会いするのびっくりでした。
そんなこともあるものなのですね。
翌日の諏訪大社下社秋宮〜諏訪湖ホテルでの結婚式、
披露宴でも先日お仕事でご一緒した美容室の先生と再会。
でも、名刺持って行くのを忘れていました。。。
カメラやメディア、電池などのチェックはさんざんするのですが、
名刺を最近忘れることが多いです。
ちなみに諏訪湖ホテルの日は、ベルトも忘れたりしましたが、
最近お腹が出てきたせいか、ベルト無しでも、見かけの問題はさておき
ズボンが落ちたりするなどの問題は全くありませんでした。
それもどうかと思う今日この頃・・・
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします

ウエディングの仕事をしていると、牧師様や、
時にはご住職様と言った宗教家の先生方のお話を
耳にすることがあります。
今週末、結婚式を挙げられるお客様との打合せを兼ねて、
先日、長野県内の教会に伺った時に時間の余裕があったことと、
牧師先生からの勧めもあり、私も礼拝を受けて、牧師先生の
お話を伺う機会がありました。
その日の先生からのお話は、「祈りの形について」というような
内容だったと思います。
祈りの形は問わないが、心から祈ることが大切なのですよ、
という内容のお話だったと思います。
礼拝が終わった後、お二人やご家族様、牧師先生と進行の打合せを
している最中に、カメラマンとして式に参加する私への
先生からの約束事は、式の最中どのように写真を撮っても構わないけれど、
短いお祈りの時間があるので、その時だけはシャッターを切らないで下さい、
というたったひとつの約束事でした。
結婚する二人にとって、一番に優先することは
二人のために祈ること。
だから祈りの時はあなたも静かに
心から祈って欲しい、という思いから、
私にそう仰ったのだと思います。
約束をするということ。
祈ること。
結婚するということ。
それぞれ形は色々あるのかも知れませんが、
大切なことは何なのかをを
きちんと考えることが大事なのだなぁと、
改めて教えて頂きました。
そして、いまお祈りしたいのは、週末のお天気。
どうかいい天気になりますように・・・
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。

撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします

先週から今週にかけては打合せで
いろいろな場所にでかけていました。
更新が滞りがちですね・・・。
先週から今週にかけて打合せに出ていたのは、
八ヶ岳、善光寺、さいたま、東京でした。
お仕事のお話をいただけることは
とても有り難いことですし、お仕事の話が
なければ普段は伺う機会も無いような場所にまで
いけるので、実は結構、楽しかったりします。
勉強になることも多いですし。
来週もちょっといろいろ打合せででかけないと
いけないので、やや忙しい毎日です。
明日から商品撮影→八ヶ岳→鯛萬さま・・・と連続しての撮影。
メモリも足りないといけないので、コンパクトフラッシュと
HDの買い増しです・・・
来週は諏訪大社秋宮さま、再来週は善光寺大本願さま、
月末には浦和ロイヤルパインズホテルで撮影・・・と、
忙しい日々が続きそうです。
早いもので、あと一ヶ月程で開業して1年になります。
夢中で仕事に向かった、この一年でしたが、
おかげさまでご注文もいただけるようになりました。
本当に有り難いことです・・・。
それもこれも、いつも気にかけて下さる、友人、
仲間の存在がとても大きいと思っています。
いつもきちんとお礼を言えなくて申し訳ないのですが
本当に皆さんに感謝しています。
ありがとうございます!
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします
↑画像はHPにリンクしています
子供写真について今日発売のイクジィ9月号に、
広告を載せてみました。
ウエディングの仕事ももちろんですが、好きで
取り組んでいるお仕事のひとつに子供写真があります。
最近は大きなスタジオさんで衣裳が揃っているところが
大々的に宣伝をしているので、子供写真を目にする方も
多いと思います。
着飾って、すました写真ももちろん悪くはないのですが・・・
私はどうしても、自然な子供の表情が好きなので、
普段の表情を撮たいと、いつも強く感じています。
できれば流れ作業ではなくて、何時間か一緒に遊びながら
子供達に付き合って、ゆっくりとコミュニケーションを
とりながら、それぞれの子供が持つ、いつもの表情を写し止めたいなぁと
思っています。
もちろん、最近は普段の表情を、という写真が
スタジオさんでも流行ってきているようですが、
どうなのでしょう・・・?
スタジオに行ったら待ち時間が長くて疲れてしまって、
じっくりと写真を選ぶことも難しく、頑張って選んでみたら
広告に掲載されていた最初の予算よりもだいぶオーバー
してしまった・・・、というお話も伺います。
七五三の特集にあわせて広告を出しましたが・・・
七五三はもちろん、写真を撮ることもひとつの目的かも知れませんが、
本当に大切なのはお子さんの成長に感謝し、氏神様や、あたたかく
見守ってくれる親戚、友人に感謝することだと思っています。
であれば、写真は本当は二義的なものの様な気がしています。
・・・広告出しておいてなんですが。。。
だからこそ、スタジオ撮影とかではなく、お参りに
一緒に伺って、一緒にお祈りし、その前後のいつもの
表情を撮影する・・・
そんな風なことができればいいな、と思ってます。
ずっと将来、その写真を見た時に、親の愛情が伝わってくるような
幸福感のある写真は、20年、30年以上経ってから宝物になっていきます。
ぜひ、お子さんにとって、いつか宝物になっていくような写真に
みなさんが巡り会えますように・・・
ランキングに参加中です。
押してもらえるととてもウレシイです。。。
↓よろしければ応援お願いします。
撮影のご依頼がありましたらこちらへお願いします