総合案内


先月から取り組み始めた病院給食での『地産地消』今月は

◎きじ焼き丼
 米
 信州黄金軍鶏(しゃも)
 鶏卵

◎飛竜頭(がんもどき)
 豆腐
 長ネギ
 長いも
 しいたけ
 鶏卵
 ブロッコリー

◎果物
 りんご

◎けんちん汁
 えのき茸
 しめじ

信州黄金軍鶏は、とても肉がタンパクで歯ごたえがあり、噛むとその味わいが感じられました、手作りのがんもどきも油が使われていない感じでサッパリとしていて美味しかったです。

政治の世界ではPPTとか騒がれはじめていますが、病院で出される食料品は作り手の見える地産地消にこだわりたいですね。

さて来月はどんな地産地消となりますでしょうか。

コメント
コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

お問い合わせは電話0263-33-3672まで