
カリユシ長野店

〒380-0835
長野県長野市新田町1458
メゾンフォンテーヌ1階
- 営業時間
- 火~木
PM5:00-AM0:00
フードラストオーダーPM11:00
金・土
AM11:00-PM2:00
PM5:00-翌AM1:00
フードラストオーダーAM0:00
日
AM11:00-PM10:00 - 定休日
- 月曜日
皆さんはじめまして、主にキッチンにいてる佐藤です。
少し前にも当blogでも告知させていただきましたが、またまた告知させていただきます。
今月の25日に当店で沖縄から三線奏者のコウサカワタルさんを迎えて、ライブを開催します。
以前、京都の沖縄料理店で働いていた時に、そこの店のマスターがコウサカさんの所属してるグンデルサンシントリオというバンドの大ファンで、周年記念のイベントでコウサカさんに来てもらったのが縁で、今回来ていただくことになりました。
三線という楽器の概念を根底から覆されること間違いなしです。
今回は三線だけでなくサロードという弦が25本もあるインドの楽器も演奏していただきます。
コウサカさんの三線の演奏は所謂伝統的な演奏とは違うものなので、他ではなかなか聴くことが出来ない音楽です。
さらに見ることも稀なサロードの演奏まで聴けてしまうんで
是非是非来てください。
当日はビールと泡盛飲み放題なので、しこたま飲みながら
コウサカさんの奏でる音に酔っちゃってください。
前売り券は残り少なくなってきてるので、興味ある方は急いでカリユシもしくはゴールデン酒場までチケット購入しにきてください。
問い合わせはお気軽に当店までTelしてください。
沖縄料理カリユシ長野店
026-228-0508
下に簡単なコウサカさんのプロフィールを載せておきます。
日本各地、台湾、ロンドン、ベルリンのカフェや美術館、フェスティバルやプラネタリウム等、魅力的なヴェニューでの演奏多数。
幼少の津軽三味線の生音体験やゲームミュージックの影響から、三線やサロードといった伝統楽器と、エフェクターやMacbookとの独特なフュージョンを生み出す。
イギリスBBCラジオでは『最も革新的な三線奏者の一人』と驚きを持って紹介され、ロンドンではワールドミュージックのフェスティバルELEFESTやresonance fmの1時間生番組に出演し世界各地の楽器とテクノロジーを使った沖縄音楽を発信。
ポニーキャニオン、ビームスレコーズやDEMON MUSIC(London)への楽曲提供など多数。
那覇市銘苅小学校で行われた地域開放ライブをパッケージしたアルバム"円○満"/グンデルサンシントリオでは三線を担当し小学校演奏会など地域活動にも積極的に参加。
楽器の構造から最も適した奏法を読み取りオリジナル曲を紬ぎ出す。

コメント追加