当水土里ネットおおまちの恒例となりました夏のイベントを約二週間後に控え、その前段として管理道路の草刈り作業を行いました。
8月8日(木)早朝より「水土里ネットおおまち地域用水対策協議会」幹事の皆さんのご協力をいただき、当所職員を含め6名で行いました。
連日伝えられる全国各地を襲う猛暑とゲリラ豪雨のニュース…。
ここ大町では、今週初めまで梅雨の戻りのような雨が続いておりましたが、昨日あたりからようやく夏らしさが戻ってきたところです。
しかし、真夏の暑さの中での草刈り作業は大変です。凍らせて持って行った飲み水も簡単にに融けてしまうほどでした。
イベント会場周辺の管理道路約1,000メートルにわたる作業は、道路と言っても平坦ではなく、猛暑の中ではかなり大変な作業でした。 しかし参加した皆さんの気合いもあって、お昼を挟んで午後3時頃までに無事終了しました。
みんな汗だくとなっての作業でしたが、きれいに整備された周辺道路と、ときおり林の中をどこからか吹き抜けてくる爽やかな風にホッとひと息、近づくイベントへの第一歩の一日となりました。
草刈り作業が済んだ周辺道路
|