田んぼの2~3カ所に案山子の出現を目撃してから10日あまり…待望の稲穂が出揃いました。
8月8日(木)大町市も本格的な夏の暑さとなったこの頃ですが、近隣の田んぼもぼつぼつ穂の出る時期を迎えていることから、子どもたちの田んぼを見に行きました。
はっきりしない梅雨の長雨、真夏の暑さ、その暑さを吹き去る夕方の涼しい風、雑草取り、害虫からの護り…そして出現した豊かな実りの時を想像させる稲穂の波です。
毎日観察を続ける子どもたちの眼にも心にも爽やかに映っていることと思います。
たわわに実った稲穂が収穫の秋に一歩一歩近づいて行くのを感じた景色でした。
夜も昼も田んぼを見守る案山子と稲穂
|