大町市土地改良区「水土里ネットおおまち」越荒沢堰

http://www.midorinet-omachi.jp

水土里ネット おおまちからのお知らせ

イベントのご案内やイベント報告などをお伝えします。
<< 第14回「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2013入賞者決定、授賞式開催される! | Home | 求人募集 >>

 1月も最終週になりました昨日、1月28日(火)午後4時半より大町市役所市長応接室において「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2013 の受賞者伝達式が行われ、受賞者に当協議会長の牛越大町市長より表彰状が手渡されました。
 先にこの欄でお知らせしましたが、この絵画展の応募に関しては昨年2月、市内4小学校に募集を呼びかけたところ大町北小学校5年生から72点の作品が寄せられ応募しました。
 全国からの応募作品総数は8,650点にのぼり、厳正な審査が行われた結果、山田大河さん(現6年生)が入選、峯村和希さん(現6年生)が地域用水優秀賞に選ばれました。

                 表彰状を受ける受賞者


 当日、伝達式に臨んだ二人はやや緊張気味でしたが、表彰状を渡されると「ありがとうございます」と大きな声ではきはきと応えていました。
 二人共「自分の作品が受賞するとは思っていなかったので嬉しい」「知らせを聞いて驚いたけどがんばって描いたことが伝わり嬉しい」と感想を話していました。
 なお同校からは北澤祐人さんが入賞(ヤンマー賞)し、昨年11月30日東京での授賞式で表彰されています。


                   受 賞 作 品

    「苦労したよ-!稲刈り」      山田大河さん        

    「あせをながした稲刈り」     峯村和希さん

 水土里ネットおおまちでは未来を担う子どもたちの米作り体験授業への協力、その体験を通して「ふるさとの素晴らしさ、豊かな水と土」への関心を高めてもらい、それを表現する絵画の募集等も続けていきたいと考えております。

Copyright(C) 2006 Midorinet Omachi. All Rights Reserved. [ ログイン ]