3月21日(火)大町市役所西会議室にて総会に先立ち平成28年度「ふるさとの子ども絵画展」の表彰式が開催されました。今回、大町西小学校から版画作品47点が寄せられ、会長賞など5名の方が表彰されました。 表彰式の様子 各賞を贈賞する牛越会長 受賞者の皆さんおめでとうございます。今回寄せられた作品は「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2017全国展に出展します。また、事前に市役所庁舎内で絵画展を開催いたします。詳しい日程等は次のようになります。 「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2017 ・期日 4/3(月)~4/28(金) ・場所 庁舎1階市民ホール・東庁舎連絡通路 ・内容 版画作品の展示、米づくり体験・用水学習会の様子 第17回ふれあいイベントの活動報告 ※市役所にお越しの際には、ぜひご覧ください。 |
|
秋晴れの今日、田んぼは天候不順によりぬかるんだ状態でしたが稲刈りをしました。大きく生長し、たわわに実った稲穂に子どもたちも大喜びです。 約2週間、天日干して乾燥させます。甘くもっちりとした歯ごたえの美味しいお米がとれるのが楽しみです。 |
|
夏と言えばイベント、今年も開催です!!! ~第6回かかしコンテスト表彰式(結果)~ 今年は市内小学校、協議会関係者などから計9体のかかしが出展されました。さあ、今年の優秀作品はどなたの作品になるのか? 最優秀賞 エントリー番号2 優秀賞 エントリー番号1 優秀賞 エントリー番号7 この後、作品は市役所正面入口に展示されます。個性的で楽しい作品ばかりです。ぜひ車を停めてご覧ください。 展示期間 8月31日 ~ 9月15日 冷たい雨の中、たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました。今後も皆さんに喜んでもらえるような企画をお届できればと思っていますので、今回参加できなかった方も次回は是非ご参加ください! |
|
第6回「かかしコンテスト」出展作品を募集しています! ![]() ◇応募方法 ・平成28年8月26日(金)までに下記事務所へ連絡してください。 (※受付の際、作品名/住所/お名前をお聞きします。) ◇作品規格 ・昔懐かしい田園風景を思い起こさせる〝手づくりかかし〟 ・高さ1m以上/屋外設置に耐えられるもの ◇その他 ・ふれあいイベント内で審査し、優秀作品には当日記念品を贈呈します。 ・イベント終了後、出展作品は大町市役所正面通路に展示します。 ※楽しい!懐かしい!ゆかいな!かかし作品をお待ちしております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 事務局:水土里ネットおおまち地域用水対策協議会〔大町市土地改良区〕 TEL 22-5542 FAX 23-0766 E-mail:midori-net.omachi@ceres.ocn.ne.jp |
|
第17回ふれあいイベント「土・人・水」参加者を募集しています! ![]() ◇開 催 日 平成28年8月27日(土) ◇時 間 午前7時半開会 正午終了予定 ◇場 所 平 小熊原 越荒沢堰親水広場 ◇内 容 ・景観整備(草刈り&雑草取り) ・魚のつかみ取り【参加無料】 ・稚魚の放流 ・かかしコンテスト ◇服装・持ち物 当日は作業のできる服装(雨具、軍手等)、 魚の入れ物をご持参ください。 ※申し込み不要、当日参加可能です。ぜひ、ふるってご参加ください! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 事務局:水土里ネットおおまち地域用水対策協議会〔大町市土地改良区〕 TEL 22-5542 FAX23-0766 E-mail:midori-net.omachi@ceres.ocn.ne.jp |
|