松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記
ようやく雨が降りました
この季節、庭好きの方たちにとって
「今日は水やりをすべきか否か」
と悩みながら空とにらめっこをする日々が続きます
本日の季節ものは、やっぱり「あじさい」です
これは珍しい斑入り葉の品種
花がまだ開いていませんが・・・。
先日、打ち合わせの帰り道、親方とこんな話をしました。
「最近、60代のご夫婦で”もう、これから体力的に庭木いじりもきつくなるし、かといって最近の若い人たちは庭なんて興味がないだろうから、少しずつ庭木の整理をしようと考えている”というお客様が増えていますねぇ」
そうブログ書き子が嘆いた直後、
親方が
「俺はそれは違うと思うんだよ!」ときっぱり。
親方曰く
「いつの時代になっても、植物が好きな人は沢山いるし、最近の若い人だって庭が好きな人は変わらずにいるはずなんだ。そう言っている60代の人たちが若いころ思ったのと同じように、今の若い世代だって自分の家には木の1本も植えたいと考えていると思うんだよ。だから、決めつける前に自分たちが育ててきた庭をそのまま残してやればいいのに」
お子さんが生まれた、
お孫さんが生まれた、
入学した
成人した
家族のたくさんの思い出とともに植えられた木も
あるかと思います
木は長い年数、その家族の成長を静かに見守って
来てくれたパートナーです。
スタイルは変わっても、根本は変わりません
代々引き継がれていく庭が一つでも増えたら良いな
と心から思った書き子さんでした
松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)