松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記
本日は我らがBOSSのお誕生日です
おめでとうございます!
HPをご覧の皆様は写真を見て
何歳だと思います?
①21歳
②70歳
③ナイショ
いつも皆の倍動いて、
いつも力強く皆を統率してくれる
親方には、いつまでも若くいてほしいので
答えは③でナイショにしましょう
働きすぎだけが心配ですが
これからも益々魅力的なBOSSでいてください!
「おい、なんで俺はこんなに顔黒なんだ?」
「日焼け止めクリーム塗らねぇからに決まってるじゃ
ねぇっすか」
(モーホーな師弟関係を育む夕暮れ)
今日は取引させていただいている会社の
「安全大会」に出席させていただきました。
安全大会とは、現場で危険の多い作業をする上で、
怪我をしないためにはどのような点に気をつけて
作業をするべきか、確認を共に行う会です。
常日ごろ現場で働く人間にとって
“KY”=“危険予知”の略なんだそうです
それに反して、大して若くない私でありますが
私にとっては
“KY”=“空気読めない(ヤツ)” by 渋谷系コギャル
しか思い浮かばず・・・、
講師の方が
「常に一人KYを心がけましょう!!」
などと超え高々におっしゃられるたびに
「一人じゃ空気読めない環境ってつくれない(ププッ)」
なんてアホ丸出しな発想で・・・・
ハイ・・・。不真面目ですみません。
皆さん、現場ではくれぐれも
“一人KY”心がけてお仕事しましょうね。
暑いからといって裸で作業すると
お爺さんに連行されるので
気をつけましょう
松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)