松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記

09/06/12

KY

今日は取引させていただいている会社の
「安全大会」に出席させていただきました。

安全大会とは、現場で危険の多い作業をする上で、
怪我をしないためにはどのような点に気をつけて
作業をするべきか、確認を共に行う会です。

常日ごろ現場で働く人間にとって
“KY”=“危険予知”の略なんだそうです
それに反して、大して若くない私でありますが
私にとっては
“KY”=“空気読めない(ヤツ)” by 渋谷系コギャル
しか思い浮かばず・・・、

講師の方が
「常に一人KYを心がけましょう!!」
などと超え高々におっしゃられるたびに
「一人じゃ空気読めない環境ってつくれない(ププッ)」
なんてアホ丸出しな発想で・・・・

ハイ・・・。不真面目ですみません。

皆さん、現場ではくれぐれも
“一人KY”心がけてお仕事しましょうね。


暑いからといって裸で作業すると
お爺さんに連行されるので
気をつけましょう

 

コメント

コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

 

トラックバック

お問い合わせはこちらから
プロフィール

松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。


有限会社 信州緑地
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)

カレンダー
2009 6月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
5月  |  Today  |  7月
検索
 
コメント