松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記

09/07/09

社会科見学

本日は~大人の社会科見学と参りましょうか~

え~、皆さんのお宅で出た枝などのゴミはどのように処理されているのでしょうか


まず、トラックに乗せて持ち帰ります
そして会社に着いたらそこでパッカー車に
詰め込み直します
















その後、処理所に持って行き、有料で焼却処分してもらいます。
ごみ処理代をいただくのは恐縮しておりますが、このような手間が3段階ありまして、ようやく処分される為、皆さんにご理解願えれば嬉しいです。




さて、手前味噌ですが・・・。

うちのスタッフは皆、めちゃめちゃ働きものです。
真面目で、無駄口たたかず、1日中よく動きます。
挨拶もきちんとしているし、現場も散らかすことなく、スマートです。

なので、よくお客様に褒められます(ニコッ)

ブログ書き子さんは、よく現場終了後の完了報告にお伺いするので、
その美味しい部分を堪能させてもらうことしばしば。

「本当にいい青年たちで・・・」
「作業は早いし、きちんとしていて・・・」
そして
「また今後も宜しくお願いしますね」

この言葉がとてつもなく嬉しいんです。
良かった良かった。今回も喜んでいただけた。
ありがたい、ありがたい。

この言葉を録音してスタッフに直接聞かせてあげたいなぁといつも思う書き子さんでした。


 

コメント

コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

 

トラックバック

お問い合わせはこちらから
プロフィール

松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。


有限会社 信州緑地
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)

カレンダー
2009 7月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  
6月  |  Today  |  8月
検索
 
コメント