北アルプス表銀座の山小屋/燕山荘グループのWEBサイトです

北アルプス表銀座の山小屋/燕山荘グループのWEBサイトです

燕山荘

有明荘便り

有明荘 スタッフブログ

草刈り
2016/06/30

今日は、宮城(みやしろ)から中房までの道路、通称「中房線」の、年に1度の草刈りが行われました。



中房線道路愛護会と言うボランティア団体による、この草刈り作業には、われわれ燕山荘グループからも(ワタシを含めて)3名のスタッフが参加して、担当区間の草刈りを行いました。
朝ごはんの後、持って行く道具類のチェックや作業の段取りなど、頭の中は作業の事で一杯!昼過ぎ、怒涛の作業を終えてホッと一息入れたとき・・・、「うああああぁぁ・・・! ブ、ブログ用の写真を撮り忘れた。」
と、言う訳で、すべて片付けた道具を再び引っ張り出し、有明荘の前で(信州弁だと「まえでで」)ヤラセのショットをパチリ。だから、よく見ると草刈り機の刃(チップソーと言うんだそうです)はピタリと止まったままです(笑)

定点
2016/06/29

6月29日(水) 午後5時の気温:18℃ 天気:雨(やや風あり)

有明荘の上空すぐ上から霧に煙っていた今朝方早くから、午前中のうちには青空が顔を覗かせる空模様となり、今日は、地面に近いところから仰ぎ見るような角度で青空を入れ、「梅雨の合間に青空が見えましたよ」というようなブログを企てていたところ、



お昼の後には薄暗くなってきた空も、3時頃にはポツリポツリと・・・・(苦笑)。
可笑しいほど目まぐるしい天気の変化に、11:20に撮った同じ位置から16:00にも撮ってみました。


「山の天気は変わりやすい」、使い古された言葉ですが、写真にして比較すると、「なるほど・・・」、一目瞭然ですね。
(猪股け)

日本花名山
2016/06/28

6月28日(火) 午後3時の気温:15℃ 天気:雨時々くもり

こんにちは。
梅雨の時期ということもあり、スッキリとしないお天気ですが、植物にとっては大事な季節です。

雨に助けられ頑張って成長している高山植物たちを紹介させていただきます。
その花たちを紹介している本が「日本花名山」という本です。


代表の赤沼が撮影したコマクサやミヤマキンバイなどが紹介されています。


これから見頃の花が紹介されていますので、山へ登った記念、そして思い出に一冊どうでしょうか。
有明荘売店コーナーにて、本の内容を閲覧することもできますので、是非いらしてください。

(吉田)

梅雨の晴れ間に。
2016/06/27

6月27日(月) 午後4時の気温、20℃ 天候、晴れのち曇り

こんにちは。
梅雨らしい日々が続いております。夕方に差し掛かり、雲が張り出してきましたが、日中は陽が射す良き日でした。



そんな晴れ間を逃すまいと、ウツボグサにセセリチョウが吸蜜をしにやってきていました。
雨で草木が育ち、草木で虫が育つ。梅雨を通して自然が萌えていきます。

(高橋)

雨の上がり
2016/06/26

6月26日(日) 午後18時の気温:18℃ 天気:晴れのち曇り

昨晩降り続いた雨は止み、今朝は思わず大きな深呼吸をしたくなるような青空が見えました。



ベランダのゼラニウムも太陽の光を浴びて喜んでいるようです。雨が続いていたので花びらを散らし、茎が垂れ下がって心配していましたが蕾を膨らませ鮮やかな赤色を覗かせています。

ゼラニウム(赤)の花言葉は「君がいて幸せ」とても素敵な言葉ですね。



午後になり次第に雲が空を覆い始めましたが、休憩時間に有明荘周辺をお散歩しました。



花を眺めて立ち止まったり、木々を見上げたり。歩いていると足元にコツンと松ぼっくりが当たってコロコロと転がっていきました。ただそれを見ているだけで心癒される今日の日でした。

(常本)

夏山シーズンに向けて
2016/06/25

6月25日(土)午後5時の気温19℃ 小雨

昨夜はまとまった雨が降りましたが、午前7時にはいったん止み、日中は時折晴れ間がのぞいたり小雨が降ったり、目まぐるしい天気の一日でした。

夏山シーズンまであと3週間。今日から燕山荘グループの山小屋「大天荘」も始動し、合戦小屋では名物「スイカ」の販売が始まりました!

有明荘では夏山シーズンを迎えるにあたり、売店のレイアウトを変えました。少しでもゆったりご覧いただけるようにこれまでよりほんの少し空間を多くしてみました。
狭い場所ですが、色々な商品を置いています。
玄関近くには一番人気の「燕まんじゅうコーナー」


手に取って見本をご覧いただける「山岳写真集コーナー」。ポスターやポストカードもあります。

わさびやリンゴを中心とした「安曇野のお土産コーナー」。信州限定品も置いています。

ちょっと忘れ物をした方に「登山用品コーナー」。靴ひも、グローブから登山靴まで販売しています。

シリーズコーナーとしては「ライチョウグッズコーナー」「百名山グッズコーナー」を設けました。

そして大人気の「燕山荘オリジナルグッズコーナー」。Tシャツ・バンダナ・エプロン・マグカップなどがあります。山荘で買い忘れがあった方や山荘でゆっくりご覧になれなかった方、また登る時に燕岳のTシャツを着ていきたいという方に好評です。

ほんの少しですが「山小屋泊便利グッズ」や「行動食コーナー」もあります。

売店は朝6時から(7月16日~8月22日は朝5時から)営業しております。お立ち寄りの際はちょっと覗いてみてください。
(猪股ひ)

広角レンズでご案内
2016/06/24

6月24日(金) 午後6時の天候:雨  気温:16℃

今日は、かなり広角のレンズが付いた私物のカメラ(ウエアラブル・カメラ)で、館内を撮ってみました。画質は劣りますが、全体が写ると、また感じの違った写真になります。

露天風呂の全体像は、こんな感じです。かなり大きいのがお解りいただけますか?

お風呂上りの待ち合わせ、バスの時間待ちなど、休憩室は、入浴された方はご自由にお使いいただけます。畳の上で手足を伸ばすこともできますよ。

こちらは、飲み物の自動販売機前にあるテーブル席。奥には給茶機もあります。

登山の筋肉疲労をマッサージ機でもみほぐす、なんて事もできちゃいます。

そのうち、パンフレットに替わって、ウェアラブル・カメラで撮った館内案内の動画がホームページに載るようになったりするんでしょうかね?w


おまけ
お客様をお迎えする、受付カウンターの中から玄関を見た写真。
この光景が、ワタクシ達の見ている「いつもの風景」という訳です。
(猪股け)

乃東枯る
2016/06/23

6月23日(木)13時現在の天候:霧雨 気温:18℃

こんにちは

冬至の頃に芽を出し6月~8月に紫色の花が鮮やかな
「うつぼぐさ(靭草)」



花穂の形が、矢を入れて腰にくくりつける‘靭(うつぼ)’に似ているので、この名前がつけられたようです

この‘うつぼぐさ’の花穂が黒ずんで、枯れたように見える頃を
『乃東枯る(なつかれくさかれる)』

有明荘の敷地内に自生しておりますが
以前は山野の草地のいたる所で見られたそうです。

近頃では数も減ってきているようですので、散策の際には、
皆さまどうぞ、足元の小さな生命にお気をつけ下さいませ。
 (藤野)

本日のおつまみ
2016/06/22

6月22日(水) 午後6時の気温:19℃ 天気:曇り

こんにちは。
少しづつ夏の気配を感じて、梅雨明けを待つ今日この頃。
天気は曇り。昼時は、ほんの少し青空が顔を出しました。

有明荘の食堂「あづみ野」では定番メニューの他に、お勧めの1品料理をご用意しております。(内容は季節や日によって変わります。)

本日は「ワカサギのエスカベッシュ」
頭と骨ごと食べられ、程よい酸味で爽やかな1品です。



この時期の有明荘には、ゆっくりとした時間が流れます。訪れた人は皆、リラックスした様子で食事や会話を楽しんでいました。

お越しの際は、食堂「あづみ野」にお立ち寄り頂き、心づくしの美味しさをご堪能ください。

(常本)

太陽と月
2016/06/21

6月21日(火)午後6時の気温19℃ 曇り

今日は「二十四節気」の一つ「夏至」、昼間が一番長い日です。
今日の日の出は4時31分、日の入りは19時10分でした。

「夏至の日」は良く知られていますが、「夏至の瞬間」ってご存知でしょうか?
学術的な意味での夏至は、『夏至点』という点を太陽が通過する瞬間の事を指すそうなのです。夏至点というのは太陽が地球上を通る線と赤道上のラインとが一番離れて通過する地点で、この夏至点を通過する瞬間が「夏至」で通過する日が「夏至の日」と言われるそうです。
2016年の夏至の瞬間は「6月21日午前7時34分」だったとか。

「午後6時現在の有明荘。まだまだ明るいです。」

そして昨夜は満月しかも通常よりも赤味がかかってきれいだと言われる話題の「ストロベリームーン」が見られる(はずの)夜でした。期待してしばらく外で空を見上げていましたが、残念ながら雲が途切れる事なくクリアには見えませんでした。

いつもは地上の植物ばかりに目がいってしまいますが、流れる雲を見ながら月の出る瞬間を待つのもまた良いものだなぁと思った夜でした。
地上の素晴らしい自然を楽しむもよし、空を見上げて楽しむもよし、何もない山奥だからこその楽しみがここにあります。
(猪股ひ)

有明荘を出発した後に向かう場所は。
2016/06/20

6月20日(月) 午後5時30分の気温、19℃ 天候、晴れ

こんにちは。
今日の中房渓谷の上空は、昨日の午後から降り出した雨もあがり早朝より晴れ間が広がる一日でした。
今朝の有明荘の様子です。


早朝の有明荘は、とても静かで川のせせらぎと鳥の鳴き声に癒されます。

今回は、有明荘を出発した後や観光中に一度訪れてみてはいかがと思われる場所をご案内します。
有明荘からは約1時間、有料施設となりますが「国設アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)」に安曇野が一望できる展望台がございます。
今の季節は、棚田越しに白い花をつけたそば畑と安曇野の風景がご覧いただけます。(もうすぐベニバナの花も咲くようです。)

今回はお車でお越しになられたお客様におススメとなります。

有明荘で食事や温泉をお楽しみいただいた後もお時間の許す限り、長野県や安曇野市をもっと楽しんでいただければ幸いです。
(日高)

雨の午後
2016/06/19

6月19日(土) 午後7時の気温:15℃ 天気:雨
午前中の明るかった空も、少しづつ暗さを増して昼ごろからは雨となり、中房渓谷の空気を薄いブルーに染めて、今は静かに、やさしく、弱いけれど継続して雨足を保っています。
このところ、深みを湛えはじめた木々の緑も、雨に濡れた葉を、重たそうに風に揺らせています。

もみじの枝も、ゆっくり、うねるように風に身を任せています。

近くに寄ると、幹には濡れたウメノキゴケが、自然の迷彩柄となって貼りついています。

雨粒が玉のように表面を滑る、手入れの行き届いたレインウエアを着て、敷地の中を、発見を求めてブラブラする・・・、そんな贅沢な時間の過ごし方も、「ここならでは」なのかも知れません。
(猪股け)

部屋の入口にいかがです!
2016/06/18

6月18日(土) 午後5時の気温:20℃ 天気:晴れ

こんにちは。
本日は全国的にとても暑い一日となりました。所によっては30℃を超していました。まるで真夏の気温ですね。梅雨はどこへ行ったのですか?

しかし、登山をするにはお天気が良いのは何とも好条件です。
そんな登山のお土産には、山関連グッズがオススメです。
本日は「日本百名山のれん」です。


部屋を出入りするたびに山の名前が目の前に飛び込んできます。
家にいるだけで山の思い出がよみがえってきます。
お部屋のコーディネートにいかがでしょうか。

吉田

梅子黄なり
2016/06/17

6月17日(金) 10時現在の天候:快晴 気温:18℃

こんにちは

梅雨入りと言われながらも、なかなか雨は降らずにいましたが、
昨日はまとまった雨が降った有明荘でした。

山の麓では梅の実が熟して色づく「梅子黄なり(うめのみきなり)」
しとしと降る雨でいよいよ梅雨の季節ですね。



 (撮影場所:安曇野市内6月上旬)



連日のお天気で少し喉の渇いていた草木も、雨を恵みに潤った様子で
有明荘のもみじの緑も鮮やかに。
もみじのこどもたちも、すくすく育っています。

(藤野)

あたりまえの嬉しさ。
2016/06/16

6月16日(木) 午前9時の気温、15℃ 天候、くもり

こんにちは。
曇天・小雨が続く今日この頃ですが、夏に近づくにつれ動植物の入れ替わりを感じます。

蝶はセセリチョウの仲間が現れはじめ、植物はこの間まであちこちに咲いていたシロバナノヘビイチゴが花をおとして赤い実をつけ始めてきました。



今一番目立つのが、シロツメクサ。
どこにでも咲いている花ですが、季節に合わせて、いつものように、あたりまえに咲いてくれます。

何でもないことですが、あたりまえなものが当たり前に在ることが、何とも言えずありがたく、嬉しいなと感じた、梅雨のひとときでした。

(高橋)

らいちょう三昧
2016/06/15

6月15日(水)午後6時の気温19℃ 曇り

6月も中旬となりました。今日は晴れ間ののぞく良いお天気でしたが、夕方から雲が多くなってきました。

さて、この所、下山されてきたお客様から「雷鳥、見ました!」という言葉が頻繁に聞かれます。今週末と来週末は燕山荘のイベント「ライチョウ観察会」があり、有明荘では7月8日(金)「ライチョウ座談会」が開かれます。燕岳は今まさに「ライチョウの季節」なんですね。

有明荘にもかわいいライチョウがたくさんいます(!?)。
残念ながら有明荘の標高では本物に会うことは出来ませんが、ライチョウのぬいぐるみや手ぬぐい、キーライト、軍手など可愛いライチョウグッズを色々置いています。

《らいちょうぬいぐるみ/キーホルダー》
サイズは4種類。あなたのお好みは?
《らいちょう軍手/らいちょう手ぬぐい》
手ぬぐいは「夏毛(茶色)」「冬毛(白色)」の2種類があります。広げると下の写真のようにおしゃれな柄♡

昨年話題を呼んだ「ライチョウポンチョ」もいよいよ入荷いたしました!

本格的な登山には向きませんが、お散歩や里山の散策などには個性的で目立つこと間違いなしです。
一昨年は「買い忘れました!」と一度は途中まで下りて行った方がわざわざ引き返してまでお買い求め頂いたという逸話のある商品です。
(※今回のモデルは特別出演:丸山支配人)
好きな人にはたまらない「ライチョウグッズ」。燕岳登山のお帰りには是非お立ち寄りください。たくさんのライチョウさんが待っています。
(猪股ひ)

6月の休館日
2016/06/14

6月14日(火) 午後4時の気温:18℃ 天気:曇り

こんにちは。
本日は月に1度の休館日。毎日お客様を迎え入れている建物、有明荘に「ありがとう」という気持ちを込めて大掃除を行いました。



営業日には、なかなかできない絨毯の洗浄。



窓ガラスを内側から外側から。



スタッフが総出で作業をしていると、蝉が葉っぱの上で休憩していました。自然を身近に感じながら仕事ができるというのは、とても幸せなことです。



自慢のお風呂もピカピカになりました。明日からは通常営業。お客様に気持ちよく過ごして頂けたら嬉しいです。

綺麗になった有明荘にて、清々しい気持ちで皆様をお待ちしております。

(常本)

この季節、雨の一日。
2016/06/13

6月13日(月) 午後4時30分の気温、15,5℃ 天候、雨

こんにちは。
昨日の夜から降り出した雨が、今日は一日中降り続きました。
梅雨にはいったと言われながらここ数日間は登山にお越しになられたお客様や観光にお越しになられたお客様にとっては良いほうに予報が外れ雨にあたらなかったようですが、この雨でいよいよ中房渓谷にも梅雨がやってきたのでしょうか?


雨の影響からか登山口に向かう車や人の姿が普段より少なく感じた寂しい中房の道でした。

梅雨のこの時期だからこそ、お越しいただく日や時間によっては、自慢の露天風呂を独り占め出来るかもしれませんよ。

梅雨の季節ですが雨にも負けず是非、ご来荘いただき自慢の温泉と露天風呂をお楽しみいただければと思っています。
日帰り入浴は、10時~17時となっています。
ただし、明日6/14は休館日の為、ご利用いただけません。
(日高)

分煙
2016/06/12

愛煙家にとってはすっかり肩身の狭くなった、今日この頃・・・。
ほぼ、すべての大手私鉄は、いつの間にやら駅構内すべてが禁煙。JRも都市部のほとんどの駅で構内全面禁煙なんだそうです。海外の空港では喫煙ルームを「これでもか」と言うくらい分かりにくい端の方に設けていますし、世の趨勢として、「迫害」を感じながらの日々を送っている愛煙家も多いことと思います。
もちろん、有明荘でも、今や、館内は全面禁煙を採用しています(すいません)。
ん?館内は・・・?そう、「館内」は全面禁煙ですが、「館外」にステキな喫煙スペースを設けました(笑)。目に鮮やかな新緑を愛で、川のせせらぎを聞きながら、至福の1本を愉しんで下さい。場所はマッサージチェアのある部屋から出たベランダと、玄関脇ですが、玄関脇は人の往来が多いので、ゆったり寛げるベランダの方をおススメします。
「空気のおいしい所に行ってまで、たばこを・・・」なんて言わないで。(他の人に迷惑をかけない範囲で)愉しみ方は人それぞれです。
みんなが平等に有明荘を楽しめますように!

山と海のコラボレーション
2016/06/11

6月11日(土) 午前11時の気温:20℃ 天気:晴れ

こんにちは。
全国的に30℃近い気温となっていますが、有明荘では木々や川、涼しい風のおかげで心地よく過ごしています。


心地よい日には、穂高ビールを飲みたくなりますが、そのお共に「のり天わさび」「いか天わさび」はいかがでしょう。

両商品とも「信州安曇野産わさび」を使用しています。
安曇野に来たら、わさびを楽しまずには帰れませんよ。
お土産にも喜ばれることも間違いなしです。

(吉田)

暦の入梅
2016/06/10

6月10日(金) 10時半現在の天候:晴れ 気温:18℃

こんにちは

『暦の上での入梅』は6月10日前後とされる事が多いですが、
昔の人々は、気象予報もないのに、めぐりくる季節を細やかに感じ、
暦をわかりやすい名前にされているなぁと感じます。

当有明荘では、お山に咲く可憐な花が多いですが、
お山の麓では、また違った花たちが見頃を迎えようとしています。



 安曇野市 明科駅近くの『あやめ公園』
(当有明荘から、お車で1時間弱ほど)





 梅雨どきに見頃を迎える「あやめ」
 地元のあやめ保存会の方たちによって大切に育てられています
 (撮影日:6月9日)

こちらの公園では6月中旬~下旬にかけて『あやめ祭り』が開催されます。
遊歩道も整備されており、休憩しながら花を観賞させていただけます。

入梅し、お天気が気になる時期になりましたが、
有明荘にお越しの際には、安曇野市内の観光名所もあわせて
お出かけになられてはいかがでしょうか。
皆様のお越しをお待ちしております。
(藤野)



 

さえずるものたち。
2016/06/09

6月9日(木) 午前9時の気温、15℃ 天候、くもり

こんにちは。
豊富な木々に囲まれた有明荘。暖かくなってきたお陰でホトトギスをはじめ、様々な鳥たちがあちこちでさえずっております。



写真の鳥は「キセキレイ」。
駐車場の周りをもう一羽のキセキレイと一緒に飛び回っていました。カップル成立でしょうか。

他にはオオルリ、コゲラ、ルリビタキ、キビタキ、カケスなどがさえずり、飛び回っております。特にオオルリなどは一般的には珍しい鳥ですので、もし会えたらラッキー!と小躍りしてくださいね。

(高橋)

愛すべき季節
2016/06/08

6月8日(水)午後3時の気温 18℃ 曇り

梅雨入りした安曇野・・・今日は一時小雨が降りましたが概ね曇りでした。梅雨というと暗いイメージがありますが、この雨の恵みが次の季節を育んでいくのだと思うと、梅雨もまた愛すべき季節の一つでもあります。
深まりゆく緑が雨に濡れ、晴れた日よりも美しく感じます。


庭先ではオオバギボウシが花芽を付け始めています。春先は山菜「ウルイ」として有名ですが、6月~9月までは色々な表情を見せてくれる楽しい花です。


突起のある花芽は荒らしい感じですが、次々に現れるつぼみは優しげで、下を向いてしとやかに咲く花は、窓辺に飾られたゼラニウムとは対照的にいかにも日本的な美しさがあります。

花が終わると緑の若い実が付き、最後は実が裂けて黒い種子を付けます。
毎年シーズン中で一番賑やかな時期に咲く花なので、この花が蕾を付け始めると、賑やかな夏がもうすぐそこまで来ているのだなぁと感ぜずにはいられません。間もなくやってくる夏を前に今は静かでしっとりとした季節の良さを感じていたいと思います。
(猪股ひ)


いろどり。
2016/06/07

6月7日(火) 午後6時半の気温、15℃ 天候、小雨

こんにちは。
本日は有明荘のシンボリックフラワー、ゼラニウムの搬入をいたしました。今年も「赤」が館を彩ります。



梅雨入りして、植物には嬉しい季節となりました。周辺の草花の成長も楽しみになってきましたね。雨で足元が濡れて滑りやすくなりますが、皆さま気を付けて山をお楽しみくださいませ。

(高橋)

「いのち」の季節
2016/06/06

6月6日(月) 午後6時の気温18℃ くもり
今日の午後は、有明荘の裏手にあるヘリポートの、剥げかけてきていたHマークのペンキ塗り。


アスファルトの上に寝そべるようにして作業に集中していると、目の前に、何ともユーモラスな動きの尺取虫が通過・・・(笑)。

更に作業を終え、丸太を模したコンクリの柱に目をやれば、5~6匹かたまった小指の先ほどのバッタ君を発見!
と、若葉萌えるこの季節は、命が育まれる季節でもあるんですねぇ。

そういえば、数日前には、菜箸くらいのお子ちゃまヘビも発見したっけ・・・。



そうそう!ヘリポートの横(有明荘から上がっていくとヘリポートの手前)には、有明山の登山口があるんですが、今日は天気も良かったからか、作業中にかなりの方が有明山から下山して来られました。みなさん、口々に「(斜度が)きびしいねぇ」、「しんどかったー」などと言っていましたが、その笑顔からは大満足の山行だった事が窺えます(笑)。
そして山行の後は、有明荘の温泉を、どうぞご堪能下さいね!
(猪股け)

芒種のころ
2016/06/05

6月5日(日)16時現在の天候:晴れ 気温:20℃

こんにちは。

稲などの穂の出る種を蒔く『芒種(ぼうしゅ)』の頃を迎え、
田植えをされる季節がやって参りました。

作業もひと段落、ほっと一息。
山歩きを終え、ほっと一息。
有明温泉で日々の疲れを流されてはいかがでしょうか?

当有明荘には‘お休み処’の休憩場がございます。



 足を伸ばせるお座敷


 
 お茶コーナーもあります





 「お風呂、何分位入る?」
 「じゃあ○時に、この休憩場で~!」
お待ち合わせも兼ねて、お風呂あがりにゆっくりとおくつろぎ下さいませ。

日帰り入浴は午前10時~午後5時までご利用いただけます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
(藤野)

好評!新緑湯ったりパック受付中!
2016/06/04

6月4日(土) 午後5時30分の気温、16,5℃ 天候、晴れ時々曇り

こんにちは。
昨日までの数日は朝の最低気温が4~5℃と寒い朝でしたが、今日は8.5℃と少し暖かく感じる朝を迎えました。
今日は週末。
バスの運行本数の多い日でしたが、マイカーで登山に来られるお客様が多かったように思われます。

さて、好評いただいております「新緑湯ったりパック(送迎付日帰りパック)」も5月23日よりはじまっており、ご来荘いただいたお客様には「食事」に「お風呂(露天風呂)」とお楽しみいただいております。


『新緑湯ったりパック』は送迎付きの日帰りプランです。
新緑と温泉とご昼食をお楽しみいただき、休憩は個室をご利用頂けるバス送迎付きのとてもお得なプランです。

送迎対象地域は安曇野市近郊までですが、遠くにお住いの方でも安曇野市内(又は穂高駅)までお越しいただければお迎えにあがります。
※料金 お一人様4,000円(税込)4名様以上でお申込みいただけます。
※期間 7月8日(金)まで ※休館日6月14日
1日30名様までの限定企画なので、お早めにお申し込みください。
詳しくはこちらから→

ご利用日によっては受付ができない日もございます。
お手数ですが一度、お問合せいただければ幸いです。

現在、有明荘にむかう中房線の新緑が素晴らしい季節となっています。

是非この機会にご近所・お友達をお誘いの上、ご来荘いただき自然たっぷりの有明荘でゆったりとした時間をお過ごし下さい。
スタッフ一同、お待ちしております。
(日高)

強い味方
2016/06/03

6月3日(金)午後5時の気温18℃ 晴れ

今朝はこの時期としては気温が低く、午前6時の気温は4℃。お泊りのお客様も口々に「寒いですね」とびっくりしていました。日中になると気温も上がり、今日は本当に青空の美しい一日でした。

次の写真は午後5時のホールからの眺めです。夕食時にも外の風景を楽しめるのは日の長いこの時期ならではの贅沢です。


さて、今日は売店からこれからの季節必携の登山グッズ入荷のお知らせです。緑が濃くなってきましたが、それに伴って小さな虫たちも活動を始めたようで最近外を歩いていると顔に小さな虫がまつわりついてきたりするようになりました。自然が多い分、都会に比べて虫が多いのもこれまた自然現象なのでしかたないですね。登山中にも虫にまとわりつかれてストレスを感じた方も少なくないはずです。

登山に虫よけ対策は重要です。有明荘売店でもこれまで虫よけスプレーを販売してきましたが、今期は新たに虫よけネットも用意しました。
<コンパクトに収納できます>

帽子の上からすっぽり被るタイプでつばの広い帽子の方が装着に適していますが、キャップでも問題なく使用できます。良い感じに透けているので視界も良好です。

初夏~夏にかけての必須アイテムともいえるグッズです。
そのほかにもちょっとした小物もあるので、ついうっかり忘れてしまった物があったら、売店を覗いてみて下さい。

間もなくやってくる梅雨のシーズンには強い味方…防水スプレー、防水グローブ、ザックカバー、速乾タオルなど色々あります。
(猪股ひ)

あれ?早いんでないかい?
2016/06/02

6月2日(木) 午前9時の気温、11℃ 天候、晴れ

こんにちは。
昨日、「6月か~。あれ、いつ咲くかな~?」と外作業の合間に、毎年とある植物が咲く場所へ行ってみると…、



まさかの、咲いておりました。ギンリョウソウ。
かなり個性的な植物なので、個人的に大変大好きなんですが、例年よりもだいぶ早いお目見えです。嬉しい反面、複雑な気分です。

(高橋)

麦秋至る
2016/06/01

6月1日(水)15時半現在の天候:晴れ 気温:17℃

こんにちは

旧暦では『麦秋至る(ばくしゅういたる)』と、麦が熟して収穫を待つ頃となり、安曇野市内の色々な場所で、黄金色に光る麦を見かけます。



そして、本日より6月です。
夏服への衣替えの時期を迎えました。
有明荘売店にも、今年の新作のTシャツが入荷して参りました。



 親子さんで着用して頂ける柄や、ワンポイントの柄



 お手に取って見て頂ける 試着コーナー

衣替えのこの季節「そろそろ新しい夏服が欲しいな」と
思われましたら、各種サイズも揃えておりますので、
是非、お手に取ってご覧くださいませ。
(藤野)

プロフィール

燕岳登山口下方1,380mの温泉宿有明荘スタッフのブログです。

カテゴリー

カレンダー

2016 6月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30   
5月  |  Today  |  7月

最近のコメント

お問合せ・ご予約

有明荘直通電話

TEL0263-84-6511

(受付時間 6:00〜20:00)

株式会社燕山荘 松本事務所

TEL0263-32-1535

(月〜金曜日 9:00〜17:00)

facebookページ
株式会社燕山荘

松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10
TEL:0263-32-1535 FAX:0263-32-0898

©株式会社燕山荘 All Rights Reserved.

ページ上部に戻る