今日は当社が所属する松本木材協会、松筑木材協同組合がお手伝いしている松本足湯物語の設営に行ってきました。
足湯物語は白骨温泉と浅間温泉のお湯を松本城に運んでそば祭の来場者に『足湯を楽しんでもらおうと3年前から私たち木材業者が松本LPガス協会に協力して開催しております。
水槽と足湯につかるベンチのセットです。
業界の皆さんです。材木関係の会社ですが当社のように工務店に特化している会社もおおいです。
私です。
1ヶ月前から設置されている千歳橋のそば祭の告知看板も私たちが造りました。
使用されている材料はすべて地元の木材です。
看板の板は檜、柱はカラマツ、ベンチは杉材で造りました。