白馬錦営業日記|信州長野の地酒「白馬錦」大吟醸、純米吟醸、純米酒、季節限定等の販売。

先日行われた『第42回 雪の祭典&ウルトラ栂池感謝際』に、
スタッフ江崎が参加させていただきました!!



夜の栂池、鐘の鳴る丘ゲレンデです。

第42回栂池高原 雪の祭典 振舞い酒の準備中です。

200人~300人ぐらいの参加者で壮大なたいまつ滑走でした。

たいまつ滑走2枚目

見えにくいですが、除雪車でのパフォーマンスです。

最後は約950発の盛大な花火。天気も良く、素晴らしいお祭りでした。振舞い酒はすぐに無くなりました。是非来年も参加したいと思います。


東京の築地市場・八重洲口店『蔵元を楽しむ会』に参加させていただきました(@^▽^@)
日本酒大好きな方が沢山お越し下さいました♪♪♪



     料理長さんです。



  三蔵呑み歩きお待ちしてま~す☆

  またぜひ大町へお越しくださいね♪















『つる来』という発酵食と玄米のお店の方で、“発酵”繋がりで話が盛り上がりました!隣にいらっしゃるのがオーナーさんです(*^_^*)

楽しいお酒の会をありがとうございましたー(@^▽^@)



2013/02/19

大吟醸の搾り

大吟醸の上槽(搾り)が行われました。
袋吊りによる上槽で、酒袋にもろみを詰めて吊るし、自然に滴り落ちるお酒を採る方法です。

新酒のいい香りが立ち込めて、しばらくすると「ぴちょーん、ぴちょーん」とお酒の滴り落ちるいい音がしてきました♪♪♪








搾って流れ出てくるお酒の最初の部分を『あらばしり』、中頃を『中汲み』、最後を『責め』と言い、そのどこを採るかでも酒質は変わってくるそうです(*^_^*)

ぜひ、同じお酒の三段階を味わってみたいですね~☆


2013/02/17

甑上げ&新年会

甑上げのお祝い&新年会が行われました!(^^)!

「甑上げ」とは、その年の酒米を蒸す作業が全て終わったと言う意味で酒造りの一区切りです。
これまでの仕事を労ってのお祝いです。白馬錦スタッフが全員集まるのはこの時だけで、みんな大盛り上がりでした!!













お忙しいなかお手伝いくださった奥原さん、本当にありがとうございました!






☆☆蔵人の紹介です☆☆
前列左より山本、池田、社長、松浦杜氏
後列左より細山田、荻窪、窪田


松浦杜氏が今シーズンの酒造りについてこう話してくれました。

今シーズンの酒造りは大きなポイントが3つあった。
①山田錦で大吟醸を仕込む(少量ですが)。
これによって美山錦で仕込んだ酒の向上にも繋がり、出応えを感じている。
②15号酵母を使用。
美山錦との相性が良く、香りもあり味もしっかりのって骨組みのある酒になった。
③米洗い機を導入。
これによりいい麹を作れるようになった。

今まで以上にレベルが上がっていると思う。蔵人の苦労の賜物ですと(*^_^*)










折弁さんで行われた『お酒をたしなむ集い』に行ってきました。
今回は白馬錦が当番蔵で、営業の新人二人、私薄井と江崎で参加させていただきました(*^_^*)

お酒のラインナップです。



とらふぐのヒレです。
お酒に浸して柔らかくしておいたものを炙ります。


とらふぐのヒレ酒。大人気でした!!


干葉(ヒバ)入りの粕汁です。


演歌歌手の瀬名ひとみさんです。
さすが歌うまいです♪♪♪


(左)一木宮坂商店・宮坂社長さんです。
(中央)営業スタッフ・江崎です。お酒の紹介をしてくれました!
(右)折弁のスタッフさんです。


来月は北安大國のお酒と“あんこう”料理です。
お楽しみに~(^_^)/~

お世話になっている地元のお酒屋さんのお孫さん、小学生の女の子。学校がお休みの時や具合が悪くてお休みした日は、ママとお店に来ています。そんな時、たまたま私がお店を訪ねると「ニコッ」と喜んでくれます。
その女の子から“鈴のキーホルダー”をもらいました。どおやら、会った時に渡そうと持ち歩いてくれていたようです。たまにしか会えないのに、こんな風にプレゼントしてくれてとっても嬉しかった。しかも私がピンク好きというのを覚えてくれていたなんて!!
ありがとねー☆☆☆さっそく鍵に付けちゃいました(*^_^*)

2013/02/09

初午寒搾り

平成二十五年二月九日(初午の日)
『初午寒搾り』 一日限定出荷いたしましたー!!


杜氏は「米の旨味とコクが際立ったスッキリと呑みやすい美味しい酒に仕上がりました」と話してくれました(*^_^*)


今朝の大町はとても冷えこみ、その中での作業は大変でしたが無事、お客様へお酒をお届けすることが出来ました。
冷えこんだ分、山並みがとてもキレイでした。





朝3時頃よりお酒が絞られ、6時30分頃より瓶詰作業が行われました。




スタッフ高坂も伝票を打つのに大忙し!!


地元大町より横川商店のみなさんがお越しくださいました。








東京より三矢商店・三矢店長、地酒遊楽「裏や」・折井さん、
白馬錦大好きで色んなイベントに来て下さる丸山さん、和賀さん、小幡さん、大谷さんがお越し下さいました。






みなさん朝早く寒い中、一つ一つ丁寧に真剣にラベル貼り作業をして下さいました!! 本当にありがとうございました!!!



まずは一本フレッシュな味わいをぜひお楽しみください!
そして、お酒は生きています。ぜひ新聞紙を巻いて冷蔵庫へ一本。一年後?二年後?三年後?・・・まで大事にとっておいて飲み比べるのもおススメです。

ぜひ、ご賞味くださいませ~(*^_^*)





2013/02/07

日本酒美人


こんな素敵な本があります!
最近、日本酒風呂に入っていてこの本の事を思い出し読み返してみました。やっぱり!! 日本酒風呂の事が書かれていた♪

☆日本酒風呂☆
日本酒には保温効果があるので入浴剤としてお風呂に入れれば、湯上り後もポカポカと温かです。

まさに↑↑↑を実感してました(*^_^*)
他にも皮膚の老廃物を取り除く、肌の新陳代謝が活発になる、お風呂に入った後のお肌はしっとり、そしてぐっすり眠れるなど素敵な効果がたくさんあります。

すごいぞ日本酒!!



先日、こんな日本酒を見つけました(*^_^*)
『黒姫高原ヨーグルトのお酒』
アルコール度数が低いせいもありスイスイ呑めてしまいます。
海外からの留学生も購入されていました~♪


立春朝搾りとは・・・
2月4日は立春の日。二十四節気の正月節「立春」が始まる日で、いよいよ春の訪れとなります。一年でもっとも寒い時ですが、みぞれ雪が降る中にも梅がほころび始めるなど、この日から寒さも和らぎ、日射しも伸びていきます。
立春朝搾りとは、この立春の日に搾ったお酒で、『立春の日に搾り、その日のうちにお客様にお届けする』お酒。蔵元さんが立春の日に合わせて酒を仕込み、一番良い状態になるよう苦労を重ねて仕上げ、酒屋さんが搾りたてのお酒に自らラベルを貼り、積み込み、その日のうちにお客様へお届けする・・・。まさに立春の日だけのお酒です。 (日本名門酒会より)



雪がサンサンと降る中、蔵人たちは午前3時30分より上槽を開始。

午前6時より瓶詰を開始。私も5時ごろ出勤し、瓶詰のお手伝いをしました(^^)v



日本名門酒会・榊さまよりご挨拶を頂きました。



ラベル貼り、みなさん真剣です!!









ラスト1本ッ!! ラベル貼り終了ー(^_^)/~



終了後、みんなで朝ごはん♪

お酒を車へ積み込み。

立春朝搾りのお求めは、日本名門酒会加盟のお酒屋さんへお願いいたします。みなさん、ありがとうございましたー!!(*^_^*)






本日2/1よりいーずら大町特産館にて
おおまぴょん『三蔵呑みくらべ』が発売になりました。

おおまぴょんとは、大町のゆるキャラでゆるキャラグランプリにも出場してるんです!!

お酒の内容は・・・
金蘭黒部:純米吟醸原酒
北安大國:純米吟醸
白馬錦:吟醸生貯蔵酒

300ml×3本セット、¥2.300(税込)です。

ぜひご賞味ください(*^_^*)




プロフィール


営業スタッフまゆみが、営業活動の中から白馬錦の魅力や、地元大町の事、お客様の様子などをご紹介していきたいと思っています!

カレンダー

2013 2月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28   
1月  |  Today  |  3月

検索

 

コメント

5,250円以上お買い上げで送料無料
お支払いについて:銀行振り込み・郵便振替の場合ご入金確認後の発送になります。

ご注文について

ホームページからのご注文は「ご利用案内」をご覧ください。

0261-22-0007

平日/午前8時~午後5時

ご注文前のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

FAXによるご注文は
0261-23-2070へ
(24時間対応)

  • 専務のブログ
    専務のブログ
  • 営業スタッフブログ
    営業スタッフブログ
  • 白馬錦のFacebookページ
    白馬錦のFacebookページ
  • 白馬錦のつぶやき
    白馬錦のつぶやき