Hassy Times(ハッシー・タイムス)|松本市サンカレッジまつもと

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●幼少期の不幸な体験は危機的状況になる 2

親の愛情を得ようと一生懸命やったことで、親から失望され嘲笑されれば、
大脳辺縁系は、親に見捨てられたと受け取るでしょう。

動物では、親に見捨てられたり、親とはぐれたりすることは、
ほとんどの場合死を意味します。

つまり、本能的にみれば、親に見捨てられた状態というのは、
生命の危機的状況になるわけです。

そのため、水難事故でお話ししたのと同じような情動発生処理が起こり、
無意識的に大脳辺縁系が、そのときの状況を記憶していきます。

その記憶のなかには、親のさげすんだ顔、失望のため息、嘲笑、
そのとき失敗した内容などが含まれていて、
それぞれに「見捨てられてつらい、苦しい、もうダメだ」
といった情動が結びついています。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

この本は、特に10~20代の人に読んでほしい本です。
なぜなら10年後の日本の労働市場を見据えた本だからです。

IT革命により、たとえば計算業務、検索業務など、
そういう仕事に従事してた人の職を奪いました。

そして今度はグローバル化により、より多くの人が、
単純労働などを軸に、職を失なおうとしています。

わたしも時々、東京方面に行きますが、
コンビニのレジは、ほとんど外国人になっています。

そんな現状とこれからの労働市場を4つに分けています。

まずは「重力の世界」。
これはグローバル化でますます低賃金化する仕事。
海外に行ってしまう仕事、外国人労働者に変わる仕事などです。

「無国籍ジャングル」。
世界を相手に戦う仕事なので、勝てば青天井。
しかしライバルは、70億人になります。

「ジャパンプレミアム」。
日本人ならではのドメスティックな仕事です。
日本人特権ともいえましょう。

「グローカル」。
日本人の強み+高付加価値な仕事。
もちろんこの領域にいるのが一番なのです。

みなさんのいまの自分の仕事がどこに属すか、
判定チャートもあります。

10~20代と最初に書きましたが、実は年齢に関係なく、
今のあなたがおかれている状況と向き合い、
10年後の生き残り方を模索する必要があります。

是非、この本を活用してみてください。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


テーマ:電力業界の「現実」「非現実」

■節電による、日本経済に与える打撃、
燃料費増大による業績悪化を懸念して、
経団連・産業界は原発再稼働を要請。

■「現実」
原子力安全保安院、原子力安全委員会の頼りない管理能力。
使用済核燃料の最終処分にメドが立っていない。
「原子力規制庁」の4月1日の先送り。

■「非現実」(的)
東電は、巨額の損害賠償で経営破綻の瀬戸際だか、
東電首脳は、「民間の精神である続けたい」という。
その精神なら、業績悪化は自助努力。
できないなら、抜本的な業界改造しかない。

-------------------------------------------
【私見】

そもそも規制により、独占企業が保護されている自体、
おかしな構造ではないでしょうか。

われわれ民間企業は、赤字を出しても、政府は守ってくれません。

東電首脳の言うように、「民間の精神」を貫くなら、
規制緩和をして、いろいろな形のエネルギー業者が、
参入できるように改革すべきだろうと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛374号 】 2011.03.26

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「説得」と「コンセンサス」
■2.「校正技能検定」
■3.「校正技能検定について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
038.【「弱み」を直す必要はない】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「説得」と「コンセンサス」
──────────────────────────────

先日の講義のなかで、「説得」と「コンセンサス」についてのグル
ープワークを行いました。

そのワークとは、まず「愛情」「生きがい」「お金」「自己実現」
「正義」「楽しみ」「健康」の7つの言葉で、自分は何を一番大切
にしているか順位をつけます。

これはセルフワークで行うのです。それができたら「コンセンサス
法について」という規範を読みます。読み終わったら、グル―プで
ディスカッションを行い、グループとして、みんなが合意した順位
をつけていくとことをやりました。

グループは5人1組でしたので、もちろんセルフワークでつけた順
位が、他の人と一致することはありません。それを1~7位まで、
グル―プの合意形成に持っていくのですから、一筋縄にはいきませ
ん。予想以上にグループディスカッションが白熱しました。

わたしはファシリテーターとして傍観していましたが、きっと「裁
判員制度」の議論の場では、このような感じで進んでいるのだろう
なと思いました。

今回は「コンセンサス法」というわたしたちが、普段使わない手法
を使いました。どうしても、子どものころから接している、民主主
義の一番分かりやすい方法である「多数決」を使いたくなりますが、
それでは少数意見が無視されます。そうではなく、少数意見にも耳
を傾けるという方法なのです。

議論は、予定の時間を軽く超えて、やっと結論に達した時には、少
数意見が通っていたりするのです。そしてなにより大きな収穫は、
みんなが納得したということでした。納得という一言より、まさに
「腑に落ちる」という、ストンっと気持ちが納まるということだっ
たのです。

そしてみなさんが一番気がついたことは、自分の意見をしっかり聴
いてもらえれば、譲ったり、妥協してもいいやと思えるということ
でした。

まさに、「説得」とは、「説明して、納得すること」であり、傾聴
によっていい人間関係が形成される過程を観ることができた瞬間で
した。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●幼少期の不幸な体験は危機的状況になる 2

親の愛情を得ようと一生懸命やったことで、親から失望され嘲笑されれば、
大脳辺縁系は、親に見捨てられたと受け取るでしょう。

動物では、親に見捨てられたり、親とはぐれたりすることは、
ほとんどの場合死を意味します。

つまり、本能的にみれば、親に見捨てられた状態というのは、
生命の危機的状況になるわけです。

そのため、水難事故でお話ししたのと同じような情動発生処理が起こり、
無意識的に大脳辺縁系が、そのときの状況を記憶していきます。

その記憶のなかには、親のさげすんだ顔、失望のため息、嘲笑、
そのとき失敗した内容などが含まれていて、
それぞれに「見捨てられてつらい、苦しい、もうダメだ」といった情動が結びついています。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

特に、20数年前のことを回想したりする、
40代半ばすぎの主人公が出てきて、
おまけに広島弁だか、岡山弁を話されたときには、
まったく人の話しではなくなってしまう。

前に読んで気に行ったので、ついついはまってしまいました。
今回読んだのは、6つのストーリーの短編集。

いきなりニール・ヤング好きの30代高校教師が出てきたときには、
主人公の高校2年生と同化してしまいました。

いっきに心をつかまれたあと、
小学5年生の女子と保健室のおばちゃん、
中学3年生の男子と美術の先生と続きます。

そして4つ目からは、小学6年生の担任の目線で、
どうしてもすきになれない生徒を描き、
野球部の高校教師の視線で、高校中退者を描きます。

最後は中学男子の視線で、変わり物の中学教師を描きます。

どこにでもなさそうで、あるような、
そして人ごとと思えない話しに、
郷愁を覚え、読んでいるうちに、自分のあのころの世界も、
同時進行で進んでしまうんです。

シンクロしてしまって、自分の中の「なにか」が、
飛び出してきてしまいそうになるんです。

完全の心をつかまれて、しまったんです。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛373号 】 2011.03.19

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「できない」
■2.「硬筆書写検定」
■3.「硬筆書写検定について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
037.【自己否定とは、思考停止のスイッチ】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「できない」
──────────────────────────────
 
「できないこと」に「できない」というには、実はとても勇気のい
ることです。なぜなら、だれだってプライドがあり、自尊心もあり、
できない自分を認めたくない、できない自分を他人に見られたくな
い、そういう気持ちがおこるからです。

しかし、それはあたり前のことだと思いましょう。

たしかに、「できない」とはなかなかいえないものです。しかし、
そうであっても、自分には、できなくてもいいという権利がありま
す。

できないときには「できない」と、自分の中で認めしまい、早
々に相手に伝えてみる方が、かえって潔くていいものです。意外と
すーっと、楽になってくるものです。

それを、できないことがあったときに、自分はダメだと思い込んで
しまう癖がついてしまっていると、そんな自分を好きになれないで
しょう。

それだけでなく、自分の力を無視して、がむしゃらに「できるよう
に」とカラ回りしてしまうと、くたくたになってしまいます。

自分にできないことがあったって、いいじゃないでしょうか?
自分にできないことがあるなんて、可愛らしいものじゃないでしょ
うか?

自分に「できないことがあってもいいんだよ。無理しなくていいん
だよ」と、やさしく声をかけてやることが、とても大事な時があり
ます。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●幼少期の不幸な体験は危機的状況になる 1

さて、ここまでは、生命の危機的状況ということから、
わかりやすい水難事故の例でお話ししてきました。
しかし、生命の危機的状況は、水難事故ばかりではありません。

実は、前節で何度もお話しした幼児期の不幸な体験も、
生命の危機的状況だと考えられるのです。

たとえば幼少の頃、自分の失敗によって、
大切な人に嫌われてしまったという経験について考えてみましょう。

幼少の頃というのは、誰でも自分だけで生きていくことはできません。
親などの保護者がどうしても必要になります。

その保護者の愛情を得ることは、生存にとって有利な状態です。
逆に嫌われるというのは、生存にとって不利な状態です。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


「人々は残酷である。だが人間はやさしい。」  
              
        ―― タゴール ――



☆タゴールは、インドの詩人であり哲学者でもあります。

一人の「人間」も集団的「人々」になると、人格すら変わってしまい、
集団的残虐性を発揮してしまうことがあります。

いじめというのも、そこに集団的心理が生じ、
ついつい非人間的な行為に走ってしまいます。

一対一の場合は、いじめは成立しにくいでしょう。

しかし、その一方で、人間自身の持つやさしさを、
信じて生きる大切さを教えてくれているのではないでしょうか。 

「ラビンドラナート・タゴール」wiki
http://bit.ly/fl2WQd

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

著者は、マッキンゼーでコンサルタント経験があり、
なおかつイェール大学で脳神経科学の博士号も取得してる、
という経歴の秀才肌の方です。

端的にいえば、割と大手企業の問題解決や、
知的生産部門で力を発揮する分類の本といえます。

タイトルになっている「イシュー」という言葉が、
耳慣れないと思いますが、わかりやすく言えば「論点」でしょうか。

わたしたちが毎日の生活のなかで直面する「やるべきこと」に、
まずはその「やるべきこと」の「イシュー」とはなにかを問い、
イシュー度の低いものは、結局、出てくる解は低いという。

だから、優先順位をしっかりつけるということですが、
以前よく使われていた「プライオリティ」にも近いと思います。

また、現場重視、人と人のコミュニケーション重視の視点もあり、
必ずしも理論だけの、頭でっかちな内容にはなっておりません。

普段より、知的な気分に浸りたいときに読んではどうでしょうか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


■日本の製造業の付加価値が低下した。
その原因は、

1.韓国、台湾、中国のキャッチアップする能力が上がった。
2.産業構造的に付加価値の低い「組み立て型」に変質した。

■その外部環境の変化を認識しないまま、
価格競争に精算規模の拡大で応じる戦略に出た。

その結果、人件費、為替レート、法人税、インフラコストと、
すべて不利な日本が、ますます不利になった。

■今後は企業変革、モノづくり変革が必要。

1.外部依存の高付加価値の部材、原料、生産設備を自社生産に転換

2.商品の用途開発、メンテナンス、システム提案など、
アフターサービスに収益機会を見つける。

-------------------------------------------------
【私見】

自分の事業で収益が見込めなくなっているとすると、
環境変化に目を向けて、客観的に観ることが大事ですね。

その際、その変化に対する対応策も間違ってしまうと、
より高コスト体質を生み出すかもしれません。

また、いままでアウトソーシングに頼っていた部分が、
実は自社の「高付加価値」のある部分であるならば、
自社でその業務を行うほうが、体質改善になるかもしれません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

昨日は、月曜日でした。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛372号 】 2011.03.12

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「新しいビジネスの創造」
■2.「毛筆書写検定」
■3.「毛筆書写検定について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
036.【状況は同じでも、自分の考え方によって、結果が違ってくる】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「新しいビジネスの創造」
──────────────────────────────
 
新しいことを始めるのは、道のないところに道を作っていくような
ものです。もちろん前例がないので、そのモデルが正しいかどうか、
検証するのも難しいでしょう。

そのためには、そのモデルを構築するにあたって、さまざまなネタ
が必要になってきますし、それは多ければ多いに越したことがない
のです。そしてそのネタになるものが、いわゆる「情報」というこ
とになるでしょう。

そのアイデアの元になる生きた情報は、たいていは「点」で入って
くるようです。またその情報は、一見、たいしたことのないように
見えるかもしれません。

しかし、その「点」の情報を自分自身の洞察力によって、線にして、
面にして、立体化をすることが、新しいビジネスの創造なんですね。

あるいは、たいしたことのない情報や、だれでも知ってそうな情報
だって、価値ある情報に変えられるかどうかは、その人の洞察力や
価値観にかかっているのです。

そういう情報だって立体化したり、新しい切り口を見つけることこ
そ、新しいビジネスを創造することの第一歩になるのですね。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●大脳辺縁系の記憶を大脳新皮質の記憶として再編 3

一度生命の危険と関係がないと判断されれば、
大脳辺縁系の情動発生処理から外されます。

情動発生処理から外されれば、
大脳辺縁系から削除されたと考えてもいいでしょう。

どんなにつらいことでも、何度も誰かに聞いてもらっているうちに、
ずいぶん気楽に話せるようになります。

これは、前頭前野の言語処理によって、大脳辺縁系のバラバラな記憶が、
大脳新皮質の首尾一貫したまとまった記憶に再編されていくためなのです。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


「幸せとは旅の仕方であって、行き先のことではない。」  
              
        ―― ロイ・M・グッドマン ――



☆米国の政治家、実業家、1930~

最初読んだとき、ピンとこなかったのですが、
「幸せ」は、人生という旅の終着点にあるものでなく、
その人生という旅をどのように過ごすのか、
その過程、プロセスの中にあるということなのですね。

目標に向けて努力しているプロセスを、充実できるようにしていこう。
という解釈もできます。

仮にいま苦しい状況でも、何かに向けて希望や期待が持てれば、
きっと充実感は出てくるものです。

そして大事なのは、いろんな経験が旅を豊かにするように、
いま経験することを大事にしていこうという姿勢ですね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

重松清さんの小説は、初めて読みました。
この本は「本の雑誌」の年間ベスト1にもなっています。

著者自体が岡山出身ということもあり、
物話に出てくる主人公の父親は、広島弁か岡山弁で話し、
なおかつ親子関係もわたしの境遇に近いこともあり、
感情移入がしやすく、入り込むというよりも、
のめり込むという読み方になりました。

おおまかにいうと、主人公は38歳、家庭崩壊とリストラに合い、
生きていくのがイヤになり、死にたいと思ったそのとき、
幽霊親子の乗ったワゴン車がお迎えにくるという、
荒唐無稽なファンタジーです。

そのワゴン車の親子が、主人公を「たいせつな場所」に案内します。
「たいせつな場所」だけにTPOが関わってきます。

たいせつな場所、時間、機会を兼ね備えたところ。
それが分岐点となり、少しずつ人生に歪みが生じる「たいせつな場所」です。
それはわたしにも、そしてだれにでも、その「たいせつな場所」があります。

読んでいく途中、こころの中で凍結させていたわたしの「たいせつな場所」が、
溶融を初めて、たまらなくなることが何度もありました。

決してハッピーな結末が用意されているわけではないのですが、
「たいせつな場所」に向き合うことで変えられる一抹の希望が、
もしかしてハッピーなことなのかもしれません・・・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


■10年前、日本は「3G」で携帯電話市場を席巻しました。
しかし5年前には、「iフォン」の登場で、アメリカが覇権を。
いまでは、中国の華為(ファーウェイ)がノキアに次ぐ世界2位に。

■クラウドコンピューティングにより、データを情報センターに置き、
パソコン自体のDRAMメモリーが必要では、なくなってきました。
従来のモデルの固執したエルピーダは、会社更生法に至りました。

■従来のモデルの固執したのはエルピーダだけでなく、
「ウインテル」のマイクロソフトとインテル、そしてノキアも同じです。
しかし技術の仕切り直しを図っています。

果たして、日本の企業はどうか・・・

家電各社は大幅な赤字見通しが。
かつてのような貪欲さ、グローバル精神の必要があるのでは。

--------------------------------------------------------
【私見】

世界を股にかけた大企業の話だけのことではないと思います。

いままで、なんとなく、なんとかなってきた、
あなたの従来のビジネスモデルも、ほんとうになんとかなるのか、
再点検をすることが大事な時期です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛371号 】 2011.03.05

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「転機」
■2.「葬祭ディレクター技能審査」
■3.「葬祭ディレクター技能審査試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
035.【独自の言い回しでクチコミをつくる】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「転機」
──────────────────────────────
 
成功というと、なにか人生のなかで大きなもののような気がします。
しかし、実はだれにも、平等に「転機」というのがきています。そ
の転機をとらえて、つぎの新たなステージに進んでいく人がいます。
いったいそのコツは、なんでしょうか?

それは、自分の捕らえ方次第なんですね。

ある出来事が起こったときに、何気なくすごしてしまう人、あるい
は、その出来事をきちんと受け止めて「意味づけ」ができる人、二
通りの人がいます。そして、「意味づけ」できる人が、ただの出来
事を意味のある経験や転機に変えていく人なのです。

もちろん転機といっても、いいものばかりとはかぎりません。たと
えば、どんなに挑戦しても、どんなに知恵を絞っても、うまくいか
ないことがあります。

その場合、それをうまくいくまで続けるという忍耐が必要かもしれ
ません。しかし一方で、もしかして、あなたのやり方は間違ってい
るよ、と神様が教えてくれているのかもしれません。

こういうときどちらを選択するのかは、自分のこころに向き合って、
自分と対話をしてみると、答えがみえてくるはずです。

いずれにせよ、どんな出来事にも「意味づけ」をするからこそ、転
機に変えていくことができ、それを上手くつかむからこそ、次のス
テップに進んでいけるのです。

そして「意味づけ」できる「意味づけ能力」を普段から鍛えておく
ことが、転機というチャンスを活かしきれるのですね。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●大脳辺縁系の記憶を大脳新皮質の記憶として再編 2

たとえば、波の音という情報も、自分自身が実際に海に入らなければ、
生命の危険には結びつきません。

潮の香りや顔に当たる海風の感触、ぎらぎらした太陽の光、
船の汽笛なども、それだけでは生命の危険と直接結びつくものではありません。

前頭前野(=意識)が言語化して、
首尾一貫したまとまった記憶を作り上げていくと、
そういったことは自然にわかってきます。

そうして、大脳辺縁系も、
生命の大原則に反する危険なものだという判断を変えるのです。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


「勝負は負けた時から始まる。
 弱さを知った時、己の成長が始まるんだ。
 人並みにやっていたら、人並みにしかならない。」  
              
        ―― 神永 昭夫 ――



☆日本の柔道家だそうです。

最近は、経営者の方が書いた本より、
スポーツ系の方のほうが、精神的にも、生きざまも、
すぐれた本が出ていますよね。

健全な肉体に、健全な精神が宿るとは、
まさに、そういうことなのでしょうね。

やはり「気合い」は必要ですね。

「神永 昭夫」wiki
http://bit.ly/9xSLqK

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp



プロフィール
Profile


ずくラボ!
人気ブログランキングへ

Hashirikawa Masaaki

バナーを作成

走川昌明

日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。

1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。

1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。

現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。

ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。

ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。






カレンダー
Calendar
2012 3月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
2月  |  Today  |  4月


検索
Search
 




コメント
Recent Comment