鴨居歯科医院 かもしか通信
みなさん、こんにちは!
鴨居歯科医院・インプラント審美サロン
歯科医師の青柳恵子です
若葉がさわやかに感じられる季節になりました。
10連休の方もいらっしゃいますが、充実したお休みになるといいですね(*^_^*)
「休日くらいは家でゆっくりしたい」と外出を控えられている方も、お子さんの休みに合わせて家族旅行を計画されています。
新緑の青々とした木々に囲まれて、川遊びやバーベキューを自然の中で行うことは、五感で体がリラックスして癒される体験になりますね。
風が心地よく、草木の緑が美しい自然に囲まれて、時には英気を養いましょう。
最後までお読みいただきまして有難うございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の武居 真弓です。
桜があっという間に散ってしまい、短かった春だったなぁと思うこのごろです。
いかがお過ごしでしょうか?
車の移動中が多いでしょうか?
是非取り入れていやだきたいものがあります。
キシリトールガムです☆
虫歯ができる原因のひとつにさまざまなに菌によるものである事がわかっています。
その中でも代表的なものがミュータンス菌です。
虫歯予防を考えるとキシリトールがおすすめだからです。
キシリトールの効果3つあります
①虫歯菌(ミュータンス菌)の数を減らす。
糖類を餌にしているミュータンス菌はキシリトールを取り込んでも、エネルギーにすることができないため、死んでしまいます。日常的にキシリトールを摂取すれば、ミュータンス菌の数は減っていくのです。
②虫歯菌の酸をつくる働きを抑制する。
キシリトールを餌にできないミュータンス菌は、酸を作ることもありません。酸性度が下がれば、歯が溶けるのを防ぐ事ができ、また酸性化したお口の中を中性にする中和性も効果的に働く環境になります。
③唾液の量を増やして口の中を洗い流してくれる作用もアップ。
ガムを噛む効果で、唾液のでる量が多くなります。唾液には、酸をなくそうとする治癒力と、虫歯菌を洗い流す効果(自浄作用)もあります。
当院では、歯科医院専売品を取りそろえておりますので、摂取方法などと合わせてお気軽にご相談ください。
ちなみに、連休中は30日、5月1日、2日は診療日です。
最後までお読みいただきありがとうございました☆☆☆
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の三溝 恒幸です。
ここ、塩尻でも先週あたりがサクラの見ごろで、いろんな場所で満開のサクラが楽しめました。みなさんの中にも、お花見に出かけた方も随分と多かったのではないでしょうか。
この季節は緑もそれほど濃くはなく、ピンクの花びらが大木を被いつくします。そして散り始めるころから薄緑色の葉っぱが芽生えてくる、本当に良い季節ですね。
この季節は心もワクワクとして花の香りに包まれ本当に癒されます。さらにお友達との会話に花が咲き、とても楽しい時間を過ごすことができます。
お花見は、単に楽しいだけではなく、きれいな花を見ることでメンタル的に非常に良い効果もたらすといわれています。花見の季節に人々がサクラを見にでかけるのは、その香りによる癒し効果とともに、花に含まれるエキスに高い美容効果が期待できるからだそうです。また花に囲まれて歩ければ気分も明るくなり、代謝が高められるのではないかとも考えられているようです。
さらには、人間が笑ったり楽しい気持ちになるとNK細胞が活性化し、がん細胞やウイルスなどの病気のもとを次々と攻撃するので、免疫力が高まるともいわれているようです。うららかな春の日に散策を兼ねてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
鴨居歯科医院内で行っている木鶏会も24回目を迎えました。
木鶏会の目的とする美点凝視が身に付きお互いに前向きに認め合い尊重し合い一つになっています。
明るく元気に”よし頑張っていこう!”という良い風土になりました。
今後も続けていきますが、それぞれの感想文の内容が素晴らしく感動します。
又、グループ毎のパフォーマンスも笑いが増しています。
みんなで楽しもうと言う雰囲気が最高です。
今回も私の感想文を載せます。
ご笑読下さい。
『利他の心が人生を開く』
(稲盛経営哲学が教えるもの)
2019年の鴨居歯科医院のメインテーマが「利他の実践」です。大田氏森島氏の対談は「利他」の本質について多くの示唆を頂けました。
仏教用語の中に「妄己利他」、「自利利他」が出てきます。
お二人が師と仰ぐ稲盛和夫氏は仏教に造詣が深く大田氏はその教えを取り入れて本を書き、JAL再生を実践しています。森島氏は立命館大学で改革を進めています。事業経営も大学経営も
「考え方×熱意×能力」
という稲盛氏の成功方程式を踏襲して実践し成功しています。
鴨居歯科医院も今年度は順調に推移しているのは「利他の実践」が浸透しているからだと思っています。
「75歳から85歳が人間が一番成長するときだ。80歳になっても90歳になっても人間の成長というものは常にこれからである。生きるとは燃えることなり」
の平澤興京都大学元総長の言葉を信じ、6月1日が75歳となるので、どのように成長するのか楽しみである。
自分を信じ、スタッフの皆さんを信じ、組織を発展させ続けるには「利他」の心を持って実践することだと書かれており、志高く「世界一ありがとうと笑顔が溢れる上質な歯科医院」を目指していくことにしました。
今回も素晴らしい内容の記事が指定され「運」があると受け止めました。この運と勢いをしっかり持ち続けて、可能性にチャレンジして106歳まで現役で人生を全うするよう精進していきます。
みなさんこんにちは。
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。
近頃、私の周りで風邪をひいている人が居たので春の風邪について調べてみたところ春風邪と言うワードにたどり着きました。
春の風邪の特徴としてはどうしても咳が酷いというのが特徴で、呼吸器系に炎症を起こしやすいそうです。 ちなみに春は冬場とは違って日の光も柔らかくなり、より暖かく感じる事が増えていくため、つい暖かいからと油断してしまいがちになります。
風邪は体温が下がるととたんに悪さを始めるそうで、身体の内部が冷える事によって風邪のウイルスが増殖しやすいのだそうです。 これが春風邪の特徴で、肺が冷える事によって症状も強く出てしまうそうです。
気温が暖かくなったからといって油断をしていると、症状は長く続く事になりかねません。
発症してから1週間~2週間ほどは咳がひどく、喉にも強い症状が出てくるため、できたら早めに病院を受診した方が良いようです。 中には花粉症で咳が出る方もいるので、いつもの花粉症だと勘違いしてしまって、治療が遅れてしまう事もあるのそうです。、咳が長く続くようであれば迷わず病院に行った方が良いそうです。
最後までお読み頂きありがとうございました。