北アルプス表銀座の山小屋/燕山荘グループのWEBサイトです

北アルプス表銀座の山小屋/燕山荘グループのWEBサイトです

燕山荘

有明荘便り

有明荘 スタッフブログ

10月も最後です
2018/10/31

10月31日(水)曇り時々晴れ 午前11時 気温11℃

 西高東低の天気が続いています。今朝5時前、こちら有明荘周辺でも少し雪っぽいものが山から舞っていました。
冬型の気圧配置になると、里の方角を見ると晴れていますが
燕岳方面を見上げるといかにも雪雲がかかっているなぁと
谷からでもわかるようになります。


これからの季節、山岳のお天気が気になります。有明荘の無料休憩室前には燕岳天気予報を掲示してます。山に登る前にぜひチェックしてお出かけ下さい。そして下山後にはあったかい温泉が待っています。

晩秋の有明荘
2018/10/30

10月30日(火) 午前9:30の気温 12℃ 天気:晴れ

 朝の内は霧雨と風、のちに晴れ間が広がり気温も上昇してきました。周辺の紅葉もこのところの強風で葉が飛ばされ、少し寂しくなってきました。

 有明荘前の「有明もみじ」も例年に比べて真っ赤に染まる前に少しスリムな姿になってしまいました。


 有明荘前からの山並みを見渡すと、葉の落ちた木々が目立ちます。しかも上空は雲に覆われ遠方は望めず、燕山荘周辺は風が少し強く、雪が舞っているとのこと、本格的な冬の到来もまじかです。

 あまり活躍したくはないのですが・・周辺は落葉が大変。
ここで活躍するのが熊手、今年は金属製から竹に替えてみました。これが結構使い勝手が良く、大きめの葉を集めるには最高です。もう少し紅葉を楽しんでからの出番であれば良かったのですが・・

 機会がございましたら、中房線沿線の紅葉と温泉、晩秋の中房渓谷へ是非お出かけ下さい。
 (丸山)

嫁入り
2018/10/29

10月29日(月)午前11時の気温 14℃ 晴れ時々曇り

今朝は一時小雨が降りましたが、8時過ぎには青空が広がり始めました。
早朝の強風でだいぶ葉も落ち始めてきましたが、まだまだ十分美しい紅葉をご覧になれます。

もみじの赤とカラマツの黄色と秋の青空と…「錦秋」という言葉がピッタリの景色に自然の営みの不思議と壮大さを感じます。


そして、もみじの赤に負けじと有明荘の窓辺を彩る「ゼラニウム」の花。
5月末からずっと有明荘の顔として皆様や私たちの目を楽しませてくれています。

しかし朝晩の気温も下がり始め、霜もやって来るこの季節…ゼラニウムたちもそろそろ里に帰してあげなければなりません。

そしてついにその日がやってきてしまいました。(涙)
今日から少しずつ窓辺から下ろし、数日かけて安曇野市内の皆さんにお譲りしていきます。
お花の手入れはすべてスタッフの手で行い、忙しい時期には正直言ってとても大変でした。でも、毎日心を込めて手入れをした分、答えてくれるようにきれいな花を咲かせ続けてくれました。
「ステキね。」「ヨーロッパの山小屋みたいね。」と、お客様の心を和ませてくれました。

今日はお別れではなくて旅立ちの日です。
一株ずつスタッフの手で袋詰めしていきます。

白い袋に分けられたその姿は嫁入りの白無垢のようにも見えます。

明日からは嫁入り先のご家庭でそのご家族の目を楽しませてあげて下さいね。
今日までどうもありがとう。

(猪股ひ)

10月最後の日曜日
2018/10/28

10月28日(日)午前11時の気温 12℃ 天気:晴れ

10月最後の週末 お風呂にランチに有明荘は 只今 賑わっております!

本日も秋晴れの晴天が続いております。
紅葉も落葉へと移り変わり、露になった山肌に届く陽の光が景色を変えております。

お車で、またはバスでお越しになる道中 険しい山道ですので車窓からの景色を観る余裕もないまま 目的地に急がれていらっしゃる方が大半だと思います。
そんな 景観をいくつか今日はご紹介します。

下の場所は、信濃坂の直線道路 往き過ぎる車の後を 落ち葉がクルクルと舞い上がる秋の風景です。



この場所は有明荘から2kmほど下った場所の堰堤です。
冷たく澄みきったエメラルドグリーンの滝つぼに陽光が差し込んでいます。


信濃坂を下りて行くと、洞門(スノーセット・トンネル)があります。
「中小澤洞門」の支柱の間から、燕岳から大天井岳に続く稜線が見えます。(中央の平坦な山)


秋は 葉の落ちた木々の向こう側にある景色が見える季節です。
ドライブがてら お風呂とお食事においで下さい。

おまけです。
月光と有明荘です。 これからまだまだ夜は冷えます。
温かくしてお越し下さい。


山岸

寒くなっても・・・
2018/10/27

10月27日(土)午後3時の気温 13℃ 天気:雨のち晴れ

昨夜から降り出した雨は、今日の午前中まで続きましたが、午後はすっきりとした快晴!
気温も高く、玄関前の落ち葉清掃も気持ちがイイです。


しかし、風が強くて掃いても掃いても、そこかしこに落ち葉が・・・
という事で、開き直ってこんな光景を撮ってみました。


もみじの絨毯。
色とりどりで、これはこれで綺麗ですね。

ところで、「お風呂上りはやっぱりアイス」と、夏ごろにアイスキャンデーを紹介しました。
実は、アイスキャンデーは夏限定で販売している商品。
その他の季節は、コチラを置いてます↓


モナカアイス。
味はバニラの一種類しかありませんが、ハズレのない美味しさ。
また、天使が向かい合ってる見た目は大変かわいらしく、
食べるのがもったいないくらいです。

ちなみに、こちらのモナカアイス、商品名は「天使がはこぶ ぼくらの時間」と、何だか物語のタイトルのよう。
更には、製造元の商品案内をみたら、こんな一文が・・・

「アイスるヒトと、はんぶんこ。」

ステキか・・・。

こちらの商品は売店で販売しておりますので、
お風呂上り、火照った体を冷ましがてら、お召し上がりいただければと思います。

(松本)

有明の空は朝から「快晴」
2018/10/26

10月26日(金)午後1時の気温 16.5℃ 天気:晴れ

こんにちは。
今朝(午前6時)の気温は、3℃。
朝から天気の恵まれ、有明の空は「快晴」。
青い空に映えるもみじの紅と黄色と緑のコントラストが綺麗です。
燕岳の紅葉も見頃が過ぎ、ちょうど有明荘周辺の紅葉が見頃でしょうか。



これからの季節、有明荘周辺の景色は、赤い葉からカラマツをはじめとする黄金色・黄色の葉が彩り目立って参ります。
是非一度、有明荘周辺の紅葉と中房線からの紅葉をご堪能いただきたいと思います。
季節はもうすぐ11月を迎えようとしています。
そのうちに有明荘周辺にも雪が舞う事でしょう。
ご存知のように山は既に冬の装い。
11月に登山を予定されているお客様は、十分な冬の登山装備で!
また、有明荘周辺もこれから里よりも一足早く冬の訪れとなります。
少し早いとは思いますが、お車でご来荘の際は冬用タイヤの使用が必要となる場合がございます。
ご来荘の際にはお手数ですが、一度ご連絡をいただいた上でお越しいただければ幸いです。
有明荘の今シーズンの営業も残り1か月となりました。
スタッフ一同、皆様のお越しを笑顔でお待ちしております。
(日高)

有明荘の今宵
2018/10/25

10月25日(木) 天気 晴れ 気温 19:00 9℃
このところ、朝晩の冷え込みも増し、気温も大分下がってきました。まだ周辺の紅葉は美しく、今日もご来荘された方々が口々に「来て良かったネ」との声、思わず私たちも嬉しくなりました。
 今の時間は・・外は夕闇、お泊りの皆様の夕食の時間、今日あったことまた明日の計画を語り合いながらの楽しいひと時・・ホールから漏れる照明が暖かく感じます。


 皆様をお迎えしたホール入り口と売店、今晩も地元の食材を使った料理でお迎え、また売店には燕山荘グループならではの山のグッツもご用意・・気に入った品はありましたか・・本日もお買上げありがとうございました。

 何と言っても最後は温泉ですネ。木の温もりある内湯、評判の天然温泉かけ流し、芯から温まりましたか。今宵は心も体も癒されて・・グッスリとお休み下さい。

 きっと良い一日だったと思います。おやすみなさい。
(丸山)
 

ウラシマタロウ
2018/10/24

10月24日(水)15時50分 気温:11℃ 天候:雨のち曇

今夜は満月ですね。と云っても25時台の事なので日付的には明日なのですが、今夜から明日にかけて晴れの予報になっていますので楽しみですね。

▲昨夜、満月前の月を撮ろうとしたら...雨でした。なので代わりに一昨夜の月です。ちょっとお休み頂いて高いところにいましたので寒くてちゃんと撮れませんでした。
そして、戻ってきてみると、お庭の有明もみじが二日見ないうちに赤くなっていて驚きました▼

今年はどこもあまり赤くなっていないようですので、有明荘も今が見頃なのでは?と思います。朝からの雨で綺麗に撮れませんでしたが、目で見るともっと綺麗なんです▼

バス待ちのお客様がスマホを向ける姿をよく見かけますが、食堂の特等席からガラス越しだと更に綺麗に見えます(今日はあいにくの天気で映りは良くないのですが...)▼

下山後の温泉ついでに是非お立ち寄りください。お弁当食べちゃったわ、と云う方はスイーツでも♪→お食事処あづみの
(ラストオーダーは14時ですのでご注意下さい。)

【永田】

中房線の紅葉
2018/10/23

10月23日(火)午後7時現在 気温:9℃ 天候:晴

今日は、週に一度の買出し日。小口の仕入れ品や、急きょ必要になったものなどを買いに、ホームセンターや、スーパーなどに向います。

その道すがら・・・、今が、丁度、見ごろな、中房線の紅葉の様子を、一眼レフで撮ってきました。

黄葉のトンネル下を行くくねくね道。


赤や黄色だけでなく、緑や、空の青や、雲の白、木々のシルエットの黒など、様々な色が秋のハーモニーを奏でます。

黄金色の葉を透かして降り注ぐ、秋の柔らかな陽の光。

切り立ったカーブの続く道も、振り返れば、崖に張り付くような紅葉を目にする事も出来ます。


そして・・・、
すっかり、行き交う車の少なくなった中房線では、カモシカと出会う確率も、グッと高くなります。
おとといも、信濃坂辺りで、ペアのカモシカとバッタリ。
えっ?1頭しか見えません?
もう一頭、ガードレールの向こうから、興味深げにジィーっとこっちを見ていますよ(笑)。

(猪股け)

日に日に寒くなってまいりました
2018/10/22

10月22日(月)晴れ 午後5時 気温10℃

有明荘は昨日から気温が低く、朝6時半の時点では5度前後と冷え込みが強く草木に霜が降りるほどでした。
燕山荘ではここ数日雪が降り上空の方に寒気が入り込んでいるそうで、秋は過ぎもはや冬に移っているそうです。

気温が冷え込むと有明荘にあるモミジの赤みがより一層深まります。


10月中頃まではまだ緑色が混じっていた有明モミジは、今ではほとんどが黄色と赤に染まっております。
周りの紅葉も含めて見頃の時期だと思います。


日が暮れて、外灯に照らされる紅葉もまた見ごたえがあります。

有明荘に泊まられた際にはちょっと夜の紅葉も嗜んでみてはいかがでしょうか。


(高橋)

10月下旬になりました
2018/10/21

10月21日(日)快晴 午前9時 気温8℃

 北アルプスの稜線からはいよいよ雪の便りが届いていますが、こちら有明荘もいつ雪景色になるのか待ち遠しい今日この頃です。いまのところまだ降っていませんが、今朝6時の外気温1.5℃,今シーズン一番の冷え込みです。日陰では1㎝ほど氷が張っていました。初氷です。


ドラム缶に見事な氷です!

真っ赤なもみじの葉が落ちると、次はカラマツの黄葉が始まります。黄金色の葉は秋から初冬を感じさせます。

外は寒いですが、館内はストーブを点けて暖かくしております。紅葉、黄葉を観ながら館内でごゆっくり、秋の趣きがあります。

これからの季節、雪見風呂が楽しめるかもしれません。四季折々の天然温泉をゆっくり、じっくり堪能できます。

栗のケーキ
2018/10/20

10月20日(土) 午前11時30分現在の気温:9℃ 天候:曇り

秋の味覚といえば栗!という事で旬の食材を使ってケーキを作りました。



上品な甘さが特徴の栗をペーストにし、アーモンドを加えてサクサクのクッキー生地を土台に焼き上げました。



しっとり濃厚な栗とアーモンドのケーキは現在、連泊のご夕食でごお召し上がり頂けます。

※季節や仕入れ状況によってメニューは変わることがございます。

(常本)

晩秋
2018/10/19

10月19日(金) 天気  晴れ  気温13:30 15℃
 朝は晴れ間がのぞき穏やかでしたが、昼過ぎから次第に風がでてきました。今シーズンは9月・10月と比較的天候の崩れる日が多く登山される方にとっては予定を立てるのに苦慮されたのではないでしょうか。最近、標高の高い山では初冠雪の情報も聞かれる様になってきました。
 ここ有明荘周辺も最近までは木々も色付き、見頃でしたが次第に落葉し、木々の間から中房川の対岸も見通せる様になってきました。

 有明荘前から、バス停留所付近・・写真では分かりにくいですが中房川の流れも次第に見える様になってきました。


 玄関先からも中房川の流れを挟んで対岸まで見通せる様になって来ました。(但し、敷地内の有明もみじはこれからが見頃となります。)

 次第に冬の訪れを肌で感ずる時期となってきました。
雪の到来までまだ少し間があります。晩秋を感じながら温泉で芯から温まるも良し・・きっと木の香り漂う内湯が心まで癒してくれます。

 この地から湧き出る天然温泉を是非ご堪能下さい。
 (丸山)

山好きは来年も山を持ち歩く
2018/10/18

10月18日(木)午後1時の気温 13℃ 高曇り

この所、朝晩の気温が少しずつながら確実に下がり始め、庭の「有明もみじ」も日々赤色の部分が多くなってきているようです。
▼10月18日の有明荘


▼南側お部屋から見下ろす「有明もみじ」

標高の高い山小屋からは雪の便りも届き始め、北アルプスも本格的な冬支度を始める時期ですね。
早いもので10月も半ばを過ぎ、今年もあと一ヶ月半で終わり…。
町ではそろそろ本屋さんの店頭に来年のカレンダーや手帳が並び始めています。

そこで今日は山好きにはたまらない、その名もズバリ「山の手帖 2019」の紹介です。
8月8日のブログでもさらりと紹介しましたが、今日はその魅力をしっかりお伝えしたいと思います。

「山好きは今年も山を持ち歩く」なんてキャッチフレーズを見たらまずは手に取ってしまいますよね。

週ごとに見開け、右ページには季節に合わせた日本アルプスや八ヶ岳の写真が載っています。

そして「山の手帖」ならではの便利な情報が満載!
まずパノラマ写真による山名(標高入り)

各エリアの一般的なコースタイム

山小屋の基本施設情報(連絡先、テント場・水場の有無、生ビールの有無、携帯電話の電波情報など)

駐車場、交通機関、日帰り入浴施設、キャンプ場情報

136種の高山植物図鑑

40種以上の野鳥図鑑

日本の氷河図鑑

山に関する記念日(カモシカが国の天然記念物に指定された日とかマイナーな情報も抑えていてほっこりします)や世界の初登頂記録、山開き日程などがつぶさに書かれているのも結構楽しい。

月の満ち欠け、二十四節気を盛り込んだマンスリーページもあります。
週毎に日の出日の入り時間があるのもとっても便利。

とにかく登山者が喜ぶおまけ要素が満載!
山に持って行くのは勿論、写真集としても楽しめるし、普通に手帖としての日常使いも当然OK!
山好きがあえて普通の手帖を買う理由がもはや見つからないとも思える、そんな手帖です。

手で押さえなくても開いた状態が保てる製本方法も使いやすくてGOOD!
表紙はリバーシブル仕様。さらに特設サイトから好きな表紙の絵柄12パターンをダウンロードして使うこともできるのも魅力です。


先週、「来年のGWは10連休になる」とのニュースも流れ、「ならば来年はどこの山へ行こう?」と考えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

見ているだけでも楽しく、現場でも役に立つ。
「山の手帖 2019」有明荘売店で販売中です。(¥1290)

(猪股ひ)

ソースカツ丼
2018/10/17

10月17日(水) 午後1時30分現在 気温:14℃ 天候:小雨

秋ならではの ほの寒い毎日です。
晴れた日は、落ち葉の甘い匂い 雨の日は落葉の下の土の匂い 吹く風は弱々しく 日暮れ・夕闇は足速く 暗くなるほどにひんやりします。

こうも寒くなってきますと、ランチは「ごはんモノ」!
10月に入りほぼ中盤、少し前までは冷たいソバがダントツでしたが、断然!ご飯ものを選ばれるお客さまが増えてきました。
第一位はダントツで 山賊焼き定食ですが ここにきてソースカツ丼が好調です!
肉厚とサイズには自信があります。
しかしながら、このサイズ 大きすぎる。
揚げるのに時間がかかります。

注文して お出しできるまで 7分~10分ほどかかります。

はい お待ちどおさまです。


有明荘のソースカツ丼ファンは実に多く、食堂に足を踏み入れると同時に注文されるお客様も大勢見かけます。
どうぞ ガッツリ お召し上がりくださいませ!
山岸

信州の景色
2018/10/16

10月16日(火) 午後1時30分現在 気温:14℃ 天候:晴れ

今日の有明もみじ。



だいぶ色づいてきました。
このままいくと、見頃は来週位でしょうか?

日ごと鮮やかになっていく景色は見てて飽きません。

綺麗な景色といえば、有明荘内の各所には写真集が置いてあります。


燕岳や有明山の登山口に近いこともあり、山の写真集が大半ですが、中にはこんなものも・・・

信州の綺麗な街並みや、情緒あふれる建物をメインにした二冊。
画像右側の「浪漫あふれる信州の洋館」という本には、なんと燕山荘の紹介も!

これからの季節、せっかく長野に来たなら、登山だけではなく街を探索するのも楽しそうですね。

(松本)

2018/10/15

10月15日(月) 17時現在 気温:12℃ 天候:晴れ


厨房の裏手に茂っている笹です。表面はツルツルで、葉の縁は薄いノコギリのようで、手を切らないよう注意が必要です。裏面をよく見ると細かい起毛がびっしりと並んでいます。手触りがたまりません。なじみのある植物ですが、起毛については今日まで知りませんでした。

ほかにも調べてみると、山や標高の高い地域に生育し、種類によっては標高2,500mの高地にも分布しているようです。そんなに高い山の上に笹のイメージがありませんでしたが、北アルプスでも燕岳をはじめ、立山や薬師岳などなど、至るところに生育しているようです。

自分が山を登っているときは、飲むことと食べることしか頭にないので、見落としているのかもしれません。もう少し、樹々や高山植物にも目を向けてみようと思いました。

笹つながりで岩魚の塩焼きです。淡白な身にほどよくのった脂が絶品です。ぜひご賞味ください。

(土谷)

空を見上げれば
2018/10/14

10月14日(日) 午前11時現在 気温:12℃ 天候:晴れ

最近、有明荘付近も大分寒くなってきました。
フロントも、朝一からストーブを焚きお客様を迎える日が増えてきました。


こんな寒い日は、有明荘でも星がきれいに見える日が多いです。
最近ですと、日付が変わる頃空を見上げるとオリオン座がすごくきれいに見えます。



本来ならば写真を載せる場面ではありますが、先日は残念ながら曇り空、草木も眠る丑三つ時に外に出て眺めておりましたが、残念ながら曇り…燕山荘などから見える星空とはまた違う有明荘から見る星はぜひお客様自身の目でご覧になってみて下さい。



これだけでは、寂しいかと思いますので、有明荘の紅葉の色付き具合と、おんせんはし近くの黄葉の写真をご覧ください。




大原

松本一本ねぎ
2018/10/13

10月13日(土) 午前11時現在 気温:12℃ 天候:晴れ

10月も中旬となり、信州松本平では、松本一本ねぎの収穫が始まりました。曲がっていて、甘いのが特徴です。



松本一本ねぎは、夏の植替え時に、少し寝かせて植えるため、横になったネギが、真上にのびようとして、曲がる為、ストレスがかかり身を守ろうとして、自ら糖分を作り出すと言われています。



有明荘では、ランチメニューのネギ豚丼、ネギ豚そばで、お召し上がりいただけます。
ご来荘おまちしています。

(平林)

もみじのふしぎ
2018/10/12

10月12日(金)15時 気温:8℃ 天候:雨

お山の紅葉はほとんど終わってしまいましたが、中房渓谷はこれからが見頃です。▼

有明荘のお庭でも有明もみじが少しずつ色付いてきています。▼

鮮やかな赤の希少な有明もみじ。葉が9つに裂けるのが特徴ですが、色の変わり始めは黒くて、このまま枯れるのでは?と心配してしまいます。▼
もみじの赤はアントシアニンで、寒くなって光合成の働きが弱くなった葉を日光から守る為に作られるそうです。▼
アントシアニンがある程度増えても緑のクロロフィルが残っているので黒く見えるのですが、それも次第に分解されて赤だけが残ります。▼
アントシアニンが作られるには昼夜の気温差、十分な日光、適度な湿気が必要だそうですが、日照時間が多いとは思えない中房渓谷で真っ赤になる有明もみじ、不思議ですね。▼


【永田】

雨とオレンジの灯りと・・・
2018/10/11

10月11日(木)午後7時現在 気温:12℃ 天候:小雨

中房渓谷は、朝から暗くぼんやりした天気です。
薄くモヤが立ち込め、細かい粒の雨が降っています。
ですが、こんな天気でも・・・、いえ、こんな天気だからこそ、な景色もあるものです。
緑から赤へと変身を遂げつつあるもみじも、雨に濡れたその姿は、清々しい秋晴れの陽の下とは、また、違った趣きがあるものですね。


暗い雨の中の紅葉・・・、休憩中のスタッフも、暖かな館内から、ぼんやりと見とれてしまいます。

こんな暗い日は、暗くなると点灯するセンサーのついた表の灯りも、早い時間からオレンジ色の演出を始めます。
個人的な話ですが、ワタシは、このオレンジの灯りが作り出す雰囲気が大好きで、穏やかな新緑の夜も、風雨の強い夏の遅い夜も、深々と雪が舞い落ちる初冬の宵も・・・、それぞれがドラマチックで、ひとり静かに、ずっと見ていたいと思います。
もちろん、手元に極上のシングルモルトでもあれば、数倍ハッピーですが・・・(笑)。


一昨日夜、中房線を下りた際、また会えました。
秋になって、通行量が減ると遭遇する確率がグッと上がります。
そんな、彼らに会えた日は、なんだか、温かい気持ちになれます。

(猪股け)

移りゆく景色
2018/10/10

10月10日(水) 15時の気温:15.5℃ 天候:曇りのち雨

私は主にフロントにいることが多く、レジの所から外の風景を眺めることもよくあります。


そして春から夏にそして秋に季節が移るにつれて、目に映る風景が日に日に変化していくのを実感します。

外に出て合戦尾根の方に目を向けてみると赤や黄や緑の木々が見えます。

青々しかった夏の頃の木々は、今は色鮮やかに染まっています。
こういう風景を見ると秋を感じます、しかし夏が終わると冬まであっという間なので今この時をじっくりと味わっておきたいですね。


(高橋)

わさびの醤油漬け
2018/10/09

10月9日(火) 午後1時現在の気温:21℃ 天候:晴れ

長野県安曇野市は全国的にも有名なわさびの名産地。

北アルプス山麓に広がるこの地域は標高が高く雪解け水が伏流水となって湧き出し、美味しいわさびを育てるのに恵まれた環境です。

今回は安曇野名産『わさびの醤油漬け』をご紹介。



醤油で漬け込んだわさびの茎や葉は、お酒のお供にぴったり。シャキっとした食感やツーンと鼻に抜ける辛味は、ごはんにもよく合います。

有明荘にお越しの際は、是非ご賞味ください。

(常本)

中房渓谷秋の一コマ
2018/10/08

10月8日(月) 天気 晴れ   気温 午前8時 11℃
この3連休、台風25号の動向が気になるなかで7日より天候も回復してきました。ここ有明荘(燕岳登山口〉に通じる中房線の紅葉も次第に見頃(10月20日前後)を迎え、里近くまで色付いてきました。
 毎年の事ながら自然の作り出す美しい景色には感動してしまいます。
 途中、信濃坂周辺の様子です。(10/6撮影)


 曲がりくねった中房線沿いです。対岸の有明山の雄姿と紅葉も必見です。
 

 枯葉の下に沢山のドングリの実、今年は豊作なのでしょうか、冬を越す動物にとっては無くてはならない大切な食材、少し早いですがこんなところにも冬の訪れを感じます。

 国有林内にある有明荘周辺は手づかずの自然が沢山残っています。山と温泉・・是非ご堪能下さい。
(丸山)

あったかグッズ
2018/10/07

10月7日(日)午前10時半の気温 22℃ 晴れ 風強し

連休中日の今日はお天気に恵まれ、秋の抜けるような青空が広がっています。この秋空の下、たくさんの方が燕岳目指し出発されました。

台風25号の影響で昨夜から午前中にかけ強風が吹いたので、紅葉間近のもみじの葉が落ちてしまうのではないかと心配でしたが、ご覧のとおり何とか無事でした。


今日は台風の余波で気温がだいぶ高くなっていますが、この台風が過ぎ去るとまた季節が進み、今週後半は一段と気温が下がる予報となっています。朝晩の冷え込みがもみじの色付きの鍵を握るので、鮮やかな紅葉を見られるのではないかと期待が膨らみます。

標高の高い山では凍結や降雪に注意しなければならない季節でもあります。寒さ対策も必要ですね。
と、いう事で…有明荘売店にも「あったかグッズ」が並び始めました!

▼かわいいニット帽や冬用のグローブ


▼燕山荘オリジナルのネパール帽もあります
 (すごくあたたかいんです!)


その他ヘッドランプやサングラス、靴下なども置いています。

万が一忘れて来てしまったら是非のぞいてみて下さい。

さて、明日は同じ燕山荘グループの山小屋「ヒュッテ大槍」の営業最終日です。稜線の小屋は10月中旬で閉まる所もあるので縦走される方はお気を付け下さい。
尚、燕山荘・有明荘は11月25日、大天荘は11月3日まで営業しています。あたたかい装備を整えて晩秋から初冬へ向かう山をお楽しみください。

(猪股ひ)

〈燕岳登山口駐車場ご利用上のご注意とお願い〉
明日も日帰り登山等考えていらっしゃるお客様も多いと思います。連休中の駐車場は大変混雑し、駐車場に停められない車の路上駐車による路線バス通行障害等の問題が出ております。連休中は、出来るだけ定期バス、タクシー等の公共交通機関ご利用にご協力をお願い致します。
詳しくはこちらから→「燕岳登山口へのアクセス」のページ

米どころ 安曇野
2018/10/06

10月6日(土)午前8時の気温、16℃ 晴れ

北アルプスの山々を背に吹く風に稲穂波打つ田園風景に信州の夏を感じた、暑かった夏。
すっかり稲も刈り取られ、野焼きの煙漂う秋の夕暮れ懐かしくも少し寂しい秋の情緒を感じる今日この頃です。

米どころ数々あれど、ここ安曇野も広大な田園地帯が広がる
お米の名産地です。
新米の季節となりました!
燕山荘グループで、お客様に提供しているのもすべて安曇野産のコシヒカリです。

水が貴重な山に合わせ、無洗米仕上げとなっております。

ここ有明荘でも標高が1000m以上ですので、圧力ガス釜で炊き上げております。
ガスで炊いたご飯は、瑞々しく甘く こころなしかズシっと来る重みが箸から伝わってきます。
お食事も自慢ですが、米 ご飯も自慢です!

お泊りのお客さまには、おひつでテーブルにお出ししております。
たくさん おかわりして行って下さいね。

山岸

登山口に向かって歩いてみました。
2018/10/05

10月5日(金)午後4時の気温、17,5℃ 晴れのちくもり

こんにちは。
台風25号の進路と影響が気になるところですが、今日に限っては青空の広がる穏やかな1日でした。
燕岳では、数日前に初雪の便りがあったようですが、ここ有明荘がある中房渓谷というと、日中と朝・晩の寒暖の差のおかげで木々の彩りの様子で秋が間近であることを感じさせてくれているようです。
そんな中、中房線を登山口に向かって歩いてみました。
中房川にかかる「おんせんばし」から山肌をみると紅葉がすすんでいるのが確認できるようです。


お客様を迎える有明荘前の「かえで」も見頃に向けて日々色づいています。

有明荘のシンボルとも言える「有明もみじ」と山肌全体が秋色に染まる頃に一度お越しいただき「有明荘」自慢の身体の芯から温まる温泉をお楽しみいただければ幸いです。
(日高)

紅葉を眺めながら、くつろぎの時間を
2018/10/04

10月4日(木)午前10時現在 気温:14℃ 天候:曇り

先月に引き続き雨や曇り空が多く、先週末、そして今週末もまた台風の予想と残念な天候が続いています。家に引きこもりがちな人もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、紅葉湯ったりパックをオススメします。紅葉を眺めながら昼食、温泉をお楽しみいただき、個室でゆっくりくつろげる、バス送迎付きのプランになります。プランの詳細についてはこちらをご確認ください。

というわけで、今年もたくさんのお申込みをいただいております紅葉湯ったりパックですが、当日の厨房では料理台の上がとても華やかになります。


写真は盛り付けが終わり、出陣を待つお弁当です。秋刀魚、鮭、かぼちゃ、柿など旬の食材が彩りよく盛り付けられてます。写真のほかにも鍋、茶碗蒸し、デザートも付いたお食事メニューとなっています。

※食材の仕入れ状況などにより内容が異なる場合があります。

紅葉湯ったりパックは11月7日まで実施しておりますので、ぜひご来荘ください。

(土谷)

秋映(あきばえ)
2018/10/03

10月3日(水)午前10時現在 気温:12℃

長野県オリジナルのりんご品種、秋映(あきばえ)が入荷しました。この秋映、シナノスイート、シナノゴールドの三つを総称して、長野県のりんご三兄弟と呼びます。


秋映は、りんご三兄弟の中でも一番早く食べられる、香り高く、甘酸っぱい、日持ちの良いりんごです。最近、洋菓子の材料としても注目を浴びています。

有明荘では、サラダの付け合わせやデザートメニューなどで、お召し上がりいただけます。

ご来荘お待ちしています。
(平林)


頼りになる味方
2018/10/02

10月2日(火)午後7時現在 気温:12℃ 天候:晴れ

有明荘までの、曲がりくねった道のりの途中、何度も目にするこの交通標識、「つづら折りあり」。
つづら折りは九十九折とも書き、まさに、「この先、急なカーブが連続しますよ!」という注意喚起な訳です。

有明荘へは、この13㎞に及ぶ山岳道路、通称「中房線」を上って来るわけですが、初めて来られる方は、緊張の連続・・・かも知れません。
そんなカーブの続く中房線では、やはり、カーブミラーが心強い味方です。特に夜間は、対向車のヘッドライトがミラーに眩しく映るので、いち早く対向車に気付く事が出来ます。
実は、一昨年、8月のブログにも、この中房線のカーブミラーを取り上げたんですが、その時、「この中房線には、一体、何枚のミラーがあるのかと、ネットで調べたけれど、わかりませんでした。今度、暇なときにでも、数えてみたいと思います。」と書きました。

で・・・、
先日、数えてみました。笑
運転しながら。笑(すみません。真似しないで下さいね。笑)
有明山神社の少し上にある(通行規制の際に開閉する)ゲートから有明荘の前までで、何と!115枚のカーブミラーを確認しました。
まさに、九十九折ですね。(緊張するわけです)
そのカーブミラーに映る木々の葉にも、「赤」が混じり始めてきました。中房渓谷には、秋が始まってきています。

(猪股け)


台風24号の大雨で、土石流が発生しました。「玉垂トンネル」下部の橋の下、乗用車より大きい石がいくつも見られます(おー、怖っ!)。幸い、中房線の道路には、ほぼ影響ありませんでしたが、当面の間、夜間(18:00~6:00)通行止めの措置がとられますので、ご注意下さい。

台風の翌日は
2018/10/01

10月1日(月)晴れ 午後1時 気温25℃

日本列島を縦断するように進んでいった台風24号はここ有明荘の上も通過していきました。
前夜には外にある看板やゼラニウムなどを館内に移動させたため特に大きな被害はありませんでしたが、それでも夜中は雨や風の音が頻りなしに鳴るものでこれは大丈夫だろうか、中房線も道路が大変なことになっていないか、非常に気になってしまいました。

さて台風が過ぎた本日はと言うと、



快晴でございます。
台風が過ぎた後は気温が上がる傾向のためか、気温も25℃まで上がりここ有明荘の10月としては異例の暑さであるように感じます。
日本各地でも今日は10月としては暑いそうで、栃木や埼玉では33℃まで上がった地域があるそうです。
秋深まる季節が夏に逆戻りです、しかし久々に雲のない晴れ間が見れたのでとても良い気持ちになれますね。

台風24号の後にまた台風25号がありますが、はたしてどういう進み方をするのでしょうか・・・。


(高橋)

プロフィール

燕岳登山口下方1,380mの温泉宿有明荘スタッフのブログです。

カテゴリー

カレンダー

2018 10月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30  31    
9月  |  Today  |  11月

最近のコメント

お問合せ・ご予約

有明荘直通電話

TEL0263-84-6511

(受付時間 6:00〜20:00)

株式会社燕山荘 松本事務所

TEL0263-32-1535

(月〜金曜日 9:00〜17:00)

facebookページ
株式会社燕山荘

松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10
TEL:0263-32-1535 FAX:0263-32-0898

©株式会社燕山荘 All Rights Reserved.

ページ上部に戻る