181
|
6月は・・・
6月は嬉しいことにウエディングのスナップ...
|
2008/05/22
|
182
|
光の中
逆光は、コンパクトカメラだと
撮影するのが難しいこともありますが、
上手く撮れば、とてもきれいなシチュエーシ...
|
2008/05/16
|
183
|
帰り道、夜は明けていた
私はフリーのウエディングフォトグラファー...
|
2008/05/15
|
184
|
小物にもストーリーが・・・
ウエディングの写真でアルバムまで仕上げる...
|
2008/05/09
|
185
|
振り返ったところを
ウエディングの写真では、次の状況を予測す...
|
2008/05/07
|
186
|
階段のところで@トップページフォト
いつも、撮影の時は新婦様の入り時間にあわ...
|
2008/05/06
|
187
|
自然光での撮影@トップページフォト
自然光に敵う光は無いと、
常々感じています。
いろいろテクニックがあれば、
ストロボワークなども自在にできるのでしょ...
|
2008/05/01
|
188
|
メイクシーン@トップページフォト
今日から少しずつHPのトップフォトを
こちらのブログで紹介して行こうと思います...
|
2008/04/30
|
189
|
HP更新しました
GWまっさかり・・・
この頃は婚礼の撮影も少なくて一段落なので...
|
2008/04/28
|
190
|
メモリーは充分に
披露宴の最中に、よくシャッターを押して欲...
|
2008/04/22
|
191
|
さくらのロケーションフォトを撮影してきました。
昨日は結婚式のウェルカムボードにするため...
|
2008/04/21
|
192
|
カメラマンの仕事
今回は前回のエントリーの続きです。
結婚式がお二人の為の儀式で、
披露宴はゲストをおもてなしする為のもの。
と、なると、サービスやお料理、お花は
お客様をおもてなしするものなので、
とても重要なものだと思っています。
そうなると、美容師さん、衣...
|
2008/04/14
|
193
|
結婚式や披露宴って・・・
結婚式や披露宴って、なんだろうと思う時が...
|
2008/04/13
|
194
|
展覧会、引き続き行っています。
今日は平日だったのであまりお客様、
お見えにならないかと思っていましたが、
午前中は予想以上にたくさんの方にお越しい...
|
2008/03/21
|
195
|
本日から始まります。
Scot flora さんとの二人展、はじまります。
(写真は)拙い作品ばかりですが、
皆さんにお会いできることを楽しみにしてい...
|
2008/03/20
|
196
|
写真展のおしらせ
先日このブログでお知らせした、写真展、
期間は2008年3月20日(木)〜24日...
|
2008/03/10
|
197
|
一人だけれど、一人ではない。
私の場合、結婚式の写真を撮る仕事を始めた...
|
2008/03/05
|
198
|
賛美歌
昨日は市民美術館のレストラン・サンチーム...
|
2008/02/10
|
199
|
ウエディング写真展
私の写真展ではないし、松本のお話ではない...
|
2008/02/08
|
200
|
心の写り込み
先日、ジュエリーの撮影のご依頼がありまし...
|
2007/12/28
|