内科・外科・小児科 安曇野市 穂高ハートクリニックのスタッフブログ

"tag:子育て" (138 件)

61 ロタリックス 平成23年11月下旬発売
 「ロタリックス」ロタウイルス胃腸炎を予防する経口生ワクチンが、平成23年11月下旬発売となり...
2011/10/27
62 初のロタワクチン登場へ  乳幼児の重症胃腸炎予防   同時接種うまく活用を
初のロタワクチン登場へ  乳幼児の重症胃腸炎予防   同時接種うまく活用を   2011.07...
2011/07/30
63 日本脳炎の予防接種についてのご案内
日本脳炎の予防接種についてのご案内  厚生労働省(平成23年5月20日現在) 平成7~18年...
2011/07/05
64 ポリオ不活化ワクチン
ポリオ不活化ワクチン、承認は早くても来年度に (2011年5月26日20時51分 読売新聞)...
2011/05/26
65 インフルエンザ、感染性胃腸炎 依然流行中
長野県感染症情報  インフルエンザの患者届出数は3週連続で減少していますが、依然として高い状況...
2011/04/13
66 ヒブワクチン 4月1日再開=「機会逃しても接種を」-厚労省
ヒブワクチン 4月1日再開=「機会逃しても接種を」-厚労省 時事通信 (2011/03/29...
2011/03/30
67 浄水場から放射性物質 東京23区などで乳児の摂取自粛を要請
浄水場から放射性物質 東京23区などで乳児の摂取自粛を要請 2011.3.23 16:30 産...
2011/03/23
68 インフルエンザの流行
長野県感染症情報 第1週(2011/1/3-1/9) インフルエンザの患者届出数は1定点...
2011/01/17
69 北佐久郡で集団インフル発生 小学校学級閉鎖
北佐久郡で集団インフル発生 小学校学級閉鎖 12月7日(火) 信濃毎日新聞  県は6日...
2010/12/07
70 ノロウイルス 感染性胃腸炎、昨年の倍に
ノロウイルスご用心 感染性胃腸炎、昨年の倍に 2010年11月20日 中日新聞夕刊  嘔吐(...
2010/12/04
71 乾燥細胞培養日本脳 炎ワクチンに関して
平成22年10月12日付けで、日本脳炎予防接種に関しまして安曇野市長から連絡がありました。 ...
2010/10/18
72 新型インフル、予防接種料に市町価格差
新型インフル、予防接種料に市町価格差 (10月8日 05:00) 下野新聞  新型インフルエ...
2010/10/08
73 夏風邪、ヘルパンギーナ、手足口病
6月、7月と、ここ最近、急性期の小児科・内科疾患として夏風邪がはやり始めました。   →長野...
2010/07/23
74 安曇野市 福祉医療受給者証を提示してください。
安曇野市 福祉医療給付金 【 2010年4月1日 更新 】 概要 安曇野市では、乳幼児...
2010/06/17
75 細菌性髄膜炎 8〜9割防げる。 中日新聞
細菌性髄膜炎 8〜9割防げる 2010年4月23日 【中日新聞】【朝刊】 ヒブなどのワクチン...
2010/06/09
76 安曇野市 福祉医療給付金 乳幼児等~中学校卒業までに拡大
安曇野市 福祉医療給付金 【 2010年4月1日 更新 】 概要 安曇野市では、乳幼...
2010/04/08
77 塩尻市 ヒブワクチン接種費用助成開始
 塩尻市では、ヒブワクチンの接種費用の助成が始まりました。安曇野市でも助成が始まるといいですね...
2010/04/08
78 ジェービックV「乾燥細胞培養日本脳 炎ワクチン」の予防接種
◆日本脳炎ワクチンについて ・・厚生労働省より  厚生労働省厚生科学審議会の小委員会は05年に...
2010/04/03
79 子宮頸がん(しきゅうけいがん)予防ワクチン サーバリックスについて
子宮頸がん(しきゅうけいがん)予防ワクチン サーバリックスについて 子宮頚がん情報サイト グラ...
2010/02/23
80 予防接種について
予防接種に関して、 社団法人 細菌製剤協会ホームページ 国立感染症研究所 感染症情報センター...
2010/01/27

さらにGoogleで検索

プロフィール
医療法人泉会
穂高ハートクリニック
診療科目:内科、外科、小児科
診察内容:
心臓血管病、ワーファリンケア、
生活習慣病、メタボリックシンドローム
(高血圧,高脂血症,糖尿病,高尿酸血症)
特定検診
予防接種

このブログでは、医院からのお知らせや院長のコラムなどをお届けします。

カレンダー
2025 4月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30    
3月  |  Today  |  5月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
  • 心臓血管ワーファリンケア
  • 生活習慣病・メタボリックシンドローム対策

9:00~12:00/15:00~18:00
(木・土曜午後、日曜、祝日は休診)

診療についてのご相談、お悩みや初めての診察を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。


順番受付システム:パソコン/携帯電話から当日の順番登録が可能です

看護師・准看護師・事務員募集