沖縄料理カリユシ長野店
店舗メニュー
ドリンク
フード
パーティ
アクセス
ブログ更新情報

カリユシ長野店


〒380-0835
長野県長野市新田町1458
メゾンフォンテーヌ1階
営業時間
火~木
PM5:00-AM0:00
フードラストオーダーPM11:00
金・土 
AM11:00-PM2:00
PM5:00-翌AM1:00
フードラストオーダーAM0:00

AM11:00-PM10:00
定休日
月曜日
  • カリユシ 松本店
  • カリユシ 長野店
  • 信州ゴールデン新館松本店
  • おさけやゴールデン酒場松本店
  • おさけやゴールデン酒場長野店
  • おさけや島立本店
  • おさけや 上田店
2008/10/25 23:56

本日はたくさんのお客様がご来店してくださいました^0^

やっぱり賑やかなのは嬉しいですね~~♪

カリユシの入り口にいるシーサーたちも喜んでいるはずです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・





シーサーと言えば沖縄では悪霊を追い払う魔除け、幸運招きなどの意
味を持っています!

名前は「獅子(しし)」を沖縄方言で発音したものだそうです。


元々は単体で設置されていたものだが、おそらくは本土の狛犬の様式の影響を受けて、阿吽像一対で置かれることが多くなった。阿吽の違いにより雌雄の別があり、各々役割があるとする説もあるが、研究文献等にそのような記述は見られず、近年になって創作された俗説である可能性が強い。

と、言われてますが、近年では阿が雄(口が開いている方)で吽が雌と言われてますね~

他にも、阿が取り入れた幸せを、吽が逃がさないように口を閉じているって話も聞いたことがあります。


シーサーが各戸の屋根の上に置かれるようになったのは、庶民に瓦葺きが許されるようになった明治以降である。それまでは、寺社や城の門、御獄(うたき)、貴族の墓陵、村落の出入り口等に設置されるのみだったそうです。

シーサーの材質は石や陶器(素焼きまたは本焼き)、漆喰(しっくい)によるのが基本らしいです・・・・・・

カリユシの入り口にあるのは沖縄本島で作ってもらい、遠い長野の地で、カリユシを守ってくれています^0^

皆さんも、シーサーに会いに来てくださいね♪

ブログトップに戻る
プロフィール
カリユシ長野店スタッフブログです。










携帯でもどうぞ^0^



カレンダー
2008 10月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  
9月  |  Today  |  11月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
RSS | Atom