大町市土地改良区「水土里ネットおおまち」越荒沢堰

http://www.midorinet-omachi.jp

水土里ネット おおまちからのお知らせ

イベントのご案内やイベント報告などをお伝えします。
<< 《米づくり体験授業 荒代~植え代》 | Home | 第18回ふれあいイベント「土・人・水」開催される! >>

  5月16日火曜日、やや雲は多いけれど穏やかに晴れた空! 今日は第3回目となる体験授業の田植えです。吹く風に冷たい冬の名残を感じながら種を蒔いてから約1ヶ月経ちました。
 種籾から芽を出し、毎日の温度変化にも耐えながら順調に成長した苗を植えるときが来ました。
 午後2時、定刻より少し前に子ども達はハウス前に整列、当水土里ネット職員から作業の説明、怪我の無いよう注意事項を聞いてクラス毎に分かれそれぞれ田んぼの畦にスタンバイ。

           作業の説明を聞く子ども達と育った苗         



 一斉に苗を手に田んぼに入り、教わったように上手に苗を分けながら植えていきます。担任の先生が前日のうちに枠を転がし、植える筋を付けてくれてあるのでその筋の通りに苗を置いて行くのです。


 ところが、田んぼの水が多かったということもあり、子ども達の動きで水が濁りはじめ、午後からは風も強くなり植える目安とされる筋が全く見えない状態となりました。それでも子ども達はここだと思われる場所に苗を置いて行き作業は終わりました。

 泥の中の作業ですから条件の良いときでも通りが曲がってしまったりはします。担任の先生から「2、3日したら子ども達と植え直しを兼ねて見直しをします。」という話があり内心ホッとしました。

              がんばった人!ハーイ!

 また苗の量、伸びが心配だったのでライスファーム野口さんから予備の苗を提供してもらい備えましたが、子ども達の苗は順調に成長していて全く心配の要らない状態でした。
 田んぼの水は多めですが、植えられた早苗の緑色が豊かな田園風景へと想像を抱かせます。
 これから実りの秋まで梅雨時の長雨、台風、猛暑の夏を過ごし、病気や動物たちの食害などの危険にさらされながらも周りの人たちに守られて成長を続けます。

Copyright(C) 2006 Midorinet Omachi. All Rights Reserved. [ ログイン ]