プロトコールマナー講師
白田英美のブログ
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
コロナの影響で、
お家で仕事をすることが
ますます多くなった昨今。
それに伴い
座りっぱなし、の事が多くなりました。
それならばと、
改めてレジメの見直し、内容のチェック。
今までの研修の振り返りや必要な資料の見直し。
加えて会計などの、事務仕事。
毎日パソコンとにらめっこです。
画面を見ていると、
気を付けているつもりでも
ついつい……
顔が前に出て
背中が丸まり
完全なる猫背。
あらっ、いけない、いけない!
いけない!と思ったら、姿勢を整えましょう ^^
足を揃えたら
座りの良い位置に座わり
背筋と首を伸ばして
顔はまっすぐ。
この頃は、5分間や10分間と「特に美しい姿勢でいる時間」を設けて
姿勢を整えるようにしています。
短時間でも背筋を伸ばすと、とても気持ちが良いものです。
座っていても、美しい姿勢で ^^)/
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
新しい生活様式で
毎日手放せない、マスク。
以前は、花粉症や風邪対策だけだったのが、
すっかり、普段の身だしなみの一つになりました。
マスクをしていても油断できないお肌のダメージ。
マスク着用によるお肌との摩擦や、
取り外しの際の急激な温度や湿度差も
肌荒れの原因となるようです。
それに加えて、冬の時期特有の乾燥。
こまめなケアが欠かせません。
特に、寒さ厳しい今シーズン。
常に手元に乳液を携帯し、
乾燥が気になるとすぐにケアをしています。
冬が終わるまでは……
手放せそうにありません(^^;
現在、レッスンはプライベートレッスンにて承っております。
実施の折には、マスク着用を始め
対策をしっかり取って行います。
また、「マナー美人レッスン」は開催を見合わせております。
一日も早く、収束しますように。
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
「プロトコールレッスン」改定いたしました。
また
「ビューティーページェントチャレンジコース」新設いたしました。
当HP「レッスン案内」が整いましたので
informationと併せ、どうぞご覧下さいませ ^^
現在レッスンは、プライベートレッスンにて承っております。
マンツーマンで、しっかりミッチリ ^^)b
コロナ感染防止対策を取り、
ご参加をお待ちしております ^^)/
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
2021年 あけまして おめでとうございます。
コロナの終息と
より多くの笑顔の華が咲くことを願って☆彡
年頭からコロナのニュースが絶えませんが
まずは、予防を心がけ
うまく付き合っていくことで
コロナに負けない生活が送れたらと思います。
本年も よろしくお願い申し上げます。
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
この度、今月18日に予定しておりました
マナー美人レッスン「テーブルマナー 基本の“キ”」の日程を
5月16日(土)に延期することといたしました。
今週末にかけて、ここ長野県でも感染者数が毎日のように報道されるようになり、
新型コロナウィルス感染終息の見通しがままなりません。
非常に判断に悩みましたが、4月のレッスンを延期することにいたしました。
ご検討くださった皆様には、心よりお詫び申し上げますとともに、
何卒ご理解を賜りたく、お願い申し上げます。
レッスンの延期・変更は、以下のようにいたします。
マナー美人レッスン
「テーブルマナー 基本の“キ”」
4月18日(土)
延期・変更→ 5月16日(土)
13:00~「テーブルマナー 基本の“キ”」
14:40~「優雅に品良く スマイル&ムーブメント」
尚、新型ウィルス感染の状況によっては、
さらなる判断が必要になる場合もあるかと存じます。
変更が生じた場合には、
ホームページ並びにフェイスブックにて
随時ご案内をして参ります。
このような状況ではございますが、
毎日の生活の中に楽しみを見つけて、
笑顔で過ごしたいと思っております。
一日でも早い新型コロナウィルス感染の終息を、
心から願っております。

プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。





