松本市のマナー教室:英(hanabusa)スクール オブ プロトコール

  • サイトマップ
お問い合わせ
  • HOME
  • はじまり
  • レッスン案内
  • レッスンスケジュール
  • 受講者の声
  • Q&A

プロトコールマナー講師
白田英美のブログ

楽しく抗う♪

posted:25/10/15

皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。

レッスン後の生徒さんとの世間話は、私にとって、楽しい時間。

レッスンからちょっと離れて、お互いに肩の力が抜けて、リラックスするひと時です。

先日の生徒さんは、私と同年代の女性。
二人とも陽気の変わり目を、お肌で敏感に感じるお年頃です。

少しずつ涼しくなって、乾燥してきたと感じるこの頃。
すると、生徒さんから
「先日、人生の先輩の方とお話したら、この年代は色々な変化を敏感に感じる頃だけど、ただ流されるだけじゃなくて、しっかり抗うことで、その後が変わるように思う、っておっしゃてた」と。

なるほどね~~~♪ 二人で、納得。
「楽しく抗おうね」と、お互いにエールを送りあったのでした^^

そう、楽しく抗う。
抗うって、年齢に抗って若作りすることではなくて、自分に手をかけてあげることだと考えています。

自分に手をかけてあげる、といっても、特別なことではなくて……
・しっかりご飯を食べる
・朝晩のお肌のお手入れをきちんとする
・身だしなみに気を付ける
・体調を崩さないように気を付ける  等々
普段のことをきちんと行う、ということ。

そして、仕事など、やる時はしっかりやる、楽しむ時は、とことん楽しむ!!
メリハリをつけることも大事ですね ^^)b

コメント[0]

「美習慣レッスン」メニュー:11/9(二日目)

posted:25/09/19

皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。


11/8(土)~9(日)
「美習慣レッスン」開催!!


二日間にわたって行う「美習慣レッスン」。
一日目は、立ち居振る舞いについて。
二日目は、お食事に関するマナーを取り上げます。

今回は、二日目のレッスンメニューのご案内。

11月9日(日)13:30~
レッスンⅡ)お食事の美習慣


<レッスン内容>
a) テーブルマナー de 美習慣
 ・テーブルマナーの基本
 *座学で行います。例えば・・・
  私のグラスやパンはどれ?
  ナイフやフォーク等の総称は?
  パンのいただき方は?    等々 
b) お茶会 de 美習慣
 *お茶菓子を頂きながら、今までの振り返りを。
  また、ちょっと肩の力を抜いて、マナーのお話などいたしましょう♪


*レッスン120分:前半a)60分、後半b)60分
 当日は、レッスン時間+休憩(10分+α)を見込んでください


会場は、長野県松本市 中町蔵シック館 。
蔵造りの建物で、ゆったりとした雰囲気と共に、マナーに触れる時間を過ごしてみませんか。


10/19までのお申込みなら、早得申込で2日間の受講料が13,200円です!
*通常申込・・・15,400円(~11/2受付)
 1日申込・・・8,800円(同)

お申込み、お問合せはこちらから。

ご参加お待ちしております ^^)/



コメント[0]

「美習慣レッスン」メニュー:11/8(一日目)

posted:25/09/18

皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。


今秋、11月8日(土)~9日(日)
美習慣レッスン 開催です!


美習慣レッスンでは、普段遣いに丁度いい、立ち居振る舞いやお食事のマナーの基本をお伝えいたします。

また、レッスンは少人数制。
内容を確認しながら、しっかりレッスンいたします。
*最少催行人数3名様
 申し込みは定員になり次第締め切ります


今回は、第一日目のレッスンメニューのご案内。

11月8日(土)13:30~
レッスンⅠ)立ち居振る舞いの美習慣

<レッスン内容>
a) 美習慣の基本
 ・オリエンテーション
 ・美習慣について
 ・笑顔のウォーミングアップ
 ・美しい姿勢
 ・お辞儀
 ・椅子の座り方
b) 美しく歩く美習慣
 ・背すじを伸ばして歩く等

*レッスン120分:前半a)60分、後半b)60分
 当日は、レッスン時間+休憩(10分+α)を見込んでください


会場は、長野県松本市 中町蔵シック館 。

マナーに基づく美習慣で、何気ない普段を“ちょっと良い”から“さらに良いね!”に♪

10/19までのお申込みなら、早得申込で2日間の受講料が13,200円です!
*通常申込・・・15,400円(~11/2受付)
 1日申込・・・8,800円(同)

お申込み、お問合せはこちらから。

ご参加お待ちしております ^^)/




コメント[0]

松本市のマナー教室

posted:25/06/11

皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。


関東甲信地域は、昨日より梅雨に入ったようですね。
今日は午後から晴れ間がのぞいていますが、それまでは降ったりやんだり。

当スクールは、長野県松本市を拠点としております。
個人レッスンは、市内の貸会議室を利用させて頂き、研修の際は、ご依頼元まで出向きます。
そのため、所在を明記しておりませんが、長野県松本市を拠点に活動しております。

現在までに、県内各地から個人レッスンにお越し頂いており、その方の「こうなりたい!」に近づけるよう、精いっぱいお手伝いをさせて頂いております。
県外からお越しの際は、日程の相談をさせて頂きますので、スケジュール等にご無理のないようにいらしてくださいね。

お申込みやお問い合わせには、申込フォームをご利用ください。その際は、ご住所も記入していただけますと助かります。お住まいの地域も考慮しながら、日程調整やご案内をさせて頂きます。

陸の孤島、と呼ばれる長野県。
県内の移動ですら、なかなかの時間がかかる場合もありますが、お越しくださる皆さんの「知りたい、学びたい」という気持ちはどなたも熱い!
そのお気持ちに適いますよう、全力でお手伝いさせて頂きます^^)b

コメント[0]

ちょっと良いね、さらに良いね

posted:25/01/08

皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。

新年おめでとうございます。

本年もレッスンを通して
美習慣をご提案して参ります。
それによって
毎日が、ちょっと良いね、さらに良いねに♡

本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント[0]
ページトップ
| 1 / 70 | 次へ≫
プロフィール講師白田英美 エコール ド プロトコールモナコ(東京)にてプロフェッショナルコース終了現在、信州大学医学部附属病院院長秘書。

プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。


白田英美 詳しいプロフィールはこちら
2022ミスワイン
英スクールオブプロトコール ご意見・ご感想はこちら
カテゴリー
  • すべて
  • ミス・ユニバース・ジャパン
  • 企業・接遇研修
  • ドレス
  • レッスン
  • パプリカ
  • 秘書室から
  • 受講生のお声
  • 仕事の小部屋
地図
地図を表示
カレンダー
2025 10月
日月火水木金土
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  
9月  |  Today  |  11月
検索
 
最近のエントリー
  • 楽しく抗う♪
  • 「美習慣レッスン」メニュー:11/9(二日目)
  • 「美習慣レッスン」メニュー:11/8(一日目)
  • 参考にしてね
  • メモ必須
コメント
  • Re: 応援します♪
    丸山様、はじめまして。コメントありがとうございます ^^ 私も、丸山様はじめファイナリストの皆...

  • Re: 応援します♪
    ミセスアース長野ファイナリストになりました、丸山亜希と申します。まださきの授業ですが、先生とお...

  • Re: ファシリテーター
    舘野さん、ご無沙汰しております! コメントありがとうございます!! わぁ~~!!!!びっくりで...

  • Re: ファシリテーター
    白田さん ご無沙汰しております。 舘野です。 素晴らしいですね。 ドラッカー先生の教えを実践...

  • Re: 盛り上がった!!
    Uこ先生、コメントありがとうございます! この度は、このような機会を、ありがとうございましたm...
トラックバック

  • レッスン案内
  • プロトコールレッスン
  • マナー美人レッスン
  • ビューティーページェントチャレンジコース
  • オリジナルプライベートレッスン
  • ビジネス接遇
お問い合わせはお気軽に
  • HOME
  • はじまり
  • レッスン案内
  • レッスンスケジュール
  • 受講者の声
  • Q&A
  • HANABUSA BLOG
  • お知らせ
  • お問い合わせ・お申込み
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 免責事項
  • サイトマップ

代表 白田英美(しらたえみ)
TEL: 080-5146-3742
受付時間 月~土 10:00~17:00
*レッスン中、移動中は留守電対応になります。お名前とご連絡先をお知らせください。
折り返しご連絡いたします。 何卒ご了承くださいませ。

[ログイン](C) All Right Reserved. powered by e-office